実母は身体が不自由だったので、外へ出かけるより、家で何かをすることを好んでいた。
特に漬物や、煮物が上手だった。
糠漬けは私の祖母からの糠床を、今はお嫁さんが受け継いでいる。私もやっと今年糠漬けデビューをした。思ったより簡単で、毎日楽しんでいる。新鮮なきゅうりの糠漬けは、家族皆んなが大好きです。
母が健在の頃は、漬物なんて全く興味もなく、今思えば母に教えてもらっておけば良かったと思う。でも幸い母の漬物の技術は、お嫁さんが受け継いでくれているので、私は何かあるとお嫁さんに教えてもらっている。
今年は、糠漬けに続いて、奈良漬をやりたくなった。母が漬けた奈良漬は絶品だった。毎年お嫁さんから、少し分けてもらっていたけれど、今年はお嫁さんに教えてもらった。
漬け瓜を今日手に入れて、塩漬けをしたけれど、まだ水があがらない。
大丈夫かなあ、と明日の朝に期待している私です。