花と文。(暮らしと本と花と)

日々の心に残る記しておきたいこと。

旅で出逢った美しいもの。

2015年10月23日 | 旅するように

 

平等院で。

お庭をぐるりと歩く。その途中。

 

帰り道にあるお宅なのかお店なのか、そのお庭に。

   

ユーカリだと思うのだけれど。

凛としつつ柔らかな花びら。

高校生がきゃっきゃと楽しそうにしている。

途中男の子たちにスマホで写真を撮ってもらったりしていて

あぁ、なんて素敵なんでしょう・・・まぶしい(^<^)・・・。

青い空になだらかな山と、それを映す川が穏やかに優しい。

景色を味わうだけで、言葉はいらない

川の流れる飛沫。

~・~・~・~・~・

帰りは京阪電鉄、二階建ての電車に乗る。

一階部分に乗って帰ってきた。

あっという間に着く。

地下鉄、淀屋橋駅まで。

家に着いたのが6時半頃。

疲れたけれど、夢のような時間だなといつも思う。

 

伏見は酒蔵がたくさんあった。

次回は開いている時間帯に来よう。

駅には坂本竜馬の等身大のパネルがあった。

次回は「寺田屋」も訪ねてみよう。

歴史をもっと勉強して・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都~宇治・伏見~日帰り旅3 | TOP | 人への想いは美味しいものと... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。