(日記)
S子さんおすすめの韓国レストランでランチをご一緒しました♪
わざと混んでいる時間を避けて、午後1時からの会食です。
入ってすぐは混んでいましたが、客足が少しずつ減り
静かな中で落ち着いておしゃべりができました♪
食前の前菜(おつまみ)、数種類。
頼んだのは「海鮮ビビンバ」、熱々!。
初心者の私に、「テリ子さん、ビビンバはこうやって食べるのよ!」
S子さんが食べ方を見せてくれます。
ぐ~り、ぐ~り、、、混ぜ混ぜ!
これくらいでいいかな、、、
おもむろに「いっただ~きま~~す!」
普段から薄塩気味の食事をしているせいなのか、
このビビンバは、私には塩辛過ぎて水を飲み飲み食べました。
そして量が多くて、残ったご飯をドギーバッグに入れてもらいました。
お持ち帰り用にたのんだ「韓国パンケーキ」。
写真写りが悪いのですが、イカ、エビなどが入って、美味しかったです♪
これは塩辛くなかったです。
そんなときもありましたね~。
韓国の恋愛ドラマのビデオを徹夜で見たという友人もいました。
韓国の女性は肌が美しい、というイメージがあります。
韓国のお化粧品やお化粧方法はいまでも、人気なのでしょうね♪
友人の韓国人の同僚がいて、その同僚のおすすめの
レストラン、でした。
韓国村が出来ました!友人と言って来ました!!
韓国料理やコスメが沢山売っていました!!
その後政権が変わったらすっかり変わって韓国村は
無くなりました!!
今は親日派の大統領なので又復活しています。
今は韓ドラにはまっている人が沢山います!!
主に、ハ〇ス食品のカレールーで作るカレーしか知らない私には、
想像がつきません!
私も、どちらかといえば、「和食」党です。
先日、息子の家で食べたのはタイ料理でした。
タイのカレーは「甘い!」という印象です。
水がぶがぶでした。
薄味になれているので・・・・
和食は材料の持ち味を活かした料理方法があい
美味しいと思いました(日本人だわ)