LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂15歳になりました。)の成長記録です。

お盆の終わりの盆灯籠,階段スリッパ。

2016年08月16日 23時25分36秒 | ペット


【今日の動画は,2分11秒です。】







 お盆が終わりました。安芸門徒のここらあたりでは,墓所にきれいな盆灯籠がたくさん見られます。





 他所から来た人は何だろうと思うことでしょう。竹と色紙で作られています。



 今朝は,朝もやの中のお散歩で,時間が少し遅かったのですが陽射しがなくて助かりました。





 何だか,おだやかな朝でした。











 階段スリッパも4段になると,取りに行こうと思わないようです。



 3段目だったら大丈夫です。



 ライナスの居眠り姿をどうぞ。





 お気に入りのものが,散らかっています。



 キャップを買いました。スヌーピーです。



 部屋に鏡がないので,貼り付けられるタイプのものを購入しました。



 身だしなみのためだけではなくって,ラッパの練習の時のチェック用にと思ってジャマにならず撤去も簡単なものを貼り付けています。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りーって,やっぱりスリッパの方かい。

2016年08月15日 23時35分37秒 | ペット


【今日の動画は,2分37秒です。】



 本日,夕方には実家から帰ってきました。一泊二日の旅でした。山越えをしてのドライブでした。



 家に帰ると,例によってライナスの声がワンワンと涼しい部屋から聞こえてきます。

 ドアを開けて,スリッパを放ると,お父さんよりやっぱりスリッパの方へ飛んでいきました。





 まぁ,いつもの風景です。もちろん「ただいま,お留守番ありがとう。」と,ごほうびをあげました。それで,納得しています。

 実家では,姪孫(てっそん:姪の子ども)に初めて会いました。



 お盆で兄のところに里帰りをしていました。ひいおばあちゃんに会いに来たのです。

 まだ,1歳半の男の子で,始めは少し慣れませんでしたが,そのうち元気に遊び始めて大人を楽しませてくれました。



 30年前のカシオのキーボードが役に立ちました。
 昔,亡くなった父が孫たちのために買ったものです。



 いっちょ前に弾いています。一生懸命の顔や,得意そうな顔ととっても表情豊かでした。



 お母さんも同じもので遊んだらしく,当時のことを覚えているとのことでした。

 そして,一人暮らしの母を残して自宅に帰りました。





 今日は,あちこちで雨が降ったようで,空の色はどんよりとしていました。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆です。墓参に帰省。

2016年08月14日 21時09分34秒 | ペット



【今日の動画は,2分56秒です。】









 今朝は,だんだんと雲が晴れて,お天道様がクッキリと顔を出し始めたところでした。











 毎回,健康チェックで屋外で目の状態を見ています。大きな変化は見えません。目やにがとれなくって気になるくらいです。





 眼薬もヒアルロン酸がなくなり,抗炎症剤も少なくなりました。今週は,診察に行かなければ行けないかなぁ。

 3年前に,何だか目の様子が変だと思い動物病院に相談し,目に詳しいお医者さんを紹介してもらいました。よくなることはないという残念な結果でした。病状はゆっくりと進行をしましたが,,今回のように手術自体は成功でしたので,ライナスは元気を取り戻すことができました。
 ピントの調節ができない遠視のままらしいですが,どう思っているのかは分かりません。







 お盆なので,実家に帰省をし墓参りをしました。暑い。





 高い山の上の方は少し気温が低いところもありましたが,山でも日向は暑かったです。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらよっと,逆立ちでござーい。

2016年08月13日 23時44分20秒 | ペット


【今日の動画は,2分ジャストです。】









 毎日,いい天気というか,よすぎるというか,暑いですねぇ。



 朝の散歩も溶けそうになります。



 こうして毎朝,元気なライナスと一緒に散歩をすることができるということは幸せなことです。

 時には腰痛がひどくなって,しゃがんでしばらく休憩をしなければならないときもあります。もちろんそんな時にはライナスも仕方なく待っていてくれます。

 オシッコをするときにライナスは逆立ち状態になることが多いです。
 家の中ではシートにしゃがんでしていますが,外では片足をあげたり逆立ちをして自分の足にかからないようにしているみたいです。










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーっ,もう朝からかんべんして

2016年08月12日 23時00分32秒 | ペット


【今日の動画は,2分33秒です。】







 真夏の太陽が朝から照りつけています。







 それでも,ここ二三日朝の気温が低くて楽なんですが,午後からはエアコンなしではムリです。








 今日も,ゆうびん屋さんのお仕事のお手伝いができました。バイクの音には反応していなかったみたい。



 夕方のお散歩も大変です。暗くならないと出かけられません。




 (この2枚,右下にちっちゃくコントレールのないヒコーキが)



 空気もあたたかいので一回りしてくると汗だくです。



 お月様がきれいに見えました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7歳のお誕生日ですけど・・・,平凡がいいですね。

2016年08月11日 23時21分22秒 | ペット


【今日の動画は,3分48秒です。】









 今日は,ライナスの7歳のお誕生日です。





 ありがたいことに,今日も元気でいてくれます。
 アレルギーがあるので,特別なごちそうなどありません。
 朝食も,夕食も元気にパクついていました。
 ワンコは7歳からはフードも気をつけなくてはいけないようですが,今のところ全年齢対象のフードなので変えなくてもいいようです。

 今年は,3年前から様子を見ていた白内障の手術を終えて,まだ経過観察の時期ですが,一応元気を取り戻しているところです。
 といっても,見え方がすっかりよくなっているわけではないので,ピーピーキャッチなどはもう無理かもしれません。
 動いているもの,近くのものなどよく見えていないようですから。

 それでも,今日は卵形のおもちゃで遊んでみました。ワンワンとあいかわらず元気な声が出ています。


 
 ともに楽しい時間を過ごすことができる幸せを感じています。














コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなるぞー,朝の公園。あっ,今日は6歳最後の日だー。

2016年08月10日 23時38分31秒 | ペット


【今日の動画は,2分35秒です。】









 空気がきれいで爽やかな,朝の公園ですが,もう暑くなる予感がします。



 公園は,この間の日曜日に草を刈ってもらったので,ずいぶんサッパリとしました。



 また,以前のようにボール遊びができるといいのですが,前のようには見えていないので無理かなぁ。
 また,走り回って欲しいなぁ。
 でも,いつもボール遊びの時はワンワンとほえてうるさいので朝はとっても無理だなぁ。



 夕方の散歩は久しぶりにスッキリとした青空で,コントレールもきれいに流れていました。







 今日はライナスの6歳の最後の日です。



 何となく顔つきも大人びてきているような,オッサンになるのかなぁ。



 立派になったもんだ。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あーたーらしーい あーさがきたー」で,一日が始まる

2016年08月09日 23時37分34秒 | ペット


【今日の動画は,3分18秒です。】





 今朝は,団地内を散歩していると,子どもたちが次々に走って集まり出したところに遭遇しました。



 今まではライナスが避けていたけれど,今朝は近寄ってみていました。

 ラジオ体操が始まりました。その歌が始まって移動しました。



 もちろん今朝も霧の中でした。





 今日の夕方は,珍しく涼しい風が吹いていました。





 同じように散歩をしているシバワンコに会いました。



 カラーがとれてからは初めてかな。

 いつもの楽しい匂いっこができました。

 お月様が夕焼け雲の中に見えました。







 夜は,ジローくんを枕に眠たいみたいです。





 プリズムガラスを使ってみました。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまってちゃんをじっくりと

2016年08月08日 23時07分19秒 | ペット


【今日の動画は,3分47秒です。】

















 朝と夕方のお散歩は,暑いのでいつもより短め。











 今日のメインは,「かまってちゃん」。



 とーっても大事なタブレットケース(実はガジガジしてガタガタ),死守しているのかと思いきや,かまって欲しくってたまらないのです。
 「とっちゃろーっ」っていうと,部屋のどこにいても猛スピードで走ってきます。

 ケースをくわえていなくても,実は遊んで欲しいんです。

 知らん顔をしていると,かまって欲しい光線を出したり,わざとくわえたままチョロチョロするんです。

 というくらいに,すっかり以前のライナスにもどりました。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなになっちゃいました

2016年08月07日 23時47分17秒 | ペット


【今日の動画は,2分33秒です。】









 朝は,霧が降る中をお散歩に行きました。





 今日は,あまりお日様がカンカンというほどではりませんでした。



 夕方は,ジローくんとまったりでした。





 夕方のお散歩は,少し早めに行きました。トリミングの予約をしているので,急ぎました。





 お盆前ということで,予約がいっぱいでようやくとれたのが今日の夜の部でした。

 お医者さんから顔のシャンプーはまだダメということで,首から下だけです。



 でも,耳の毛がグチャグチャになっていたので短く切りそろえてもらいました。



 久しぶりのサッパリさんです。でも,誰?いつものライナスくんではありませんでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口にくわえて,ひっくり返って

2016年08月06日 23時35分00秒 | ペット


【今日の動画は,2分49秒です。】






 
 今朝も,朝もやの中の散歩でした。











 夕方の散歩ではライナスは元気でしたが,私の体調が悪くなりました。

 蒸し暑かったですが,それ以上に生汗が出てしまい,休み休みライナスに引っ張ってもらってようやく家に到着することができました。
 久々の低血糖だったみたいです。飲んだり食べたりするとすぐに回復することができました。



 ライナスは,以前のように小兄にビーズクッションの上にひっくり返されてしまいました。



 今日は,大事なタブレットケースをくわえて離さないままです。





 何だか,忍者が巻物をくわえて印を切っているように見えます。



 眠くって仕方がないという感じです。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお気に入りはミントのケース

2016年08月05日 23時30分46秒 | ペット


【今日の動画は,2分17秒です。】









 朝の細かい霧は素肌に心地よかったですが,こんな日は日中がとんでもないくらい暑くなる日なんです。





 夕方になって,日が落ちてもまったく涼しくなりませんでした。





 路面からはムーンとして空気が上がってきます。




 田んぼのそばを歩くと,その時だけ涼しい風が当たりました。



 そして,今日のライナスのお気に入りは,ミントのタブレットのケースです。





 もちろん中身はないのですが,ガジガジと噛んだりペロペロとなめたりで離しません。





 昨夜は久しぶりにソファで一人で寝ました。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリカラなしでの朝の散歩

2016年08月04日 23時18分30秒 | ペット


【今日の動画は,2分4秒です。】







 昨日の雨のせいか,今朝はすごい霧でした。



 暑くなくってよかったです。



 エリカラをとった初めての朝の散歩でした。

 何となく身軽になり,動きが機敏に見えます。

 公園の遊具の階段も,今朝はスルッスルッと上り下りできたのはさすがでした。

 夕方は,今にも降りそうな感じだったのでゆっくりと散歩ができませんでした。









 エリカラの中で耳の毛がよれてしまい,貧相な感じになってしまいました。



 元に戻るのには時間がかかりそうです。



 右前足は,またペロペロが始まってしまったのでテープを巻いています。


 窓際の珍客

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと,とれましたよ。お疲れさまでしたネ。

2016年08月03日 23時26分28秒 | ペット


【今日の動画は,2分52秒です。】





 すでに,昼間の暑さを予感させるような朝でした。



 いろんな朝の表情をみることができて,それはそれで楽しいものです。



 朝の健康観察をして,目の具合を確かめました。特に異常はないようでした。











 白内障の手術を7月11日にして,15日に連れて帰るまで入院をし,家に帰ってからはズーッとエリザベスカラーを付けて生活をしていました。
 白濁をしてほとんど見えていなかった目は,濁った部分を吸い出しました。先生が,予後のことを考えてレンズを入れない方がよいだろうということで,見えてはいますが遠視の状態だということです。





 そして,今日,やっとそのでっかいカラーをはずしてもらいました。チョコッと抜糸をしてもらいました。目の中にはまだ糸が残っていますが,溶けてなくなる素材だそうです。眼薬も一日2回ずつ残りがなくなるまでさします。



 とにもかくにも,お疲れさまでした。もうゴンゴンとひっかけなくってもよくなりました。





 なめたいところをなめ,かゆいところをかくことができます。



 身軽になってうれしそうに見えました。





 ワンコは口では伝えられません。健康状態など飼い主に責任があることをあらためて痛感しました。これからも一緒に楽しく家族として過ごしていきます。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして・・・,エリカラ姿は今日でも見納めになる??

2016年08月02日 23時06分03秒 | ペット


【今日の動画は,3分29秒です。】







 里山の夏の朝は気持ちがよいものです。



 遠くの山々を見ると,水墨画のような美しさを見ることができます。





 このまま一日が過ぎるとよいのですが,そうはいきません。
 夕方までムーンとした暑さが残ります。









 少しおとなしくしていたように見えていましたが,エリカラの上からボリボリとかこうとしていたり,スリッパに固執する姿は以前のライナスにもどってしまいました。



 さて,明日は病院に行って経過を診てもらい,抜糸となればこのエリカラ姿ともおさらばになるかもしれません。



 診てもらわないと分かりませんが,シャンプーにも連れて行ってやりたいものです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする