![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/d0f5833cac7a82b5f1b651f658e9ad94.jpg)
富幕山(とんばくやま 563m) 天気:晴れ
富幕山へハイキング、というか、カップラーメンを食べに行って来ました。
↓奥山高原
↓奥山高原の先の登山口
↓登山口から20分で展望台が有る。
↓展望台から富士山
↓さらに25分で山頂
↓山頂東屋の前に有る日時計
↓到着はこれ位いの時間。
山頂の東屋でカップラーメンの昼飯を食べたら出発。今日は陣座峠へ降りてみましょう。
↓出発時間はこれ位いです。
山頂のパラボラアンテナの脇を通り過ぎると右へ下る道を分ける。分岐には標識等は見当たらない。
↓陣座峠への分岐
北斜面の道は陽があたらず風が強くてとっても寒いぞ。
↓樹林の切れ間から本宮山が見えた。
道ははっきりしており、時々標識も現れる。時間が書いてある標識は1つだけだった。
↓山頂へ30分。陣座峠へも30分と書いてある。
上の標識から15分で林道に降りた。
↓林道に降りたところ。
左の直ぐ先が舗装された県道で、さらに左の少し先が陣座峠だ。
↓県道
右の林道を進めば奥山高原へ戻る。
↓上の林道はチェーンが掛かっている。奥山高原へ戻るのは下の林道を進む。
林道はずっとダートだが道の状態は良い。
↓林道の途中から富士山と新東名
林道歩きは20分で奥山高原の駐車場に戻って来た。
TIME
奥山高原駐車場(10:12)-奥山高原登山口(10:18)-(11:04)富幕山山頂(11:54)-陣座峠登山口(12:25)-(13:04)奥山高原駐車場