あの頃チャンネル(2009年10月25日~2009年10月31日)
今日は珍しく,gooブログでの動画アップをしました。ヶ月以上していませんでした。
うまくいかないことが多くなって,あきらめてYouTubeでアップしていました。
gooブログの動画アップは条件が厳しいのです。(M以下・携帯形式のみ)
さて,今日は月日,万聖節です。
宗教的にはまったく関係ないし,仮装もしませんが,たまたま携帯の充電をすると画面がハロウィンでした。
と,こちらはいつものYouTube投稿です。
村祭りの終わったお宮の石段に,ニャンコちゃんがいました。
天気がよく,日当たりのよいところは暑いくらいでした。
石段は日陰で,ニャンコちゃんは苔むしたところにいました。
ライナスもけっこう近くまで近づくことができて,そばを通り抜けました。
今日の杉はこんな具合。月になるというのにあたたかい朝でしたが,どう影響をするのかなぁ?
紅葉をしている木もありますが,温かいので山はまだ色づくまでに日にちがかかりそうです。
今日は振替休日でした。久しぶりにライナスともドライブをしました。
いつものライナスのスリッパネタです。
かわいいのでまた撮ってしまいました。
今日は,TiltShift Studioでの処理と,逆順のようですが,次にムービーメーカーでキャプション(セリフ)や速度の調整をしてみました。
ビデオの一部を切り取って画像にしたものは,少し解像度が低くなります。
今日は昨日からの雨の続きで,散歩ができませんでした。一日ライナスと一緒に過ごしました。
【うちにしたらBIG S】
近く(車で分)にドッグランが完成したみたいです。来週の日曜日(月日)からです。天気はどうかなぁ?
初日は,「犬のしつけ教室」が開催されます。『学んで遊ぼう ワンちゃん大集合!』ってタイトルです。
犬のしつけ教室と簡単なゲーム,飼養相談等が無料で行われます。
日本愛玩動物協会広島県支部の方が講師をされるようです。
きれいなお花です,が,樹脂粘土でできたお花です。(部分的に造花もあるようです。)
妻が知り合いにいただいたのだそうです。
本当の花びらのようにできていますし,微妙な色合いもとてもきれいです。
今日はバザーで買ったぞうさんのぬいぐるみを,ライナスのお土産に持って帰りました。
すぐに自分のおもちゃだとわかりました。
格闘をするにはちょっと大きくて硬めの作りなので,なかなか歯が立たない感じでしたが,すっかり打ち解けて遊んでもらっています。
今夜は,ライナスが寝ているところだけの動画です。
今日のソフトは,Corel Digital Studio です。動画と写真を自動で組み合わせて処理をしてくれます。
ちょっとにらんでいるように見えます。
あっと,これは昨日のビデオ映像からのワンショットです。
食後いつものようにライナスはしっかりと遊んだあと,寝ていました。
お風呂から上がると,なぜかライナスが起きていて,「遊ぼう」と誘われてしまいました。
ひとしきり遊んだあと,ちょっぴりおやつを食べて安心したのか,また寝ることにしたみたいです。
夕食後,ライナスは大兄と遊び,妻と遊び,そして,まだまだ遊びたそうです。
今日は特に一生懸命に遊んでいたので(そのときの様子はカメラで撮っていないのですが),少々どころか,ずいぶんくたびれているように見えました。
でも,ちょっかいを出すと,また遊びはじめます。
元気ですねぇ。
大兄が埼玉アリーナの誰やらのコンサートに行って帰ってきました。
夜行バスでの往復で,ハードな旅だったようです。
お土産は草加せんべいでした。ネギ味噌味でとてもおいしかったです。
草加せんべいというと,歯が折れそうなくらい固いと思っていましたがそうでもなくおいしくいただきました。
残念ながら,ライナスにはお土産はありませんでした。
ライナスは,いつも食後にひとしきり運動をします。
頭をそこら中に突っ込んだり,暴れ回ります。
今日は散歩の途中で一生懸命に道草を食いました。
おなかの調子でも悪いのでしょうか?
食事の時にキャベツを食べたりしているんですけどねぇ。
近くの湧き水「よみがえりの水」に,水を汲みに行きました。
コーヒーなどを入れると,とてもおいしい軟水です。
今日は,ちょうどたくさんの人が,水をくみに来られていました。
「平成の名水百選」に選ばれています。
小さすぎて読めなくて申し訳ありませんが,由来の立て看板です。 破砕帯が関係しているみたいです。
下に下ろすとオ〇ッコをしてはまずいので,ライナスはダッコです。喜んでいますが。
夕方の散歩は,車がビュンビュンと走る国道沿いの歩道です。普段あまり来ないところですが,今日はライナスが行きたがりました。
知らないおうちに入ろうとしています。
山の秋の始まりの風景です。
今日は雨が降り空気がきれいに澄んでいます。夕方の西からの日差しを浴びた山々です。
鉄塔にも西日が差しています。キラッと輝いています。
本日のスギの様子です。
今夜はけっこうすごい降り方の雨です。午後から降り出した雨です。
寒くはないのでホッとしています。一雨ごとに寒くなるんでしょうか?
居間の隣の我が家の音楽ルーム,最近音楽していませんが。
ライナスのお気に入りのソファがあります。
ポスターですが,お気に入りの画を掛けています。「JAZZ Cafe」と小さな版画のトランペットです。
こちらは,ライナスと一緒に写ってみました。
今夜は,ライナスと遊ぶまもなく,私が転た寝を先にしてしまいました。
何だかとっても気ぜわしい週でした。まだ明日もなのですが。ヘトヘトになってしまいました。
夕食後にゴロ寝をしてしまう習慣があり,そのせいで逆流性食道炎なるものになり,薬を飲まなくてはならなくなったようなのです。
このブログを毎日作成することで食後の転た寝を防止していたのですが,今日はダメ。横になってしまいました。
そして,ライナスの寝顔を撮るしかありませんでした。
フラッシュをたいても起きませんでした。
と,これはどこのワンコ?
ライナスです。年前にうちに来てすぐの頃のものです。
毛色が違います。
でも,どちらもかわいい寝顔です。
今週も忙しい毎日です。もちろん仕事があってのこと,ありがたいことです。
でも,やっぱり体も心も疲れます。
今はライナスがいるから帰宅しても癒されます。
ついついおやつを与えてしまうので,「また,お父さんがっ」って叱られています。