FLAIR CLOSSOVER/Tenere700/XLR250R/TRICITY125の11輪生活と雑感たれ流し。
迂回亭新館



下記、福島県在住で、避難所支援にもあたっておられるマイミクさんの日記より、許可をいただき転載します。

<引用開始>
東京電力の厚生施設に渋谷東友クラブというのがあるらしい。
グーグルで検索すると、原価7千円のワインを妙齢の女性が礼服に近い制服でサーブしてくれる、とある。なかなかよさそうな施設だ。

ところが不思議なのは、検索結果ではこの東京渋谷の施設が、福島県浪江町、富岡町、川内村のレストランとして表示されることである。
この町村の住民は、今、県内外の体育館などに避難してボランティアの炊き出しのおにぎりで飢えをしのぎ、毛布で寒さをしのいでいるし、東京電力のみなさんも大忙しで、厚生施設でワインを一杯やっているような場合ではないだろう。なんとも皮肉な現象である。

それはさておき、東京電力は熱海など22ヵ所に保養所などの厚生施設をもつらしい。
http://www.tls-net.co.jp/company/fukuri.html
寒い日だけでも、お年寄りや子どものいる家族だけでも、温かい部屋と食事とお風呂のある保養所に一時連れて行ってあげられないだろうか。

※執筆者追記※
なぜ渋谷東友クラブで検索すると、10位ぐらいで福島県浪江町のレストランとして表示されるのか、調べてみました。
福島県大熊町(ここも避難地区です・・・)に、
福島東友倶楽部
http://www.hotpepper.jp/strJ000293829/
という和食の飲食店があり、
名前が似ているので、検索でひっかかるようです。
<引用ここまで>

mixi内の元記事に対してもコメントがついているように、東電その他の電力会社は早急に自社の福利厚生施設を、特に(すぐには自宅帰還の叶わない)原発周辺の被災者のために提供するべきだと思われてならない。例え限られたキャパシティであっても。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )



« 月下之路傍 届け!歌声!! »
 
コメント
 
 
 
そそ (み~しゃ)
2011-03-20 19:29:34
ごもっとも!
自宅を提供しているお宅もあるのに
保養施設を何はさておき真っ先に開放するべきですよね
原発職員の家族用に確保でしょうか?
 
 
 
うんうん (HIRO)
2011-03-21 21:28:56
こんにちは。
避難所で辛い思いをされている方を是非。

(新聞記事で読んだ)屋内退避地区の方で、「ガソリンが無くて、車で避難出来ない…」って、いう方とかを優先的に避難させてあげるべきでしょう。
東電の役員とか用の黒塗りの車とかを叩き売ってでも(呆)
 
 
 
Unknown ()
2011-03-22 05:11:39
仕事を頂いたことがあるので
表立って言えませんが
東電の福厚生施設は、あまるほどあります
なのに マスコミはなぜ それを
言わないのでしょうか
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-03-22 21:36:23
はじめまして
ソフトバンク孫正義さんもツイッターで同じことをつぶやいていました。
保養所解放すべきと。
全国の簡保の宿とかもそうしたらいいと思う。
青年自然の家とかも。
さっさと国が動いて欲しいです。
トイレもすごいことになっていそうですし。

お風呂に食事。それだけでもいいから生かせてあげて欲しいです。
 
 
 
そうそう (774)
2011-03-22 23:03:05
東電に限らず、日本の電力会社のすべての保養所を開放すべきでしょう。知り合いのつてで一度利用しましたが、まさに絢爛豪華。こんな豪華な施設で英気を養っているのだから、人一倍放射能にも強いはず、災害対策質のような安全な場所で、下請けを顎で使ってないで。ラチェットとトルクレンチもって配管してほしいもんです。
 
 
 
半分はごもっとも (ますこ)
2011-03-24 20:13:16
でも、もう半分は
「なぜ、東電や電力だけ悪者にするの?」です。

東電だって企業ですから、コスト意識があります。企業に対して、どんな理由でも、わずかでも値上げしようとするたびに企業努力で吸収しろとか、値上げなら何でも反対とか、そんな対応を世間はしてきたわけで。そうすれば、コスト的に一番安いところ(=原子力発電)に流れていくのが当然。電力さんが勝手に原発を作ったわけでなく、その選択をさせた要因のひとつは私たちにあるわけで。一方的に電力さんたちだけを悪者にするのには抵抗を覚えています。

半分だけ、ですけどね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-03-24 22:01:17
>上の人
原発反対派に票を入れていた人なら東電を悪者にしていいということでしょうか。

コスト意識があるのに社員の平均年収757万円とは素晴らしい経営者魂ですね。
22日の段階でようやく役員の報酬カットを検討するレベルですからね。さすが東電様ですね。
 
 
 
なぜ東電が悪いのか (774)
2011-03-24 22:55:31
なぜ東電だけが悪いのか?それは原発を作ったから悪いのではなく、扱いが非常にデリケートな物であるにも係わらず、複数方面から指摘を受けていた危険事項に対して、なんら対処をせず、現在に至ったからではないでしょうか?
もしくは今回の事故発生後の対応のまずさにあるのではないでしょうか?先にも書きましたが、事故のせいで自分の家が使えない人たちに率先して保養所や開いている社宅を提供しない姿勢に批判が集まっているのではないかと思います。
福島原発でも東電社員が残って対応しているとの報道が有りますが、東電社員が危険な作業するには労働組合の許可が必要で、実際に最前線の一番危険な場所で働いているのは3重4重下の下請け業者だったりします、本当の意味で命を懸けて作業している人たちにはろくな保障もなく、僅かな賃金で働いている事に批判が集っているのではないではないでしょうか。
彼らの将来の保障を何とかしてあげたいものです。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-03-25 15:52:22
事後対応のまずさ。これにつきますね。

事故処理は当然ですが、原発周辺住民の安全確保も真っ先に行うべきでしょう。

避難所に出向いて謝罪するより、非難している住民を全員安全な場所へ連れていくくらいのことができないのでしょうか。

 
 
 
ほんとに。 (coo)
2011-03-29 15:57:24
私も、全く同感です。
そのような非難に対し、東電は事故処理に追われ
被災者への配慮が遅れたなどと釈明しているようですが、東電の社員ってそんなに少ないの?万単位でいるはずです。国や地方自治体が避難所を提供するより先に、避難していただく方たちに、保養所や社宅など東電のあらゆる施設を提供しようという動きが出ないのが不思議。また、屋内退避とされている方々にも東電が、物資を届けるべきです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。