LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂15歳になりました。)の成長記録です。

日曜日の朝はゆっくり。階段はいやがるフリなのかなぁ。

2016年10月16日 23時35分10秒 | ペット


【今日の動画は,2分24秒です。】







 朝は,公園でお散歩です。



 日曜日の朝なのでゆっくりとしました。





 公園に行って,遊具の階段に行きましたが,何だか尻込みをする感じでした。



 ただ面倒くさいのか,苦手なふりをしているのか分かりません。





 夕方は,午後からの雨で散歩ができませんでした。

 





















 ・・・と,秋です。

 さて,昨日のお持ち帰りシリーズです。

 庭園のポスターは,廊下の壁に貼りました。大きいので合うパネルがありません。



 小さな絵はがきを,枠を付けて。


 クマさんのくわるてっとです。


 自分用に,足立美術館オリジナルの蒔絵しおり(かきつばた)です。


 CAFE ROSSOでは,マンデリンを。



 そして,足立美術館の前のお土産店では甘いものの誘惑に勝てず,


 たくさんのえびせんの中から3袋。


 かりんとうも3袋。どちらも普段は絶対買わない高いお土産。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本庭園を見に足立美術館へ,カフェ・ロッソへも。

2016年10月15日 23時23分43秒 | ペット


【今日の動画は,4分3秒です。】





 遅い散歩はすっかり霧の中で,お日様なのかお月様なのか分からない状態でした。









 小兄にライナスを頼んで,島根県にドライブをしました。









 中国道・松江道・山陰道の有料無料を乗り継いで約2時間15分くらいで安来市の「庭園日本一 足立美術館」へ行きました。





 「庭園もまた一幅の絵画である」と,創設者の足立全康氏のいうとおりのすばらしい庭園です。

 もちろん館内の横山大観・川合玉堂・河合寛次郎・北大路魯山人らの作品もすばらしいものばかりでした。

 お昼は,足下が池のすぐそばの席でいただきました。鯉が泳いでいました。







 見るものが多すぎて頭がいっぱいになりました。

 庭を見るとジーッとたたずんでいたくなります。

 帰りに少し遠回りをして,「カフェ・ロッソ」という中海に面したお店で,ステキなラテアートのカプチーノをいただきました。













 時間の関係で,宍道湖の夕日は見ることができませんでした。



 山の中で。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月齢13.5のお月様。

2016年10月14日 23時34分44秒 | ペット


【今日の動画は,3分1秒です。】





 朝の様子からは想像できないくらいの好天となりました。



 朝霧なのか,雲なのか判断できません。



 夕方は,ほとんど雲が見えないくらいきれいな秋の空でした。



 日が沈むとどんどん寒くなりました。





 満月までにはあともう少しの,月齢が13.5のお月様が見えました。









 とっても大きく見えるんですが,写真に撮るとちっちゃくしか写っていません。













コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は曇天なり。

2016年10月13日 23時47分09秒 | ペット


【今日の動画は,2分19秒です。】















 どんよりとした一日でした。



 この時期になると,秋のアレルギーの季節となり,マスクをしている時間が長くなります。口の周りはあたたかいのですが,外気との気温差があるとメガネが曇ってしまいます。ピントが合っているのかどうか分からないままシャッターをきることもあります。





 今朝も,夕方も雲がいっぱいでした。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は,いや私は日の出を待っている。

2016年10月12日 23時54分51秒 | ペット


【今日の動画は,4分21秒です。】













 今朝も,今か今かと日の出を待っていましたが,また,厚い雲に希望を阻まれてしまいました。







 ワクワクとする時って楽しいのですが,イマイチ消化不良です。



 山霧が,だんだんと深くなる時間でもあります。



 ちょっと寒いですが,じっーっと見ているとなかなか面白いものです。







 夕方も,空・雲は楽しませてくれます。









 散歩中に近くで交通事故があったらしく。パトカーがなにやら叫びながら走っていると思うと,コンビニに止まっていました。すぐあとには救急車も到着をしたのでけが人が出たのでしょう。

 散歩の歩道は中央分離帯があって片側二車線なのですが,時々逆走をする車を見かけます。
近くに大きな工場ができたので通行量もずいぶん増えました。以前は,道路を渡って散歩をしていましたが,最近は危ないのでほとんど渡っていません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し赤い朝の空です。日暮れはとっても早い。

2016年10月11日 23時19分40秒 | ペット


【今日の動画は,1分47秒です。】











 朝起きたときには,東の空が山火事でもあったのかというくらい真っ赤っかでしたが,散歩に出る頃にはそれほどでもありませんでした。









 オマケに,朝日は出たかどうか分からないくらいの分厚い雲でした。

 夕暮れも曇っていたので,何だか悲しくなるような空の様子でした。









 今夜も冷え込みそうな空でした。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべり台の上は苦手なんだけど

2016年10月10日 23時31分14秒 | ペット


【今日の動画は,2分です。】







 さすがは,晴れの特異日といわれている10月10日です。







 朝から雲一つ見えないくらいの見事な青空でした。





 本当に久しぶりの晴天です。



 夕方の空も面白い雲がたくさん見えました。





 公園のすべり台の上にのせて空をバックに写真を撮りました。







 ライナスは高いところはあまり好きじゃぁないので表情が固まって見えます。



 小兄にビーズクッションの上でひっくり返されてしまいました。



 大事なものはくわえたままです。



 お昼寝の時の様子です。ニトリのブチ犬ジローくんと一緒です。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山水が勢いよく。お気に入りの新しいおもちゃ。

2016年10月09日 23時24分53秒 | ペット


【今日の動画は,2分37秒です。】









 昨夜までの雨は,警報が出るほどではなかったけど相当降って今朝の山から流れる水量は多かったです。大きな音を立て流れていました。そして,今朝も昨日くらい気温が低かったです。

 ライナスにお留守番を頼んで,ちょっと遠くのイオンのペットショップまでスヌーピーのマナーベルトを買いに行きました。家族連れも多く,小さくてかわいらしいワンコを飼っていた家族もありました。
 妻も,小さな(ライナスの顔くらい)ワンコをだかせてもらっていました。小さいというだけでかわいいですね。まぁ,うちにはちょっと大きめのかわいいワンコがいるので,多頭飼いはできません。





 マナーベルトの他にお土産で,ヒマラヤチーズのラスクを買いました。ビックリするほど高いけれど,スティックだといつまでも離さないだろうし,取るときには噛まれそうだからあきらめました。





 もう一つトリーツと,中にトリーツを入れられるボール型のおもちゃ(ホーリーローラー)を買いました。



 中に入れたトリーツがとれず,ズーッととれないものだからイライラしちゃって大変でした。





 まぁ,ナメナメばかりをするよりはいいんでしょう。投げて遊んでもよくはずみやわらかいので安心です。また,お気に入りのおもちゃが増えました。



 目の周りの毛も以前くらい伸びてきたので,自然に見えるようになりました。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒露の朝,ドア影の怪しい姿は。

2016年10月08日 22時43分20秒 | ペット


【今日の動画は,3分4秒です。】











 昨日ほどではありませんが,以前に比べるとずいぶん涼しい朝です。





 ライナスは朝ご飯を食べてからの少し遅い時間のお散歩となりました。



 ゆうびん屋さんのお手伝いでは,けっこう大きな厚みのあるものでも持って行こうとします。何が何でもという根性が見られます。



 部屋のドアの影から怪しい姿が見えます。涼しくなったので全開にしていないドアです。



 少し前に持っていったスリッパを早く取りに来て欲しいのですが,わざとほおっておいています。

 何度ものぞきに来たり,頭を出したり,部屋に入ってきますが,さすがにスリッパは無理なのでごほうびのところに持ち帰りました。



 ドアを広げるとスリッパをくわえて持って来ました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧ばっかりで,とっても寒い朝でした。

2016年10月07日 23時09分40秒 | ペット


【今日の動画は,2分56秒です。】





 突然深い秋になった感じの,とても寒い朝でした。



 気温の変化についていけません。





 ライナスも散歩からすぐに帰りたいようでした。そろそろ何か着せて散歩をした方がいいかもしれません。私は,いつもよりあたたかい格好をしていきました。



 今日は,お利口でお留守番をしていたようで,「いい子していたので,ごほうびちょうだい。」が,しっかりありました。









 私の部屋も,今夜は寒いです。それでも,ソファに寝っ転がっています。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスト日の出がみられると思った瞬間、期待は打ち破られた。

2016年10月06日 23時20分57秒 | ペット


【今日の動画は,4分36秒です。】









 日の出の時間が遅くなり,今朝の散歩ではちょうど山の端からお日様が顔を出し始めたところだったので撮り始め,爽やかな朝の一瞬を待っていました。





 ・・・が,なんということでしょう,厚い黒雲がちょうどそのタイミングを見計らったかのように日の出の瞬間を隠してしまったのです。その時だけですよ。今日の星座占いでは一番だったのにもかかわらず,朝一からそんな期待を裏切るような出来事があったんです。

 夕方は,ノンビリとしている間に日が沈んでしまいました。これはあきらかに自分の責任です。





 お月様が昨日より1日分だけ膨らみました。日暮れが過ぎたので,久しぶりに,だんだんと星の数が増える様子を見ることができました。西の空も月明かりがありましたが,明るい星々がにぎやかで華やかな感じでした。









 ライナスは,今日もゆうびん屋さんのお手伝いと,ライオンヘッドのおもちゃでのキャッチをたくさんしました。












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が・・・,遠いところへ。細い月・宝探し・キャーッチ!

2016年10月05日 23時21分02秒 | ペット


【今日の動画は,4分19秒です。】







 今日は,台風18号がやってくるぞと構えていましたが,幸いにも影響は朝の散歩ができなかったくらいでした。昼頃に短時間強い雨が降ったり,午後から少し強い風が吹いたくらいでした。





 夕方は,涼しい風が吹く中を散歩することができました。



 夕焼けほどではありませんでしたが,上空を強い風が雲を吹き飛ばして,夕暮れ前の空や雲を見ることができました。



 新月から数えて4日目のホッソリとしたお月様も顔を出していました。





 ライナスの大好きな緑色の卵形のおもちゃを,ブチ犬ジローくんの下のトラちゃんのところに隠したらウロウロとしてずいぶん探し回っていました。









 テーブルにぶら下がって小兄の夕飯のキャベツをねらっていましたが,もらえませんでした。









 ライオンヘッドのおもちゃでも遊びました。





 一生懸命取ろうとすると,つい前足が出てしまいます。





 Boomerang(動画参照)というソフトで撮ったものは,まるでバレーのパスをしているみたいに見えました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の部屋荒らし出現しました。

2016年10月04日 23時13分28秒 | ペット


【今日の動画は,1分59秒です。】





 あ~ぁ,またですかい。



 そりゃあ,階段下に柵をするのを忘れたのも,小兄がドアを閉めていなかったのもライナスのせいではないですけどね。



 お留守番が楽しくないのも知っていますが,今日はさぞ楽しかったことでしょう。



 うまく高い2階まで階段を上がれますよって顔をいつもはしていません。

 下の方で迷っているところしか見ていませんから。

 この間は立て続けに大兄の部屋を荒らしたので,大兄の方はドアを閉めて出かけています。

 これからも気をつけなければなりません。
 
 もし,変なものを口にしても何だったかすぐには分かりません。甘くていい匂いのするチョコでも口にしてしまったらと心配です。

 ずいぶんと元気になったものです。しかも,知恵がついてきたというか,傍若無人というか。留守番のときには,かわいそうだけど締め切ってしまうかなぁ。ケージも解体しているし,ましてやバスケットなど入るわけでもなしなんです。うち中ライナスの部屋みたいなものです。


 「ねぇねぇ,そんなに怒らないで勘弁してよお父さん。」とでも言っているところなんでしょうね。

 この景色は,まだそんなことになるとは思ってもいなかった朝の様子です。







 そろそろ本格的にやっかいなアキノキリンソウ。



 何だったか忘れた庭の花。(「えー,忘れたん?」というので何度も聞けない。)





 今日は楽しくってお昼寝をしていないので,家族の食事中にこんな格好で眠たくなってしまった。食べるのが一番早い大兄が食べ終わるのを待って遊ばなきゃぁいけないので,すぐに臨戦態勢になれるように横になっていないらしい。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッパで室内スポーツ

2016年10月03日 23時09分49秒 | ペット


【今日の動画は,4分55秒です。】









 公園での階段の上り下りはスムーズにできました。







 廊下ではスリッパを何度も取りに行きました。もちろん,ごほうびゲットです。





 ちょっと外に出てもどってくると,やっぱりスリッパは持っていきます。



 遊びかどうかは分かりませんから,一生懸命にお仕事をするだけです。





 久しぶりに見たコントレールでした。



 外壁などのできばえを,天気のよいときに再度確認をしてみました。







 夕方のお散歩に出たときにはちょうど夕焼け時でした。









 今日も暑い一日でした。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと,天気回復だけど,秋なの?ムシ・ジトッ

2016年10月02日 23時16分16秒 | ペット


【今日の動画は,3分37秒です。】







 喜ぶほどではありませんが,雨は降りませんが10月だというのに,梅雨時のような蒸し暑さでした。エアコンをかけたくなりましたが,それほど気温は高くはありませんでした。むしろ夏ならば少し涼しいと思うぐらいです。扇風機をかけると何とかしのげる程度でした。



 散歩でも,セミではなく虫の声なので秋に間違いありません。



 今日は,久しぶりにレコードを本屋で買いました。CMで流れています。有名なアルバムですが,持っていなかったので税込み990円で買いました。





 確かにずっしりと重たい盤です。



 1959年のものですが,いい音というか雰囲気もしっかりと記録されています。







 ちょうど夕焼け時に散歩に出かけました。







 ほんの少しの時間ですが,部分的に茜色になった雲を見ました。







 星もちらほらと見えました。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする