goo blog サービス終了のお知らせ 

よさみプレーパーク&ちいさなお庭 by リトルハウス 

もっともっと外遊び。人が集まれば、遊びが広がる!
次回のプレパはここで、更新します☆

2014年1月30日、ちいさなお庭レポート

2014-01-30 18:14:25 | ちいさなお庭 活動報告
2014年1月30日、木曜日。
昨日のあたたかな晴天とうって変わって、雨。
午後からはお部屋を借りて、
お部屋の中メインで。

雨天にもかかわらず、
参加者は6組、14人!内「子なし」参加が2人!高校生Cとアラフォーの私。

私は14:00位に行ったのだけど、
ご飯終わってひと息ついて、
それぞれ親子で絵本をみたり、
毛糸で遊んだり。

この日は、1歳ちょっとの子が多い感じ。ひと組の親子が上の子の幼稚園お迎えのため先に帰ったけど、あとのみんなは居残って16:00過ぎくらいまで、まったりと子どものペースをみつつ、遊んでました。

男の子たちは雨でも外に行きたくって、雨足が弱まってやむと外へ飛び出して行きました。
…それにつきあってあげるお母さん達、偉いな~。

そうやって子どものやりたいことに寄り添うお母さん達の姿を見て、子育て歴7年目、学校生活に入って時間に追われるようになった私は、「つきあってあげる」ことを忘れかけてたな~と思いました。

で、参加してたお母さん達から拾った会話というか、話題というか、私の印象に残ったもの↓↓↓

⚫︎Cの夢は何か?子ども関係の仕事をしたいとのこと。たとえば、子ども服のデザインとかとのこと。そこで、お母さん達から、こういう服は困る(首周りがきつい服などなど)、こういう服がほしい(ポケットが多い服などなど)などの意見が飛び出す。

⚫︎いつ復職するか?保育園はどうするか?保育園によっては、お母さん同士で交流できるような会をやっている所もあるらしい。(私の子どもは保育園卒だけど、やはり保育園だと送り迎えの時間がバラバラなので、送迎時間が合う親御さんしかわからなかったりするので、そういう会があったら育児不安とかシェアできていいかもと、ちょっと羨ましかった…)

⚫︎ミササガパークには午後は結構小学生が遊びに来ている(らしい)。小学生も小さい子が好きな子はうちの子とも遊んでくれたりして嬉しい。うちの子は大きいお兄さんお姉さんにくっついて行きたいタイプ。

⚫︎第二子はいつ位に授かりたいか?第二子授かったら、ちいさなお庭にまた来たいので、それまで続いててほしい。

⚫︎ちいさなお庭には、子育て支援センターとは違った良さがあること。みんなでみんなの子どもを見守っているので、安心だ。ここだからこそ(おおらかに子どものやりたいことや、ついやらかしてしまったことを見守ることが)できる。

⚫︎(主宰者の子どもが第一子の1歳だからか、第一子の1歳の子どもの参加が多いけど) 2、3歳の子どもとお母さんも遠慮せずに参加してほしいな。やっぱり、自分の子どもよりちょっと大きい子がいると、これから子どもがどんな感じに育って行くかわかるのがいいな、と思う。

⚫︎(2、3歳の未就園児さんのお母さん達は、自分より小さい子への加減がわからなくて、何かしちゃったら…と心配してその子より小さな子どもがいるところに入っていくのをためらってるかもしれないけど、)やはり自分の子どもよりちょっと大きい子がいるといいなと思うので、ちょっと大きい子も来てくれないかな?

などなど。

さて。
撮った写真~



お先に帰ります~。
新しい傘、いいでしょう?


お母さんのお膝で絵本を見たり


みんな持ち寄ったおやつでティータイムでもしようかな?


ちなみに私が持ってったういろうは、配合はこんな感じ(クックパッド)。レンジは7分かけてますが。

あと豆腐ホットケーキは、こんな感じ(クックパッド)でした。

お部屋からサボテン温室へお散歩?

植木鉢から芽が出てる~


雨やまないかな?


うちの子も、よその子も。

がこ(一児の母、母歴7年目)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だけど、お庭、持ち寄り味噌汁やるよ~1月30日

2014-01-30 09:18:02 | ちいさなお庭 予告
エミ

あいにくの雨になってしまいましたね。でも、開けまーす。

予報では、お昼ごろも雨なので、室内を12時から借りました。午前中は、使っているのでダメでした。

なので、午前中はあずまやに避難して、遊具はあんまり出さないでお散歩とかで過ごしましょう。こどもはかっぱがいるね。予備は幾つかあるので貸せます。

12時から室内で持ちよりお味噌汁作って食べたいと思います。

午後はずっと室内を借りてるので、もし大変じゃなければ、おもちゃを持ってきてもらってもいいでーす。

そんな感じで開けますので、各自、いいときに来てねー〓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする