goo blog サービス終了のお知らせ 

LINUS(ライナス)の部屋

ライナス(15歳と8か月10日)、4月21日に虹の橋を渡りました。

急いで朝の散歩をして,山を越えて,日赤~小浜衣毘須神社へ。

2018年05月15日 23時59分20秒 | ペット

【今日の動画は、4分12秒です。】







 まだ霧が山の中腹にかかっていました。急いでライナスの散歩に行きました。もう暑くなりそうな感じがしていました。











 サボナーズで,高級なコーヒー豆を買って,山越えをしました。










 今日も母を日赤の歯科に連れて行きました。今日のはどうやら痛い処置だったようでくたびれていました。来週もう一回抜歯があります。

 夕方は,もしかしたらきれいな夕日が見られるかと思い,近くで探してみると,戸田小浜が絶景ポイントだということが分かりました。













 残念ながら曇ってしまったので,夕日を見ることはできませんでした。

 海はとっても静かで,さざ波の音が聞こえました。







 東山魁夷という超有名な方が,超有名な絵の着想を得た場所ということでした。知らんかったなぁ。勉強になりました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い霧の後は,快晴。

2018年05月14日 22時57分51秒 | ペット

【今日の動画は,2分25秒です。】



 朝はすごい濃い霧でした。小兄をバス停まで送っていったのですが,視界は100mもなかったと思います。団地内での様子ですが,国道は下にあるので,もっと濃いです。それでも,ライトをつけていない車がいました。近くまで来ないと気がつきません。自分からは見えているつもりなんでしょうね。スモールではなくって,前照灯をつけて走ってほしいです。





 そして,霧が晴れると青空が広がっていました。ほとんど雲も見えませんでした。久しぶりに気温がグングンと上がりました。



 マーガレットの様子を見に行きました。











 朝霧の露がまだタップリとついて,キラキラしている草がとてもきれいでした。







 かゆいのかおいしいのか,しょっちゅうペロペロしています。





 郵便は一通だけ。



 夕方に,小学校の運動会のお知らせとプログラムが届いたのでお仕事しました。

 夕方の散歩は,暑かったので遅い時間に行きました。風が吹いても,気持ちがいいです。















 食後の遊ぼうやーが続きます。遊びました。









【明日の予告:明日も先週と同じように山越えをして実家の母を日赤病院に連れて行きます。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降っていました。ヤマボウシの花が咲きました。「ふるシャカ!」

2018年05月13日 23時06分02秒 | ペット

【今日の動画は、1分24秒です。】





 ズーッと雨なので,朝の散歩はパスです。よく降ります。時々バシャバシャと音を立てて降りました。



 おヒマなライナスくんは,ニトリのブチ犬ジローくんを枕にして寝ていました。眠っていると思っていても,写真を撮ろうとすると気がつきます。一応カメラ目線をしてくれました。





 夕方になってやっと止み間がありました。霧雨のような感じでしたが,なんとか散歩に出かけました。山がまだけぶっていて,ちぎれたくもが風にたなびいていました。









 玄関先のヤマボウシの花が咲きました。







 道路脇のヤマボウシも咲いていました。





 しっぽが下がっているのは,わるさをして叱られたところです。





 カープ観戦で買った「ふるシャカ!」です。球場周りでしか買えません。



 さて,背番号は何番でしょうか。まだ開けていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は遅かったので,少し疲れが残った朝。カープ観戦報告。

2018年05月12日 23時35分21秒 | ペット

【今日の動画は、3分25秒です。】









 昨夜は久しぶりに夜が遅かったので,少々くたびれ気味の遅い朝でした。散歩の時間も遅くなりました。お日様がすっかり高くなっていましたが,薄雲がかかっていたのでほどほどの感じでした。



 マーガレットの帯化が増えていないか観察に行きました。













 郵便は一通だけでした。





 小兄にダッコされていますが,このひっくり返った格好は私では絶対ダメなんです。



 夕方の雲は,天気が悪くなりそうなひつじ雲でした。














  昨日はスタジアムから帰ったのが遅かったので,カープ観戦の報告をします。カープファンの方以外には必要ないですが。勝敗は,カープの勝ちでした。大量得点でした。



 石原選手の1000本目の安打が出ました。



 観戦した席は,「ちょっとびっくりテラス」というグループ席でした。





 バーベキューをしながらという席でした。バックスクリーンの横ということで,一番遠いところでした。
 この球場にはいろんな席がありますが,初めての席でした。大兄の会社の集まりに,家族で参加させていただきました。
 今シーズン2回目で,どちらも勝ちで気持ちよく帰ることができました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はナイター観戦です。

2018年05月11日 14時08分36秒 | ペット

【今日の動画は、1分秒です。】





 小兄を早便のバスに間に合うように送って行った時には,5℃でした。寒くて霧が出ていました。



 すぐに,明るくなりました。すっかり青空になっていました。昨日よりはあたたかな南風が吹いていました。



 朝の散歩は,今日も公園に行って団地の下を歩きました。







 飛行機雲もまっすぐに流れていました。











 そして,例によってソファにぐたーっとなっていました。







 今日は,カープ観戦です。夕方には出発です。グループ席でB.B.Q.です。



 ということで,珍しく更新が昼間になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったけどいい天気。マーガレットの帯化。シルエットも。

2018年05月10日 23時22分03秒 | ペット

【今日の動画は、2分12秒です。】









 ライナスとの久しぶりの朝の散歩です。天気がいいのにごまかされて,寒い思いをしました。空気はきれいで,山がはっきりと見えました。





 花の色もきれいです。









 今年のマーガレットにも,帯化が見られます。







 家に帰ると,ソファでゴロン。まだまだひっついてもらって暖かいのがありがたい。









 今日は,狂犬病予防注射の日でした。



 夕方もそんなに暖かくはありませんでした。1日天気はよかったんですけどね。



 コントレールもあまり長くはないようです。





 今日もシルエットに挑戦です。少し時間が合わなくて水面は無理でした。でも,草の上もなかなかいい雰囲気になりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライナスの待つ自宅へ山越え。

2018年05月09日 23時33分50秒 | ペット

【今日の動画は,ちょっと長い7分35秒です。】





 さて、本日はライナスが待ってくれている自宅へ山越えの旅です。母は、今朝からは痛みも減り鎮痛薬も飲みませんでした。歯が少ないので食べられるものは限られますが、元気な様子でした。高齢の独居老人ですが、身の回りのことをしっかりとしています。



 午後になって、実家を出発しました。往路とは違い雨も降らず、山を越えると青空も見えるようになってきました。動画は、サイズの関係で倍速で走っています。決して疾走しているわけではありません。



 家について玄関に荷物を下ろすと、早速チェックされました。



 その次は、スリッパ運びです。





 月曜日の朝に別れた時には、悲しくなってしまうのでスリスリもできませんでした。久しぶりに会ったライナスの心境はどんなものなのでしょう。

 夕方の散歩は、お母さんと行って、もう一度一緒に行ってもらいましたが、風も強く寒いのですぐに帰ろうと言い出しました。







 その後は、寒さでも疲れたのかとっても眠たそうにしていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンリ・デュナンの像。母は,グッタリ。私も疲れた。

2018年05月08日 20時49分16秒 | 




 今日もわんこブログは休みです。 

 日赤の玄関に赤十字の創始者アンリ・デュナン(Jean Henri Dunant)の像がありました。

 今日も高齢の母を連れて日赤の口腔歯科に行きました。昨日と違って午後からの診察でした。受付が済んでもなかなか次の指示がもらえなくて困りました。離れたところにある廊下の自動血圧測定器を使って測ってきてくださいとのこと。印字された紙を渡しました。次は,点滴です。また,母にとっては長い廊下を歩いて中央処置室へと。点滴の時間は30分。それが終わって,いよいよ処置です。時間は15分程度でした。それでも,13:30からは,2時間程度でした。ほとんどが待ち時間でした。抜歯など処置の本数は5本だったようです。処方箋を実家の近くの薬局にFaxしてもらいました。麻酔の効果はまもなく切れてきたようでした。固形物はとても食べられないので,実家近くのコンビニでゼリーを買って帰りました。最後に薬局で感染防止と頓服をもらって帰りました。一週間後に抜歯と治療です。母はグッタリとしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念、今日はわんこブログではありません。走行距離ラッキーナンバー!

2018年05月07日 20時58分39秒 | 

【今日の動画は、2分37秒です。】





 残念、今日のブログ更新は、わんこブログではありません。
 
 2014年の2月に納車だったN-WGNは、この2年は通勤での走行もなく、走行距離はようやく本日77777㎞となりました。



 今日は、朝から山越えをして実家に帰りました。雨がすごく降っていました。幸い、何の支障もなく無事に到着しました。約2時間で90㎞程度です。











 いつも見る現役の赤いポストです。



 このあたりが、県境になります。



 到着までに走行距離を確かめてみるとラッキーナンバーに近かったので、ちょうどになった時に停車できる場所で撮りました。



 今日は、実家の母を日赤病院へ連れて行きました。92才という高齢ですが、まだまだ元気みたいですが、グラグラする歯がたくさんあるので抜いてもらうということで、いつもの歯医者さんではなく日赤病院に紹介されました。予約をした時間に行くとちょうど診察が始まりました。



 日赤病院は、建て替えをして立派になっていました。副院長のところの名前は同窓生でした。

 グラグラな歯をたちまち2本抜いてもらいました。残りは明日です。今夜は実家泊まりです。



 きれいな声で鳴く鳥がすぐそばの電線にとまっていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨。朝の散歩もちょこっとで走って帰る。ピロピロキャッチはいつもので。

2018年05月06日 22時42分42秒 | ペット

【今日の動画は、1分18秒です。】





 連休の最終日です。「今朝は,曇っているなぁ。雨はいつ頃から降るかなぁ。」と思いながらライナスの散歩に出かけましたが,すぐにポツポツとし始めました。



 急いで家に帰りました。ザーザーと降るのはもう少し遅い時間からでした。それからは,もうまったく外には出られないくらいの降り方でした。













 家の中では,ちょこまかといつもついて歩きます。すきあらば,スリッパをとられてしまいます。



 昨日のブルーのボールで遊んだりしましたが,やっぱり最後のピロピロキャッチはいつものおもちゃでないと気が済みませんでした。





 実家の母から電話がありました。補聴器をつけていてもこちらからの話はあまり聞こえていません。話す内容はしっかりとしています。今回の連休には帰らなかったので,心配をしてくれました。こちらのことを話してもあまり聞こえていません。明日は,病院に行くので家にいないというのです。まぁ,帰ってみることにします。詳しい話は顔を見てからにします。ただ,まだ斜位が続いているのと,天気が悪いので山道を気をつけて帰ることにします。
 明日のブログは,お休みになるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ夏に向かって、今日は立夏。イボイボのボールをパックン。

2018年05月05日 23時40分09秒 | ペット

【今日の動画は、2分40秒です。】





 今日は立夏です。いよいよ、夏に向かいますが、連休もあと1日です。(私は毎日連休ですが。)







 どうやら天気もなんとか持ちそうです。少し風がある中を、気持ちよく散歩ができました。







 夕方は、すっかり曇ってしまいました。





 今日も1日、スリッパやピロピロキャッチで遊びました。

 夕食後に持ってきたのは、ブルーの少し大きめのボールです。





 突起がついているので、自分で転がしたりして遊んでいましたが、キャッチをするといって持ってきました。

 少し空気が抜けているのでくわえやすくはなっていましたが、大きいのでどうかなぁと思いましたが、うまくキャッチすることができました。









 遊びすぎてくたびれたみたいです。ニトリのブチ犬ジローくんと一緒に居眠りをしてしまいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もシルエット。強い風に波紋。

2018年05月04日 22時18分55秒 | ペット

【今日の動画はBGM付きで、2分10秒です。】











 気持ちのよい朝かと思いきや,風がビュービューと吹いて寒いくらいでした。









 一日中そんな感じでした。気を抜くと風邪を引きそうでした。そのうちあたたかくなるだろうと思っていましたが,天気予報通りでした。



 昨夜一度,強い雨が降ったのもあって空気はきれいにシャワーされていました。





 夕方の散歩の時には,朝より一枚多く着て出かけました。

 昨日より早めに出かけたので,田んぼの水面に映った影もクッキリでした。



 ライナスが思うようには動いてくれないので,うまくは撮れません。

















 風が強いので波紋がきれいに見えます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲も多く風も強い連休後半のスタート。田植えが終わっていました。

2018年05月03日 22時08分08秒 | ペット

【今日の動画は,1分50秒です。】











 連休後半に入りました。











 市内では恒例のイベントが始まりましたが,30年以上前に行っただけで,その後行っていません。人が多いのが基本的に苦手です。目的があればですが,仕事をしていた時には,この休みに実家に帰っていました。今回は,運転が難しいのでどこにも出かけていません。





 今日は雲も多く,風も強い日でしたが,ほどほどの過ごしやすさでした。









 田植えもあっという間に終わってしまいました。









 夕方の散歩で,ちょうど水面にライナスの影が映りました。









 これは夕焼けフィルターをかけたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十八夜は雨でした。郵便,スリッパのみ。

2018年05月02日 22時53分26秒 | ペット

【今日の動画は,2分23秒です。】









 穀雨ー牡丹華(ぼたんはなさく)ー八十八夜と春の終わりの時節です。昨夜から雨がザーザーと降っています。穀雨の名の通り作物には恵みの雨です。ただし,ライナスの散歩には一度も出かけることができませんでした。



 家の中から顔をのぞかせて,雨が降っているのでお散歩にいけないことを知らせました。





 郵便のお仕事もできましたし,ピロピロキャッチもしました。廊下でのスリッパ投げもしました。

















 大兄は,昨日一昨日と2日も続けてカープ観戦に行きました。今日は雨で野球もお休みでした。鯉の季節となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただいたネックレスを久々に。うろこ雲。レンズ内のゴミ。

2018年05月01日 23時03分05秒 | ペット

【今日の動画は,1分26秒です。】













 今日も,朝は少し雲はありましたがいい風が吹いて過ごしやすい日でした。まぶしいのが嫌なのか,早めに帰ろうと言い出しました。







 今日は久しぶりに,ネックレスをつけてもらいました。ペット用で,ブログに掲載されたのに応募していただいたものです。







 夕方は,雲も厚くなり,うろこ状になっていたので天気が下り坂で今夜から雨になるらしいです。













 ずいぶん前からコンデジのレンズ内にゴミが入っているので困っていましたが,探してみると「掃除機で吸う」というのがあったので,チャレンジしてみました。完全にきれいにはなりませんでしたが,小さなゴミはとれたようです。





 いろいろためしてみましたが,うちのサイクロン掃除機は,安全装置が効いて密閉すると自動的にオフになるので無理ができませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする