goo blog サービス終了のお知らせ 

LINUS(ライナス)の部屋

ライナス(15歳と8か月10日)、4月21日に虹の橋を渡りました。

比婆の森,比婆山ドッグランpart1

2010年11月15日 20時47分27秒 | ペット

 日曜日は,「比婆の森」に行きました。いい天気で暖かくなったので「ライナスと行けるどこかに行こう。」という話になり,昼食を食べてからの行動でした。

 【動画はドッグランで思いっきり走るライナスの分解写真です。】

 予定どおり,自動車道を通って1時間半くらいでした。ライナスもだんだんとドライブに慣れてきました。今回も往復とも元気で,まったく車酔いをしませんでした。

 

 どうですか?いい色の紅葉でした。一本の木に黄色と朱色の紅葉でした。こんなのがあるんですね。



 私もライナスと一緒に記念写真です。
 


 こちらは小川の側です。



 住んでいるところも山間地で,紅葉も珍しくはありません。でも,いつも見る紅葉ではなく,ここだけの紅葉もあるのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みことくんと会えました

2010年11月14日 18時49分54秒 | ペット

 朝の散歩から(遅い時間でしたが),暖かくて楽ちんでした。

郵便局までお父さんと行くみことくんの姿が見えると,ライナスはうれしくって飛び跳ねて行きました。

にらみ合っているように見えますが,決してけんかをしているわけではありません。




 暖かく明るい日差しの中で紅葉も一段ときれいに見えます。







 いつもは通らない中国自動車道の反対側に,きれいな紅葉がありました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りセーターできました

2010年11月14日 11時53分28秒 | ペット

 お母さんがライナスのセーターを編んでくれました。

 最近手が痛いといいながらボチボチと編んでくれました。

 気に入っているかどうかは分かりませんが,もこもこのフワフワです。手触りは気持ちいいです。



 昨日は,天気がいいと思っていたけれど,黄砂が飛んできてずっとくもり状態でした。

お日様が届かないと,実際に寒くはなくても,なんだかメランコリックになりそうでした。



 せっかくの紅葉も空に色が映えません。いい色になってきているんですけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大兄のエクスペリアで

2010年11月13日 20時48分36秒 | ペット

 ドコモのスマートフォン,Xperiaで撮ったライナスの動画(mp4)を変換しました。

私のではありません。大兄のケータイです。元はきれいに撮れていました。

新しもの好きの大兄が,春に予約してまで買い換えたものです。

撮った日は,システムのヴァージョンアップをするというのでデータがもらえませんでした。

本日,データをもらえたので変換してみました。

 ライナスは,ホネをくわえて元気に飛び回っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とるぞーっ!って,とってないか。甘ちゃんライナス

2010年11月12日 20時40分56秒 | ペット


 最近りくくんのところからもらったタオル地のホネ(ピーピー笛付き)がお気に入りです。

 ピーピー鳴らすとちょとご機嫌が悪くなる。



 えらそうにしているけれど,ライナスはやっぱり甘ちゃんです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛っ!予防注射 & 眠~い,大あくび

2010年11月11日 20時39分55秒 | ペット

 今日は夕方に予防接種に行きました。前回から年たちましたからね。

去年が日で,今日は,日です。

ということは,来年は,日です。

まさしくワンワンの連続になります。めでたい,めでたい。

 っんで,ライナスが,何を怒っているのかは分かりません。



 眠たくなっているのです。「みなみ動物病院」までは車で分です。

今日はバタバタもフニャフニャもせず車に乗って行ったのですが,注射を打った帰りは落ち着きませんでした。

どうやら少し痛かったらしいのです。そんなこんなで,ちょっとくたびれたみたいです。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい顔のライナスと,こわい顔のライナス

2010年11月10日 20時17分21秒 | ペット

 今回ライナスは,シャンプーだけなので,次のようなコースでした。

「ブラッシング」→「爪切り・耳掃除」→「シャンプー」→「ブロー」→「足裏・肛門バリカン →「足回りカット」→「顔・頭カット」 です。



キリッとした顔になったので,見方によってはこわい顔です。

上の2枚でもずいぶんと印象が違います。いかがでしょうか?



夕食が終わってお母さんがいなくなると椅子の上にやってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日だけれど,シャンプー&チョコッとカットしました

2010年11月09日 17時50分38秒 | ペット

 日差しのない冬の日のような日でした。

朝の散歩は,途中で小雨が降り出したので早めに帰りました。

動画は,朝の散歩と夕方の散歩が入っています。

イナスは,アトムくんのお父さんにかまってもらい大喜びでした。





 そして,ライナスは午後になって「トリミングサロン マリ」で,きれいにしてもらいました。

今日は,体はカットしていないので,ふわふわになって,なんだか太って見えます。



色も汚れが取れたせいか白くなりました。モヒカンもふわふわです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいプリンター

2010年11月08日 22時37分58秒 | 

 EPSONのインクジェットプリンター,EP-803AWを購入しました。いよいよ年賀状の季節が近づいてきましたから。

 複合プリンターなので,メディアから直接プリントできるし,スキャナーもできます。

「まよったらコレ」と宣伝文句が書いてありました。



一応最近お世話になっている○マダと,ズーッとお世話になっている○オ○オを比べてみましたが,年間保証を考えると

……いつものお店にしました。

 早速,先日の甥っ子の結婚式の写真をプリントアウトし,ミニアルバムを作り,実家の母に郵送しました。

きれいです。速いです。簡単です。



 動画と写真は,最近の秋に浸っているライナスです。明日からはブチ寒いそうです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土師ダム公園part2

2010年11月07日 20時36分13秒 | ペット

 土師ダム公園の回目です。

 まだきれいな紅葉までは週間くらいかかりそうですが,なかなかいい眺めですよ。

 リードにつながれながらもボールを追いかけるライナスです。(ボケてますが)
 





 土師ダム公園の近くにある「Garden×Exterior=Total DesignのグリーンファームHAJI」に

「エクステリア・パーク」がオープンしたというので行ってみました。



 焼き芋のサービスをライナスと一緒にいただきました。とってもおいしくて,ライナスも喜んで食べました。



 パーク内にはすてきなエクステリアがいくつも創ってありました。和風・洋風と様々な様式がありました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい洋服,土師ダム公園part1

2010年11月06日 20時13分33秒 | ペット

 ドッグランではないけれど,長いリードをつけて土師ダム公園で遊びました。

 いい天気でしたが,もう夕方で日が陰ると寒くなりました。



 小さな女の子が,お父さんと一緒にライナスに近づいてきて「ワンワン」とさわりたそうだったので。



 ふわふわのモヒカンをさわってもらいました。



 少し走って遊びました。リードがついているので思いっきりは走れません。

 今日のライナスの服は,またまた,子供服のリフォーム作品デース。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山part3 & その後

2010年11月05日 20時56分27秒 | 旅行

 蒜山高原からの報告も今回が最後です。

 ウチからは遠いし,自動車道も割引じゃないと使えません。

でも,蒜山そばが食べられなかったのは残念なので,いずれまた食しに行きたいものです。

でもワンコOKのソバ屋ってあったかなぁ?



 ちょっと大きなトイプーですが,ライナスは,しっかりかすがいになっています。



 車の中でも全く酔わなかったライナスですが,落ち着いて寝られなかったらしく帰宅するとすぐに寝始めました。



 ちょっとご機嫌斜めです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山part2

2010年11月04日 21時46分33秒 | グルメ

 蒜山高原でのpart2です。

 お昼はジンギスカンを食べました。ライナスも一緒でしたから,外のテラスで食べました。

でも,ワンコと一緒に食事ができるなんてありがたいことです。もちろん,ライナスがジンギスカンを食べたわけではありません。



 いただく前です。これにおかわり自由のご飯とサラダがついています。



 ラム肉です。二人分ですが,食べられるのかと思ったのにけっこう食べられました。



 お昼を食べたのは「ウッドパオ」さんです。お昼ちょうどに行ったらまだたくさん席が空いていましたが,出る頃には中の席は一杯になっていました。

 テラス席で食べるワンコ連れのファミリーもボチボチいらっしゃいました。


 ジャージー牛の搾乳体験をやっていました。おいしいんでしょうね,牛乳付きでした。



 牛を驚かせてはいけないと少し遠くから一緒に写りました。



 マスコットと一緒に記念写真を撮っていると,若い人たちが,「おとなしい,かわいい。」とライナスのことをいってくれました。

 「普通のプードルですか?」

 「うちのより2倍くらい大きい。」

   (ウチのは大きなトイプードルです。)

   (スタンダードの子犬ではありません。)
 






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山 part1

2010年11月03日 20時49分24秒 | 旅行


 今朝はまだ山の上は霧に覆われていました。ライナスの散歩はそんな中で,寒かったー。



 本日は,なんと,時間かけて蒜山に遊びに行きました。

 動画は,蒜山ハーブガーデン「ハービル」での様子です。

たくさんの種類のハーブが,いーーっぱいありました。ガーデンからの眺めもとてもよかったです。




 ドッグカフェの「Mr.レオン」に行きました。ミニチュアシュナウザーのレオンくんがご主人です。






 ちなみに人間のマスターの手作りのログハウスとのこと,ビックリです。



 仲良くなりたいけれど,レオンくんもライナスもどちらもビビリでうまくいきませんでした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに,公園でボール遊び

2010年11月02日 21時25分05秒 | ペット

 久しぶりにライナスは,公園でボール遊びをしました。

 朝の散歩から戻って,そのまま公園に直行しました。

 今日の動画は,連続撮影をしたものをパワーポイントでスライドショーにし,それをビデオ保存という手順でつくりました。

 そして,次の動画は(真っ黒けに見えますが)クリックしてご覧ください。

普通の動画,普通のスピードとハイスピードで撮ったものを加工したものです。



 なぜかかっこよく回り込んでとりに行くところです。



 ライナスが,うれしそうに(見えませんか?)くわえて持ってくるところです。



 少し寒くなりましたが,走り回るのにはいいみたいです。



 それじゃあ,明日はどこで走り回るかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする