FLAIR CLOSSOVER/Tenere700/XLR250R/TRICITY125の11輪生活と雑感たれ流し。
迂回亭新館



無事(というか無理矢理)慣らしを終えた我がDUKE2。
間髪入れず購入店にて初回点検を受けることに。

特段の異常箇所もなく、各部の増し締めとオイル&フィルター交換で点検は完了。
ちなみにオイルはKTM指定銘柄のMOTOREX POWER-SYNTを使用。

…と、ここで終わらないのがウチらしいところ(笑)。

慣らし期間中のDUKE2の燃費は平均で20km/lをほんの少し上回る程度。
同じLC4(ただしハイフローヘッド仕様)ユーザーの話を聞くと、もうちょっと走ってもいいと思うんだけど、まぁ現実は現実ってことでそれを前提にすると、容量11.2l(うちリザーブ2.5l)のDUKE2のタンクでは航続距離が200kmを切るケースも多いことが予想できる。実際、慣らし中は150km前後をメドに給油してきたわけだけど、気持ちよく走ってるときには結構面倒なのだ。

てなわけで、点検のついでに純正ビッグタンク(容量18l)を装着。
と言っても、実は購入時にオーダーはかけてあって、車体色に合わせた塗装もお願いしてあったんだけどさ(^^;)。


サイドビューの印象は、ノーマルとあまり変わらないんだけど……

フロントから見てみると


ビッグタンク仕様


ノーマルタンク仕様

てな具合に相当違う。
ノーマルのラジエターシュラウド部分が厚みを帯びて、その部分がまんまタンクになってるって感じかな。

実際問題、シート側から見てみるとボリューム感は相当なもので、モトクロッサーがラリーバイクになっちゃったくらいの変身ぶり(ちょっと大げさ)だ。


デカイっす(^^;)。

巡航時を想定して、気持ち後ろに座った状態のポジションだと


ヒザがこのあたりに来るんだけど……

ワインディングとかではさらに前よりに座っていくことになると思うから、前に行くほどワイドになっていくこのビッグタンクだと、かなりのガニマタライディングを強いられそうな予感(^^;)

ま、実用性と走りってのは、どうやってもトレードオフになる部分があると思うので、しばらくはこれで走ってみるつもり。違和感が残るようなら戻しちゃうかもしれないけどね。

くにさんのリクエストに答えて走りのインプレもと思ったけど、このタンク換装でまた違う面が出てきそうだから、もうちょっとじらしてからにするかな~(笑)

まあでも今のところはとにかく楽しく走れるバイク。
それだけは言える。うん。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )



« 慣らし完了! デューク、デ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (くに)
2006-12-03 19:28:51
そ~なんだ。純正でビックタンクがあるんだね~!
しかし、サイドからはほとんどわかんないね。
美しいシルエットを崩さずに容量アップとは
やるな~。
でも、確かに上から見ると幅があるね。
でも、出っ張ってるぶん、くっと膝を入れると
案外いい感じでキマルかも。(あ、曲がってるときね)



で?どう楽しいって?(笑
単気筒フリークとしては、興味津々♪
 
 
 
をを (SJ)
2006-12-03 19:37:09
このままパリに行って、パリダカに出ましょう。(^^;
 
 
 
確かに結構大きく見えますね。 (カズー)
2006-12-03 21:59:52
その幅の広がりは結構ライディングに影響がありそう
ですね。
それにしてもキレイな整備場ですね。
私のBM買った(ご存知の)ところと大違いです。

あらためて、、、超スタイリッシュなバイクですねぇ。
 
 
 
少し話題がズレますが (yasuo)
2006-12-03 22:59:09
私がいまイチバン気になっている存在
「DUCATI Hypermotard1100」も
タンク容量が11.5リットルとか。

純正でビッグタンクが用意されているなんて
なかなかニクいですねぇ>KTM
 
 
 
ビッグタンク (KAZ)
2006-12-04 07:59:41
なかなかさり気無くタンク換装されましたね。
実はうちのZ1-RもⅡ型の大きなタンクにしています。
スリムでとってもスタイルのいいⅠ型タンクも捨て難いんですが13㍑という容量では実用性に乏しいです。笑
 
 
 
同じお店 (knight)
2006-12-05 01:09:49
ですね(^^;;
年越し前にOIL交換しに行かないと・・・。

早速ビッグタンク装着ですか!
確かに航続距離短いですね>Duke
Yパイプとアクラポビッチ入れてる影響か分かりませんけど、20km/L切っちゃいます。
アクセル開けてるつもりも無いですし、エアクリも綺麗な感じなんですけどね。唯一アイドル~低回転くらいが濃い目な印象なんで、ジェットの番手を上げたいなぁ、なんて思ってズルズルと来ちゃってます。
 
 
 
Unknown (てって)
2006-12-08 10:13:55
単二さんが跨ってるからか、デュークが小さく見えるのは気のせいですか?ww
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。