毛無山(けなしやま) 1946m 天気:晴れ/曇り 30年ぶりの毛無山だった。30年前は1月下旬。下部駅を早朝に発ち、山頂着は午後3時15分。3時30分に走って下り始めるが途中で日が暮れた。用意していた懐中電灯は低温で使えず、山中で真っ暗になってしまった。月も無く、星明かりを頼りに手探り足探りでやっと麓集落に下山し、午後6時半に朝霧グリーンパークのバス停についた。最終バスは6時35分だった。怖 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 1.遠州(18)
- ・湖西連峰(17)
- ・富幕山・尉ヶ峰(14)
- ・天竜・竜頭山(25)
- ・春野・岩岳山(10)
- ・水窪・佐久間・熊伏山(19)
- ・川根・奥大井(11)
- ・黒法師岳・バラ谷の頭(4)
- 2.三河(6)
- ・本宮山(10)
- ・宇連山・鳳来寺山(12)
- ・三ッ瀬明神山(9)
- ・奥三河(15)
- 3.南信(9)
- ・念丈・烏帽子(5)
- ・恵那山(13)
- ・大川入山・恩田大川入山(19)
- ・富士見台(7)
- 5.中央アルプス(12)
- ・経ヶ岳・摺古木山(3)
- 6.駿河(2)
- ・富士山・愛鷹山(4)
- ・安倍奥(11)
- ・天子・毛無山(11)
- ・南アルプス(2)
- 7.甲斐(4)
- ・御坂・竜ヶ岳(6)
- ・八ヶ岳(11)
- 8.木曽・飛騨(4)
- ・御嶽山(4)
- ・阿寺山地(4)
- 9.白山(3)
- A.他(2)
ブックマーク
バックナンバー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 93 | PV | |
訪問者 | 65 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 24,079 | 位 | |
週別 | 24,078 | 位 |