並べた写真だけ載せてその後の事何も書いてなかったねー(;´Д`)
KORG ELECTRIBE MXです。
何かと言うとドラムパートが9個、シンセパートが5個あるシーケンサー(?)なのです。
買った理由はYouTubeでこの機材をリアルタイムにイジってるのを見てカッコいいと思ったから(笑)
いろんなツマミやボタンがあるので、演奏しながらパートのミュートやソロ、音色のリアルタイムな変更などができます。
ただ、シンセパートはそれぞれモノなので、ひとつのパートで和音は鳴らせません💦
ムリヤリやるとすればパート1でド、パート2でミ、パート3でソを鳴らせてあげればドミソの和音が鳴らせますが、あまり現実的ではないですね。
ドラムはパートが9個なので、①バスドラ②スネア③ハイハットクローズ④ハイハットオープン⑤シンバルの基本セットで既に5個、あとはタムやら効果音かな?
で、あわよくばオケなんかはこれ一台で作れたらなーなんて思ってましたが、そうは上手くいかなかったです💦
ドラムパートは打ち込みやすいけど、QY700のような細かい編集が出来ない。
パートごとの音量は変えられるけど、同じパート内で音量(ベロシティ)は変えられない。
なのでスネアロールで徐々に音量が大きくなるようなのは出来ない。
正確にはやりようによっては出来るけど、簡単ではない。
シンセパートはステップ入力は死ぬほどやりにくく、かと言ってリアルタイム入力出来るような鍵盤ではない。
なかなか思ったとおりにはいかないですね。