LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂15歳になりました。)の成長記録です。

ドドドーっと軽やかに廊下を走ってスリッパを取りに行く

2015年02月13日 23時50分31秒 | ペット







 廊下でスリッパをぽぽぽぽ~んと投げると、ダダダダダーっとライナスが走って取りに行きます。



 まぁ、何度やっても行きますよ。



 というか、何でもいいからとにかく取りに行きたいんです。


 お疲れちゃーん。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものようにビョ~ンしてます。テーブルペロペロ。

2015年02月12日 22時13分30秒 | ペット





 今日も元気よくビョーン・ピョーンとジャンプしてます。



 ちょっとスローでじっくりご覧ください。【動画】





 大胆にもテーブルの上をなめ回すように,いえペロペロなめてます。







 このオネムの表情は,昨晩。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ本格的な飛散期となります

2015年02月11日 23時12分45秒 | ペット







 あーぁっ,

 本当に,まったく,イヤになっちゃいます。ス・ギ・花・粉!!



 ニュースなどでも新しい治療方法が行われるとのことですが,何とかならんのですかねぇ。

 立派なのがいっぱいあるんですから,もっと積極的に建材に使うとか。

 奨励金を出すとか。



 そんな,とりとめもないことを考えながら散歩をしております。





 ネッ!



 こちらの方が膨らんでくるのは楽しみなんですけどね。









 桜の木の下で粗相をしているのがバレましたか?



 寝ちゃいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を探していたのかと思ったら

2015年02月10日 23時28分51秒 | ペット







 おもちゃ箱をひっくり返して,何を探しているのかと思ったら。



 グリーンの卵形のおもちゃでした。





 「取ってみろ。」といわんばかりに,挑発をしてきます。



 どうやらかまって欲しいみたいです。



 夜なのに元気なライナスです。



 まいりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり夜は眠たそうだねぇ

2015年02月09日 23時45分38秒 | ペット







 元気にお散歩をしているのは昨日の動画です。



 今夜のライナスは眠たそうです。



 でも,このあとはむくっと起きてきて遊んだりするんですよ。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いところもへっちゃらになったよ。 「一福」の蕎麦をいただきました。

2015年02月08日 21時30分46秒 | ペット







 公園の遊具の青色の階段に簡単に上り下りができるようになりました。





 今までは上ったらすぐに降りていましたが,今回はどうしたことでしょうか,



 まるで「へっちゃらだよ。」とでもいわんばかりに,上で周りをゆっくり眺め回していました。

 バレンタインデーが近いので,お店にもこんなディスプレイがありました。









 お昼は久しぶりに「一福」のおそばでした。

 いつもの琴弾割り子



 舞茸天ぷら蕎麦



 出雲蕎麦で挽きぐるみで,美味しいのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ,ニャンちゃんじゃないか。CiaoCiao ディナー。

2015年02月07日 23時35分35秒 | ペット









 今日の散歩で,畑に座っている猫を見つけました。



 よく見るニャンコです。



 ライナスも近づきたい様子でしたが,高いところから見るだけでした。





 まだまだ硬い、桜のつぼみ。





 こちらは元気なスギ花粉の元。





 Webカメラで抱っこをしたライナスを撮ってみました。



 ディナータイムは初めての、cucina italiana Ciao!Ciao! hiroshima

 パスタコースですが,ランチと違うのは季節野菜のバーニャカウダから始まるところです。



 おいしくいただきました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり持って行かれちゃった

2015年02月06日 23時45分23秒 | ペット







 マスク大好きなライナスとしては,スキあらばでした。



 マスクをとられてしまいました。



 そして,なかなか返してくれません。



 あきらめずにしつこいのも,ライナスのいいところです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-WGN雪中行,トイプー・ライナスいい気持ち

2015年02月05日 22時47分57秒 | ペット









 べっちゃべちゃの雪です。



 なので,気温はあまり低くありません。



 N-WGNは4WDで,スタッドレスタイヤなので,急ハンドルやスピードの出し過ぎ,急ブレーキなどがなければ安全走行できます。



 そう,まるで小兄に抱っこされたライナスみたいに。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョキチョキ何を切っているかというと

2015年02月04日 23時41分36秒 | ペット







ライナスの大好きなおやつにお芋さんがあります。



素材そのままのおいしさです。



でも,一本丸ごと食べさせても食べられますが,小さく切ってごほうびにあげられるようにしておくと,回数が多くなります。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日節分なり。豆まきは袋ごと

2015年02月03日 23時16分39秒 | ペット







 今夜は満月です。





 きれいに輝いていました。







 ということは,明日の朝も放射冷却で冷えそうです。

 そして,節分です。

 食卓には恵方巻きがデンとありました。



 食後のデザートは,「お豆」です。

 子どもたちが幼かった頃には,本当に家の内外で「鬼は外,福は内」とやったことがありました。

 今夜は,小袋ごと投げました。
 
 ライナスがすぐに取りに行きました。



 ライナスは年の数ほど食べてもちょっとですが,私は豆だけでお腹いっぱいになってしまいます,というか,そんなにゃぁ食べられません。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone5sのスローモーションで撮ってみました

2015年02月02日 23時06分18秒 | ペット







 今夜は,iPhone5sのスロ-モーションでビデオ撮りをしてみました。



 思ったよりなめらかに撮れていました。



 明るさが足りないと自動でライトもつくようです。

 横撮りにすると持ちにくいのが残念です。



 ライナスのいつものピーピーキャッチとごほうびグルグルピョーンです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっ!さぶっ!

2015年02月01日 20時52分24秒 | ペット







 昨日のように雪が降らなかったものの,さぶい朝を迎えました。



 遅くなってお日様が高くなってからの散歩でしたが,



 風が吹くと「さぶーっ。」というような日でした。





 そして,またまたスギ花粉の様子です。





 桜の蕾はまだまだ硬く小さいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする