そんなわけで、我が家の白虎にはすでに昨年以来、ハザードランプが装備されているわけなんだけど……。
それとは別に、こんなアプローチの情報を入手。
※さらに詳しくはこちら。ただし取り付け含めてお願いするなら上記記事のトライアンフ相模原さんにお願いすると話が早いかも。
コスパ的には我らがTOUさん方式の方が優位な気がするけど、この新手は安定して入手可能なことと、ウインカースイッチを左右にパパッと切り替えるとハザードになる、ってのがユニークで面白いよね。なんだか思わぬときにハザードになっちゃいそうだけど、プッシュキャンセルすればいいのだし。
そんなわけで、トラ乗りのアナタもどちらかお好きな手段でハザード、付けませう。
やっぱそれ用のスイッチがあると、カッコイイけどね(^^)
| Trackback ( 0 )
|
即ヤフオク、即実施!
ちょっとの加工でピッタンコ!(^。^)
スイッチケースにコード収めるのは苦戦しましたが・・・
情報に感謝感謝です。m( _ _ )m
中々ヤフオクでも見つからないと思ってたら
こんな所にライバルが・・・
いらっしゃいませ(^^)
ご購読感謝です。
私自身TOUさんのまねっこですから(笑)
どうぞお礼はTOUさんに……。
>虎蔵さん
使い回しの効くパーツは競争率高いんですよね(^^;)
いいのが見つかりますよう祈っております。
流用されているTDMのスイッチは、しょっちゅう使うものじゃないだけに出したい時に探してしまうことがあるんですが、ウインカーならとっさのときにも使いやすいですね。
スイッチがダブるけど、導入しようかな。
隠しコマンドとは言い得て妙ですね~
左右に車線変更を繰り返す時なんかに、勝手にハザードになっちゃいそうなのがちょっとだけ気がかりですけどね。(^^;)
でもこういうマメなお仕事をしている業者さんは応援したいので、よかったらぜひ試してみてくださいね。
最近そのスイッチ入れた事無いですがねー笑
このエントリーに毎日アクセスしてしまうPottsですb
タミヤの工作キットなら得意なんだけどなぁ……
アオシマの学校教材で
「タイガー用ハザードセット」を発売してくれないかなぁ……^^ゞ
毎度おーきに(笑)
タミヤの工作キットが得意なら、十分こなせる作業難度だと思いますよ(^^)
難しいんじゃなくてめんどくさい、というのが本当のところです。
それともVF-1J的にはトラサガさんにお任せコースにします?(-_☆)
>KAZさん
マスツーリングとか、路上で修理(爆)という時に役立つのがハザードですね。
KAZさんの場合、あんまりマスツーはなさそうだし、ひび割れタイヤなのになぜか路上補修もなさそうだし……(笑)