よこしまな日々

瀞なる妄想と暴言の垂れ流し。
主に古代史、好きなこと、好きなものの話。

参考:ヒト遺伝子解析機構

2021-11-10 | 参考:書籍・論文


ヒト遺伝子解析機構
Human Genome Organisation
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E8%A7%A3%E6%9E%90%E6%A9%9F%E6%A7%8B

HUMAN GENOME
MEETING 2022
https://www.hugo-international.org/

ABOUT HUGO
https://www.hugo-international.org/about-us/

Introduction

The Human Genome Organization (HUGO) is an international organization of scientists involved in various aspects of human genetics. HUGO was conceived in 1988 at the first meeting on Genome Mapping and Sequencing at Cold Spring Harbor, New York. From an initial group of 42 scientists from 17 countries, HUGO has increased its membership to over 2,000 members, from across 92 countries in a period of two decades. Over the years, HUGO has played an essential role behind the scenes for the human genome project. With its mission to promote international collaborative efforts to study the human genome and the myriad of issues raised by our increasing knowledge of the structure and function of the human genome, HUGO has had many noteworthy successes in bringing together scholars in the field.

As a truly international organization, and currently in its 33rd year, HUGO has refocused its efforts and included the medical implications of genomic knowledge. Looking forward, HUGO is also working to enhance the genomic capabilities of the merging and developing countries of the world. The excitement and interest in genomic sciences in Asia, the Middle East, South America and Africa are all now palpable and our hope is that the latest technologies can be applied to aid national development and worldwide health.


PanSNPdb: The Pan-Asian SNP Genotyping Database
HUGOの中の汎アジアデータベース
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0021451

 

 


甘いもの。

2021-11-05 | 参考:書籍・論文

The largest and earliest known sample of dental caries in an extinct mammal (Mammalia, Euarchonta, Microsyops latidens) and its ecological implications

絶滅した哺乳類(哺乳類、真主獣大目、Microsyops latidens)の
虫歯の最大かつ最も初期の既知のサンプルとその生態学的意味

https://www.nature.com/articles/s41598-021-95330-x

めっちゃ面白い。
絶滅した哺乳類が、甘い物が好きだったなんて、、、。

やっぱり、哺乳類にとって甘いものは
悪いものだけど良いものなのよ~(笑)



令和三年の秋の夜長に。

2021-11-04 | 参考:書籍・論文

私の様な凡夫にはちょっと難しかったけれど、
門外漢でも読んでおいた方が人生に深みが
出るかもって思ったので、令和三年の秋の
夜長に読んでみて下さいな。

久し振りにおすすめの本です♪


無と意識の人類史~私たちはどこへ向かうのか
広井良典


小説みたいに楽しく読める生命科学講義 
石浦章一


探究する精神 職業としての基礎科学 
大栗博司 


物理学はいかに創られたか 上 
物理学はいかに創られたか 下 
アインシュタイン


物理学とは何だろうか 上 
物理学とは何だろうか 下 
朝永振一郎

 

全ての物は繋がってるんだなって今更ながら思います。
だから、人に優しく、今を大切に生きましょう。




参考:日本人の遺伝的集団構造

2021-11-04 | 参考:書籍・論文

今年はやっと金木犀の香りがしっかりとしてきました。

いきなり夏から冬になったかと思ったら
ちょっと秋めいたりしてややこしい。

まぁ色々あるけれど、自分で自分の機嫌を
とって楽しんで行けたらって思います。

さてさて。

少し前に書いた「解析」の所で、ヒトゲノムと
ミトコンドリアDNAやY染色体の区別をつけず
に記載していまい、混乱された方も多かった
かもですので、一応違いについてはこちらが
わかりやすいと思いましたので、ご参考下さい。
 ↓
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=2573

有料の部分は各々の興味の深さによって課金
するも良ししなくも良しってことで( *´艸`)

最新のゲノム解析と、ミトコンドリアDNAやY染色体の
解析から、「最近ではこんなことまでわかった」んだとい
う話をしたかったんです。

多少の素養が無いと理解も難しいかもですが、
それほど難しいことを言っている訳でないので
歴史以外にも哲学とか科学とか色々楽しい話
が多いので、月額1375円って安いと思いますヨ。

あ、別にこれはアフィリエイトではないのでご安心を(笑)

面白かった論文(日本語翻訳して読んで下さい)
 ↓
https://www.researchsquare.com/article/rs-255765/v1
https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.abh2419

某論文には四国地域(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
の個人が漢民族に遺伝的に近いとか出てるんですよ~!

マジか!!って感じ。

高知なんかは黒潮がもたらす南方系遺伝子が強いのかな
なんて思っていたけれど、四国は秦氏系の伝説多いもんな~。

大陸からの渡来人は四国にやってきた?遺伝子が明かす日本人のルーツ
https://yousakana.jp/torai/

都道府県レベルでみた日本人の遺伝的集団構造
~縄文人と渡来人の混血がもたらした本土日本人内の遺伝的異質性~
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2020/7056/

沖縄県に遺伝的に近い九州地方と東北地方が
互いには近縁でないことから、渡来人との混血時
に縄文人は遺伝的に分化していたと考えられる。

とか、面白いですね。

歴史をないがしろにした民族は滅亡する。
歴史がそう証明しています。

そうぞ、心の安寧の為にもルーツを大切にしましょう。