デザイン的に許せんなどと言う御仁の言には耳も貸さず、さらなる大箱を導入。
容量52リットルはGIVIケース中最大だ。
カラーも車体とコーディネートしてみたけど、例によってちょっと色味が違うなぁ。
なお、内蔵ストップランプはキャリアベースが非純正でかつ未配線なので点灯いたしません。(^^;)
先日の旅(未だレポート書けず(T-T))で、こん平師匠のカバンみたいな「お土産のための若干のスペース」が足りないことに気付いちゃったことと、今年は何とか数年ぶりで、しかもカミさん連れのキャンプをしたいなぁという気持ちから、積載能力最優先の選択となった。
カミさんは嫌がるパニアケースだけど、それらを追加すれば、なんちゅーかもうアーマードバルキリー状態だな。ほぼ無敵!?
| Trackback ( 0 )
|
足柄のときのやつよりも大きい?
いろいろ簡単に出し入れできて便利そうだな~
とは思うんだけど、でも、やっぱりつけない派かな~。
外観的なこともそうだけど、なんか
取り回しで振られそうな気がするんだけど、
そうでもないもんだろうか?
それにしてもタンデムでキャンプ行くという発想がステキ。
うちも2人だけだったら、一度やってみたかったな~。
しかし大は小を兼ねるという言葉が相応しいです。
自分もどっちかというとシートバック派なんですが、現代車に乗ってたら付けてたかも知れないです。笑
この箱付けて走るのを後ろから見た人はインパクト強いでしょうねー(^・^)
普通のガソリンタンクは内側がえぐれてるとしても
そのデカさが想像できようってもんです。
しかし作ったメーカーもメーカーなら、買う方も買う方ですな。
あのときのハコは45リットルだから、今回のはそれより7リットルでかいのだ。
取り回しは、中に何を入れるか次第だね~
よくなるわけはないけど、そんなにひどくもならないよ。
>ナカムラさん
それ無理だから(T-T)>積み重ねとかせいろとか
ナカムラさんもキャンプ行こうよ(^^)
>KAZさん
後ろから見たら……ライダーもデカイのでちょうどいいかも(自爆)
>x046どの
数字から想像するほどにはでかくないんですよ。
よって買う方もごくフツーの人です(笑)
しかし、まだアーマードバルキリーとの例えは
なんともマニアック。(笑)
でもグラブバーにトップケースを付けてたある人のTDMは、そのグラブバーがポッキリ逝きましたから、中に入れる物は程々にね☆つーと、そもそも大容量である意味が無くなる?(うふ)