遠州のかめの『山へ行かまい』

山の景色・花の写真、山歩きの記録。

熊伏山(北遠) 2006-10-21

2006年10月23日 | ・水窪・佐久間・熊伏山

熊伏山(くまぶしやま:北遠)1653m 天気:晴れ

 水窪から青崩峠を経て熊伏山へ行った。取り急ぎ、写真のみ掲載の段。

  山頂:リンク画像は5月の山頂(大沢岳~聖岳)


  青崩峠。リンク画像は峠の山桜(6月)。


  青崩峠上から遠山谷。リンク画像は5月の山行時。


 TIME
登山口→(1h)→反射板→(1h)→山頂→(45m)→反射板→(45m)→登山口

 登山口へは、水窪の街を抜けて兵越峠方面へ向かい草木トンネルの手前、池島で右へ青崩峠:足神神社方面の林道に入る。足神神社からさらに進み、池島から10分ほどで、塩の道、の石碑が有る登山口に至る。20台程度駐車可能。水場は足神神社。トイレは池島の林道入口に有り。75km,2h

  りんどう。                       もうちょいの紅葉

  山頂:なんとか紅い


この記事についてブログを書く
« 山伏(安倍奥:静岡) 2006-... | トップ | 常光寺山(北遠) 2006-11-04 »