LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂15歳になりました。)の成長記録です。

バレンタインデーですが、ライナスはストーブに向かって吠えています。

2020年02月14日 23時51分34秒 | ペット

【今日の動画は、3分38秒です。】

 今日も暖かい日でした。朝から曇りで、お昼前に雨が降りましたが、午後は日射しが暑いくらいの日になりました。

 今日は、午前中が研修で、昼食を食べに一時帰宅をして、午後からの仕事でした。ライナスの散歩は妻に任せました。

 夕方帰宅をして、コーヒータイムでライナスが部屋に来た時には、まだ部屋が暖かかったのでストーブをつけていませんでしたが、ライナスの希望により点火をしました。たたかいの一部始終です。

 

 点火準備中に、ストーブの裏に回って見たりウロウロとしています。吠える声も敵に向かっていますから厳しい声です。点火が終わると見向きもしません。さて、勝ったのでしょうか、それとも負けたのでしょうか。なぜか、寒いときにもストーブの前には行きません。

 

 夕食後のキャッチはいつものように元気でした。

 

 

 

 

 

 今日は、バレンタインデーですが、この間から妻と選んだ色々なチョコレートを毎日いただいています。今日のは小さな丸い箱に入ったフランスの貴腐ブドウのレーズンの周りにチョコでくるんであるものと、コーヒー豆をくるんであるものです。美味しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかすぎる朝。シバワンコの勢いにタジタジ。やっぱりストーブとたたかい。郵便。キャッチ。

2020年02月13日 23時59分56秒 | ペット

 

【今日の動画は、4分18秒です。】

 この時期に驚くほどの朝の気温でした。なんと、8℃ありました。まだ霧が晴れていませんでしたが、空の高いところには青空が見えていました。

 そんな春の到来を感じさせる朝でしたが、ウメやサクラはまだまだつぼみでした。不安なのは、スギ花粉がどのくらい飛ぶかです。マスクもなかなか手に入りませんから。

 

 今日は、シバワンコのところに寄ってみました。猛スピードで走ってきたのでそれだけでライナスはタジタジになってしまいます。でも、匂いたいのです。

 

 昼はあたたかいのでストーブをつけてなかったら、どうしてもたたかいみたいなので、点火をしました。にぎやかです、元気いっぱいです。

 

 

 郵便は、玄関のかごの中に落ちていましたが、持って行かせました。

 夕食後の運動は元気がありすぎていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨で家の中ばかり。午睡、手枕。郵便とストーブ点火音、ワチャ。キャッチはいつもの。

2020年02月12日 23時47分57秒 | ペット

【今日の動画は、4分です。】

 雨が朝から降りそうなので、急いで散歩に出かけました。でも、すぐに小雨が降り出してしまい家に帰りました。今日は仕事が休みだったのに、ずっと雨だったので散歩に出かけることができませんでした。

 昼からライナスと一緒にゴロンとしました。録画をしたものを観ていました。安心をして手枕で眠っているライナスは愛おしいです。

 

 郵便が来たので、大忙しでした。3通もあったんですが、運ぶ途中で点火するストーブとのたたかいもあり、どれを持って行っていたのか忘れてしまっていました。そして、無事に3通を運ぶことができました。

 

 夕食後のキャッチもいつも通りです。

 

 気になるといえば、左前足をペロペロなめるので毛が薄くなっているところです。以前もよくなめていてテープを巻いていたこともありました。けがをしているのかとよく間違えられました。やはり、いくらかストレスはあるのでしょう。

  毛がないのは、点滴の時のものだったそうです。勘違いでした。(m(._.)m)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり元の大きな声に戻りました。術後は良好。遊びも元通り。今日は晴天。

2020年02月11日 23時54分12秒 | ペット

【今日の動画は、4分20秒です。】

 明日からしばらくは雨マークばかりが目立つ天気予報ですが、今朝は冷え込みましたが、昼間はとてもいい天気となり、気温もぐんぐんと上がりました。

 今日は祝日ですが、勤務日で朝からだったのでライナスの散歩は妻に行ってもらいました。夕方の散歩は小兄に行ってもらいました。

 ライナスは、いつものようにソファで寄り添ってくれました。

 

 

 昨日の様子とは違いすっかりリラックスしていました。痛みなどもないのでしょうか、強いものですね。  声もすっかり元通りの大きさです。うるさいくらいです。でも、安心しました。昨夜までが嘘のようです。クゥーンと小さな声だったのですから。

 

 

 遊びも勢いが戻りました。動きも速く、目の表情も活き活きとしています。傷口は大丈夫かなぁと心配するくらいです。薬の処方もなく、抗生物質の投与はしてあるらしいので化膿する様子も見えません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は日帰りの去勢手術の日でした。一福の蕎麦。満月+1。

2020年02月10日 23時42分14秒 | ペット

【今日の動画は、2分36秒です。一部閲覧注意】

 青空が見える気持ち良さそうな朝でしたが、冷たい風がビュービューと吹いて体感温度を下げていました。

 

 

 今朝は、朝ご飯ももらえない変な日だと思っていたことでしょう。空きっ腹での散歩でした。それでも、いつもの距離を歩きました。

 

 今日は動物病院へ行く日でした。昨夜食べてからの絶食だったのです。

 一週間前に行った時に、左右の睾丸の大きさが極端に違っていたので、血液検査やレントゲンの検査をしてもらいました。精巣腫瘍を疑いました。まだ、去勢をしていなかったので、今後のことも考えて去勢という形での手術でした。昼前に病院へ連れて行き、不安な顔のライナスを預けました。

 

 ライナスには申し訳ありませんが、私たちのお昼は、「一福」のお蕎麦をいただきました。妻は、日替わりの山かけそばの温かい定食を、私はぶっかけの天ぷら蕎麦定食でした。いつもは並んで待たなければなりませんが、今日は平日なのですぐに席に着くことができました。美味しかった。

 買い物などして術後のライナスを迎えに行きました。

 手術は順調に終わり麻酔も覚めていたようですが、訴えるような目をして抱っこをしてと甘えていました。声が出ていなかったので、よほどのストレスだったのでしょう。

 先生からは摘出をしたものを見せてもらいました。やはりずいぶんと大きさが違います。この後は、今週終わりに一度消毒をして、今月末頃抜糸をしてもらいます。そして、病理検査に出してもらって結果を待ちます。その結果が出るまでは安心できませんし、結果次第によってはその後の治療などの相談をしなければならないかもしれません。

 帰宅をしてもやはり元気がまだ戻りませんでした。疲れているので眠そうにしていました。ただ、小兄を迎えに行くときには、いつもの大きな声が出ていたので安心しました。

 夕食はいつもの半分だけにしましたが、バクバクと食べていました。

 モノクロにしていますが、次のモノクロにしている写真が術後です。

 

 昨日が満月でした。今日は月齢16.2のお月様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩は雪が舞う中を。ニトリのぶち犬ジローを引っ張り出す。

2020年02月09日 23時58分13秒 | ペット

【今日の動画は、5分22秒です。】

 今朝はチラホラと雪が舞う中を、朝の散歩に出かけました。山の上の方は白くなっていました。昨夜から寒かったわけです。

 青空が見えるいい天気になりました。

 おもちゃ箱からニトリのぶち犬ジローくんを引っ張り出して遊ぼうとしていました。

 まだ明るい時に夕方の散歩の時に行きました。公園から降りて、けっこう歩かされました。夕日が沈む頃でした。ライナスの影も田んぼに映っていました。

 

 

 夕食後は、いつもの元気なキャッチでしたが、今夜はおやつは控えています。明日の朝も、絶食で病院に出かけます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気ぜわしい土曜日の朝。動画と写真はキャッチだけ。

2020年02月08日 23時17分14秒 | ペット

【今日の動画は、2分16秒です。】

 土曜の朝はライナスが落ち着きません。私の勤務がいつもより早いので、散歩に行きたいのか、それとも見送りをしたいのかと、ぶらんぶるべりぃのパン屋さんの訪問販売があるからです。今朝はとても落ち着きませんでした。

 今日は曇り空だったり、雨が降ったりと日射しがなかった分だけ寒く感じました。

 夕方は帰宅をしてから、いつもなら散歩なんですが、今日はTVの外付けハードディスクの取り替えをしていたら遅くなりました。その間に妻が散歩に連れて行ってくれたと思ったらすぐに帰ってきました。暗くなっていたから行きたくなかったそうです。

 ということで、今日の動画・写真は夕食後のキャッチの部分だけです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルグルなコントレイル。寒いけどいい天気。キャッチはスヌーピーのリンリンで。

2020年02月07日 23時46分24秒 | ペット

【今日の動画は、2分47秒です。】

 今朝も寒い朝でしたが、昨日ほどではありませんでした。今日は、青空も出て風もあまり強くなくて昼間の気温も上がりました。

 少しあたたかくなってからライナスの散歩に出かけました。

 空にはグルグルと回ったコントレイルが見えました。風に流されて形が変わっていますが、Uターンでもしたのでしょうか?それとも五輪のマークの練習でしょうか?一つだけではないようです。

 

 夕食後のキャッチは、スヌーピーのおもちゃのリンリンでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝、寒い。郵便のお仕事。キャッチ、成功。

2020年02月06日 23時31分22秒 | ペット

【今日の動画は、3分56秒です。】

 氷点下の朝で、風も冷たくて、雪が降っていました。この天気はほとんど一日中続きました。午後からは少し明るくなったりもしましたが、冷たい北風は変わりません。午前中の散歩は中止でした。

 

 郵便が来たと思ったら間違いだったり、本当のお仕事があったりしました。とりあえず廊下は一直線に走って玄関まで行きます。

 

 

 夕方の散歩は、妻が仕事から帰って連れて行ってもらいました。  夕食後のキャッチの時間は、いつもより成功率が高かったです。

 

 

 

 来週の月曜日の病院まで4日です。食欲もあり、痛がりもせず今のところ元気いっぱいです。このままずっと、ずーっとと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い一日は小雨やミゾレ、小雪も舞いました。ストーブに敵対攻撃。郵便のお仕事。キャッチやボール。

2020年02月05日 23時57分22秒 | ペット

 

【今日の動画は、4分52秒です。】

 寒い朝でしたが、昨日ほどではありません。

 朝は小雨や、ミゾレが降っていたので相変わらず遅い時間に散歩に行きました。北向きの風が冷たいので寒く感じます。

 私の部屋のファンヒーターは、点火の時に大きなジジジジ ガタンというような音がするので、ライナスはいつも敵対行動をとって大騒ぎです。ケンカはしないようにというのですが、いつも吠えかかっています。音だけで何の攻撃もしてこないのですが。ほかの部屋のは静かに点火するタイプなので、このストーブだけです。

 郵便物が一通あったのでお仕事ができました。

 夕方はチラホラと雪が舞う中を散歩に出かけました。ライナスが速く歩くのでこちらもがんばって歩かなければなりません。

 もちろん夕食後のキャッチも元気いっぱいです。小兄の迎えに妻と一緒に出かける直前まで遊びます。

 

 

 

 毎日、緑のボールでも遊んでいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬一番の寒い霜の朝。天使の寝顔。キャッチは元気いっぱい!

2020年02月04日 23時58分58秒 | ペット

【今日の動画は、4分18秒です。】

 この冬一番の寒さだったようです。小兄を送って行った時には-5℃でした。大霜の朝でしたが、きれいな青空となりました。

 寒かったので、今朝も遅い時間の散歩に出かけましたが、その直前にライナスの歯磨きガムが届きました。  

 公園まで上がっていつものコースを歩きました。日陰のところはまだ霜が溶けていませんでした。

 

 

 仕事から帰って、コーヒータイムで寄り添ってくれるライナスの顔は天使のような顔です。

 夕食後のキャッチタイムの時には、早く投げろと大声で吠えます。

 

 

 

 

 

 こんな日常がいつまでも続いてほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝から動物病院で検査。昼前の散歩とキャッチ。

2020年02月03日 23時52分48秒 | ペット

【今日の動画は、2分39秒です。】

 今日は、ライナスをつれて朝から動物病院へ行きました。

 血液検査は良好で、フィラリアも診てもらいました。レントゲン検査では肺もきれいで、心臓にも特に異常はありませんでした。先生からはできる子ですね、と。血液検査やレントゲンの時にいい子だったからでしょう。というか、動けなかったのか。大騒ぎはしないのですが、すぐに抱っこしてくれーと抱きついてきます。

 帰宅をしてから散歩に出かけました。

 

 夕食後のキャッチは今日も元気いっぱいです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、シャンプー&トリミング、入浴。キャッチ。

2020年02月02日 23時48分56秒 | ペット

【今日の動画は、3分14秒です。】

 日曜日の朝はゆっくりでしたが、昨夜は昼の疲れが出て夜中に足がつって深い眠りになりませんでした。

 朝の散歩で、今日もシバワンコのところに寄ってみました。いつものことですが、お互いにうまく匂いっこはできませんでした。

 

 あまり寒くはなくて気持ちのよい日でした。

 心配なのは、あたたかいのでスギ花粉です。

 午後は、ライナスはいつもの「犬の美容室 マリ」で、お風呂に入ってシャンプー&トリミングでした。看板犬のビションたちも元気で迎えてくれました。

 その間に、N-WGNの12ヶ月点検に行ってきました。オイルとフィルターの交換と前のワイパー2本の交換をしてもらいました。遅れている新フィットはまもなく展示になるということです。カタログはまだで、簡単なパンフレットを見ました。ついでに、S660のNewカラーのアクティブ・グリーン・パール色とModulo Xは300万円超えにビックリ!のカタログを持ち帰りました。(決して買えませんが)  夕方にライナスを迎えに行きました。

 夕食後のキャッチは、アフターのライナスです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の散歩はちょっとだけあかね色。公園がきれいに。夕食後のキャッチ。

2020年02月01日 23時27分41秒 | ペット

【今日の動画は、2分39秒です。】

 今朝も少し寒くて露天のN-ONEは少し凍っていたようでした。

 それでも、ライナスがワンワンと元気に歓迎の声がするとぶらんぶるべりぃのパン屋さんが訪問してくれました。

 午前からの仕事に出かけて、夕方帰宅して散歩に出かけた時にはきれいな青空が見えました。公園へ行くと、木の手入れをしている方が仕事をしておられました。ずいぶんきれいになっていました。

 

 

 あかね色の空が少し見えました。

 

 夕食後は、いつもの元気いっぱいのキャッチの時間でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする