ネタがない、なんて書いてたけど、実はネタ準備中だった昨日。
先週末、ようやく待望のGPZが修理完了となった。
ここまでの顛末は過去記事の通り。
頼れるご近所ショップさん(とその協力工場さん)の手で、ノーマルの「倍じゃきかない」ほどの硬度に再メッキされて蘇ったFフォーク(経緯はショップさんページの店長日記10/13以降にもあり)。
サビはフォークメタルの最下層に及んでいたそうで、都合3回ものメッキが行われたらしい。その分、通常の再メッキより1本当たり数千円増しのお値段になったとのこと。でもこの輝きを見れば懐具合のことなんて!(……夜中に寝床で泣こう(T-T))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/77ef38d03d5084cd40d25d71afd22097.jpg)
この輝きっぷり、どうよ?
メーカー欠品だったはずのダストシールをはじめ、オイルシールやフォークトップのOリング等々、すっかりリフレッシュされたFフォークは実に快調。
それにしてもダストシール、どっから出てきたんだろう。蛇の道は蛇……ってヤツ?(^^;)
「それにしても調子いいですね~このGPZ。大事に乗ってあげてくださいね」とお店の若大将。
「パーツ欠品が本当に多いですけど、無かったら作りますから! 何かあったら相談してください!!」と何とも心強いお言葉。
コイツにこれからも乗り続けるには、それに耐える財布を維持せねばと思ったり(笑)。
ともあれ、これで遠出も可能なコンディションになった(と思う)我がGPZ。
こんなブログをつらつら書く内に、GPZなお友だちもできたことだし、近々ツーリングに連れ出してやりたいものだ。
内心、まだ気になってるところもあるにはあるけど、それは楽しみながらチョビチョビ直していこう。宿題整理は明日にでも。(^^)
| Trackback ( 0 )
|
Fフォーク、なんかパワーアップしてますねー。
しかもボディまでツヤツヤ…。
鳩サブレ号にもまさる美しさですね。
ご近所ショップさん、今後のためにも是非ご紹介していただきたい!
ほんと、おめでとうございますー!
メッキ後の研磨仕上げ状況も最高ですね!!
GPZ250R関連の欠品部品・・・
何故か忘れた頃に入荷してくるんですよね(笑)。
アクセルグリップも「在庫なし」と言われて1ヵ月半後に「入りました」って・・・
しかも、包装しているビニールが妙に新しかったですし・・・(笑)
一体何処から沸いてくるのか不思議です!
ぴっかぴかですね。3回メッキとは。。。
とりあえず、初ツーレポが楽しみです。
お供しますよ~♪
とりあえずSPA直入あたりいっときますか?(笑
>怪どの
KCBM行く行く~♪
って、今月沖縄であるんでしょ? 行かないの?(爆)
>はっしぃさん
初ツー……FZ-6に勝負を挑んでみるかな(←勝負にならんてば)
>ちゃのうさん
きっと湧き出す泉のような場所があるんでしょうねぇ(^^;)
>ナカムラさん
というわけでスタンバイOKですぞ!
あとはお互い仕事を終わらせなくちゃね(涙)
旧車って部品無いだけにこーやって直して乗るのに手間もお金も掛かりますよね。
でもそーやってるうちに愛着も湧くっていうか大切にしいって思いも強くなりますね。
ショップのHP拝見しました。
Z系に強いショップですね。
一度Z1-Rでお邪魔したいですねー
KAZさんならこのお店ネタにRESくださると思ってました(^^)
KAZさんほどの方ならお店の助けは時折しか必要ないかもしれませんが、私みたいなトーシローにはホントに心強い味方です。
ぜひ一度こちらにもお越し下さいね~♪
自分は所謂Z好きというかZ最高って人でも無いので(^_^.)すよー。
でもそんなに単二さんが思ってる程の人でもないですよ。
自分は基本的にカワサキ好きなんですよね。
旧いカワサキはとても好きです。
しかし、どこからでてきたんだろうか?!<ダストシールとか
GPZ、見れば見るほど良く思えてくきた。
なんであの当時あんなに売れなかったんだろうか。
隙間カワサキ(カワサキの隙間に入り込んでしまった)ミーティング開催か?!
仲間に入れてね♪
……っていうか、僕をこういう悪の道に引き込んだのはくにさんだしね~(-_☆)
つき合ってもらいますよ~隙間の底まで(爆)
>KAZさん
「カワサキ好き」「古いのが好き」
それで十分です(笑)
やだな~GPZは単二さんの趣味でしょ~。
しかしながら、減るの速いかな?と思って入れたTT900GPは、案外減らず意外だな。。
通勤快足号のCSだからよきことよ。
自分はとことん乗ってとことん直すの好きですよー笑
でもお金はあんまし掛けたくないのです。
単二さんいつかお会いしたいですねー。
くにさん
TT900GP入れたんでしたっけー。
自分はもうそろそろリヤが終わりそうなのでGT501にしようかなーって思ってます。
売れた単車がいい単車という図式はここでは成り立たないですねー笑
単二さんのバイクがすっごく綺麗なのはよく分かります♪
寒くなってきましたけれど、まだまだツーリングできますよね!
ぜひ楽しんでいらして下さい。
僕の方は、納車が1月になりそうです…(#^.^#)
お褒めにあずかり光栄です~(^^)
もちろん、まだまだ走りますよ~
GTIの1月納車、本当に待ち遠しいですね!
>KAZさん
ここではかなりハッキリと「売れない単車がイイ単車」かもしれません(爆)
>くにさん
何かしたって? したした!!
ウチらの年代、後先考えず趣味どっぷりでいいんだ!
……って確信させてくれたもんね!(^-^)/
明日、晴後曇り予報だなぁ。わくわく。
明日の天気? ふむ~・・・。