goo blog サービス終了のお知らせ 

LINUS(ライナス)の部屋

ライナス(15歳と8か月10日)、4月21日に虹の橋を渡りました。

朝はとっても寒かったけど,いい天気でしたよ。

2016年05月17日 23時11分05秒 | ペット


【今日の動画は,1分56秒です。】





 まだ朝はストーブをつけています。今朝のように寒いと身体がすくんでしまいます。



 でも,昼間はとってもいい天気でした。



 夕方の散歩も,暮れ六つの鐘が鳴り終わってからでしたが,まだまだ明るかったです。



 空もスッキリとした青空でした。



 こんな日はコントレイルはできないみたいです。



 飛行機は淡々と飛んでいました。



 お月さんもきれいに見えました。



 ペロペロと眠くなると,必ずなめていますねぇ。



 リンゴ食べてます。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックアワーというほどじゃぁないけれど。

2016年05月16日 22時59分04秒 | ペット


【動画は3分29秒です。】





 ものすごい雨が降った一日でしたが,日暮れになってやっと雨が止みました。





 ギリギリで夕焼けなのかな?



 うっすらと青い空が見えて,雲の縁が茜色に染まっていました。





 明日はきっと晴れなんでしょう。



 ゆうびん屋さんのお仕事をしたり,階段の3段目のスリッパを持って来たり(高いところは苦手なので勇気を持って上りました。)しました。





 日が暮れてからちょっとお散歩に出ましたが,その寒いことにビックリでした。



 家に帰ったらすっかり暗くなっていました。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日ものどかな山里です。

2016年05月15日 23時16分49秒 | ペット


【今日の動画は,BGMなしで4分52秒です。】






 今日の動画はBGMをはずしています。デジカメでの録音と,PCM録音機TASCAM DR-07MKⅡで録った音をかぶせています。

 流れる水音や小鳥たちの声をお楽しみください。

 残念ながら指向性が高くても,近くの車の音も入ってしまいました。
 
 風の音も入っていますが,ウィンドスクリーンをかぶせているのでマイクの風切音ではありません。

 今日は,フクロウの声を聞くことができませんでした。

 近所のシバわんことのあいさつは,今日も腰が引けてしまいました。



 マーガレットの花では,ハチがお仕事中でした。















 この黄色い花がたくさん咲くようになると夏です。



 木立の中から見えるお宮







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からお日様ギンギン・造園屋さんのドッグラン・絵麗顔都

2016年05月14日 23時56分05秒 | ペット























 すごく天気のいい朝で,真夏のような陽射しで,木陰の涼しさがうれしい朝でした。

 ファームHAJIという造園屋さんのところにはステキなドッグランがあります。









 やっぱり天然芝がいいなぁ。ライナスも楽しんでいました。

 そして,午後は,お茶をしに世羅の絵麗顔都(エレガント)というレトロなお店に行きました。





 フルーツグラタンというデザートを初めていただきました。





















 そして,夕暮れのお散歩










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮守の森から小鳥たちの声とフクロウの声

2016年05月13日 23時35分36秒 | ペット


【動画は,ちょっと長めの4分33秒です。】





 散歩をしていると近所の鎮守の森から小鳥たちの声に混ざって時々ホーホーとフクロウの声が聞こえてきました。
 今日の夕方は曇って早く夕暮れがきましたが,まだ夜にならないうちにフクロウの声を聞くことができるとは思いませんでした。



 すぐそばの道路を会社から帰る車や団地に帰ってくる車の音が聞こえるので,うまくフクロウの声が録れませんでした。

 田んぼから聞こえてくるカエルの大合唱はよく録れています。



 この間見つけたマーガレットの帯化とは別のものを見つけました。



 よく見るとあるものなんですね。今までは気がつかなかったのかもしれません。



 ライナスのキャッチはあまりうまくとれなくなりましたが,今日のごほうびはキャベツです。







 美味しそうにほおばっていました。



 ビーズクッションでは今日も足ピクでした。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方になっても,青空。うまくとれない時もあるんだ。

2016年05月12日 22時59分45秒 | ペット











 朝の寒さから一転,昼間の暑いこと。





 夕方もきれいな青空が,いつまで見えるのかというくらいでした。





 それでも,団地は山陰になるので涼しい風が吹いていました。


 ブーン


 ムーン


 ムムーン


 きれいに並んだヤマボーシ

 ごほうびを跳びあがってゲットするんですが,
 今日は2回続けて失敗したので,
 どうやらあきらめて,もらえるのを待っているようでした。







 寝姿イロイロ














コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山からあふれ出るたっぷりの水

2016年05月11日 23時31分31秒 | ペット


【動画は3分28秒です。】





 夕方のお散歩はちょっと冷たい北風でした。

 昨日降った雨が山から団地の側溝を流れています。たっぷりの水です。



 ここは中国山地の山里なので,まだ向こうの山には低く雲がかかっています。







 細ーいお月さんが,やっと表れた青空に浮かんでいます。







 いつものように,小兄にビーズクッションでひっくり返されて居眠りをしています。



 今日はうらめしや~の前足がピクついています。



 ハチさんがツツジの蜜を集めていました。





 帯化のマーガレットが,雨のためかうなだれたままになっていました。





 スズランも疲れたみたい。



 ヤマボウシはこんな感じ。



 玄関のマーガレット。



 トム・エヴァハートの絵とスヌーピー。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤前のお散歩はまだ雲の中,階段スリッパ。

2016年05月10日 22時53分09秒 | ペット









 今朝はまだ雲の中を,出勤前に少しだけお散歩をしました。





 雨ではありませんでしたが,大粒の霧の中という感じでした。





 ライナスも,よくいやがらずに歩いたものです。



 玄関先のヤマボウシも雨に濡れています。





 雨ですが,ツツジが満開です。



 駐車場のツツジも



 夕方も雨だったので,階段スリッパでいつもの通りでした。



 仲良しの小兄に抱っこされました。







 ユニクロでゲットしたピーナッツのTシャツはまだ着ていません。







 3枚目は柄が見えにくい色ですが,



 こんな絵です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一日雨だったので,居眠りグーグー(-_-)゜zzz…

2016年05月09日 23時03分07秒 | ペット


【動画の長さは,2分26秒です。】









 五月雨には少し早いですが一日中シトシトと降っていました。







 おかげで駐車場までは出てみましたが,すぐに家に入ってしまいました。







 ということで,気持ちよさそう居眠りスタイルをご覧ください。











 こんな日は,ゆうびん屋さんにきてもらうと,うれしくってほえてしまいます。





 そして,ごほうび



 いつものようにスリッパも取りまくりです。







 先日帰省をした時に,兄と二人で食事に行きました。

 駅前ビルのEAGAにあるトラットリア スタジオーネ (trattoria STAGIONE)で,ランチをご馳走になりました。



 ゆったりとした空間で,タップリといただきました。ごちそうさまでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとあいさつできたよ。 マーガレットの花が変。

2016年05月08日 23時11分01秒 | ペット







 ご近所のシバワンコは少し苦手ですが,今日はちょとだけあいさつしようと思ったようでした。







 たくさん咲いていたマーガレットの花の中に,変な花があるのを見つけました。





 誰かが,外側に二つ折りにしたようになって咲いていました。



 【帯化たいか】というんだそうです。
  そう珍しいわけでもないようですし,ここでは放射能との関係もありません。





 日陰がうれしかったです。





 青空もいいですが,いろんな形の雲が浮かんでいるのもいいですね。







 日曜日だからなのか,あちこち飛行機雲がのびていました。













 ハチさんが,一生懸命に働いていました。



 近くの側溝は赤い水?鉄分を含んでいるようで,底が赤くなっています。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Mike and Shirleyで紅茶タイム

2016年05月07日 23時50分23秒 | ペット



【本日の動画は4分19秒です。】













 ライナスとの朝と夕方の散歩は,風も気持ちよくって楽しい時間です。











 歩いていると青い空や白い雲,だんだんと色が変わってくる周囲の山々などが目に入ってきます。



















 道端に落ちている葉っぱや,その上に転がる水玉も新鮮です。























 今日も妻の仕事が終わってから,ドライブをして初めてのカフェに行ってきました。







 古い大きな納屋を改造したものです。











 イギリスの紅茶がメインみたいです。

 今日は紅茶のヨークシャーティーとベルガモットで香り付けされたアールグレイに,
 メープルウォールナットケーキやスコーンをいただきました。



 ゆっくりとくつろげる空間でした。

 ライナスには,Amazonからフードとおやつが届きました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pacem(パーチェム)ドッグラン・ドッグカフェ&天然酵母パンのお店

2016年05月06日 23時53分00秒 | ペット









 庄原にあるPacem(パーチェム)に行きました。





 最近,芝生が手入れされたばかりのドッグランが無料で使えます。(カフェ利用の場合)





 天気がよいので,予想通りの大盛況でした。



 ライナスは,あいかわらずニオイカギですが,他のワンコたちは楽しそうに遊んでいました。









 カフェのメニューは,連休中はピザ限定でしたが,Sサイズで十分でした。



 ライナスは,野菜たっぷりのリゾットを平らげました。





 帰りに三次のトレッタみよしでアイスを食べました。こちらも大盛況でした。





 お疲れライナス








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日ですが,何か? 新しい道・トンネル

2016年05月05日 23時01分03秒 | ペット


【今回の動画は,8分40秒です。】













 今日は,『立夏(夏の気配が感じられる頃)』です。連休最終日の子どもの日でもあります。



 うちの息子たちは私の子どもではありますが,世間一般でいうところの子どもではなく,立派な大人になってしまいました。



 今はライナスが小さなきかん気の子どもみたいです。









 玄関のスヌーピーたち






 N-WGNでのロードムービーです。















 いつもとは違う,新しくできたトンネルを抜ける道を通りました。









 とても眺めはよいのですが,冬は通れないことでしょう。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日しかたっていないのにうるさいこと。母校はすぐとなりでした。

2016年05月04日 23時17分54秒 | ペット







 一晩いなかっただけですが,帰ってくると,二日分くらい遊べとしつこくいってきました。



 さみしかったのかなぁ,ごほうびがもらえなくって。





 実家の隣は,我が母校です。



 グランドから数十センチ離れたところが私の部屋でした。



 この部屋でラッパを吹いていましたから,当時はご近所はうるさかったことでしょう。



 部屋のすぐとなり,グランドのこちら半分は昔はハス田でした。



 2階部分の右側が文芸部,左側が新聞部の部室でした。両方とも部員でした。

 左端の一棟だけ残っている平屋の建物は,昔の図書館,



 そして,その後は同窓会館兼,ブラスバンドの部室・練習室でした。

 藤棚のフジが満開です。

 多分今でも使っているのでしょう。

 休みの日でも,練習をする音がバンバンと聞こえてきました。


 
 校舎の向こうが七尾山です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝はギリギリ曇り空でも,風ビュービュー

2016年05月03日 19時55分56秒 | ペット











 今夜は山越えをして実家の母の元へ帰省をしています。ライナスはお留守番です。

 荒天で,車がぶっ飛びそうになるくらいの風が吹いていましたが,無事到着しました。

 今朝の散歩の時も,けっこう強い風が吹いていました。













 最近,よくビーズクッションで小兄に寝かされています。







 しっかりと遊んで疲れているのでしょう







 時々,足ピクになるのが面白いです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする