初めてワンコの『知育玩具』というものを購入してみました。
<ビジーバディツイスト>というもので、こちらは、Mサイズ。
最初、Mサイズは大きすぎかなぁ…と思ってSサイズの購入を考えていたのですが、
実際に遊ばせてみると、この大きさでイイ感じ
円盤型のこのオモチャ。…ハンバーガーみたいです
ねじると上下のパーツに分かれて、その間にオヤツやフードを入れます。
ねじる加減によって、オヤツが出てくる穴の大きさが調整できます。
その中にあるオヤツなどを、『どうやって取りだそう?』って考えることで
頭を使って、楽しく遊べるというもの
最初、これを見せた時のRocoは…興味はあるけどスグにくいつくわけでもなく、
慎重に様子見。ちょっと、触ってみてはジッと見て観察
慎重派?神経質?
…なので、遊び方を教えてあげます。
これを転がすと‥‥オヤツが出てくる!!という感じに、
オヤツが出てくる穴を大きめに調整。
ゴロゴロ転がっていくとポロポロとオヤツが出てくるのを見て、
転がしたら、美味しいものが出てくるんだ~と分かったみたい
それ以降、
コレのオモチャを見せるだけで大喜びで、ジャンプ
ジャンプ
そして、夢中で…

こっちから、

あっちから、

と、鼻先を上手に使って転がしています。
(写真は、かじりついてる姿ばかりですが…
)
中のオヤツが無くなってしまっても、

しばらくはガジガジと噛んで遊んでます。
Rocoは、いつも私がPCを見てる時に限って、『遊んで~』
とボールを持ってきたり、
また、それをムシしてると…
『相手してくれないならジュータン堀り堀りダッ!』
・・・ということを毎度毎度繰り返していたのですが…
PC中にこのオモチャを与えていれば、


ゆっくりネットサーフィンできそうです
最後までお付き合いありがとうございます


またのご訪問お待ちしてます
<ビジーバディツイスト>というもので、こちらは、Mサイズ。
最初、Mサイズは大きすぎかなぁ…と思ってSサイズの購入を考えていたのですが、
実際に遊ばせてみると、この大きさでイイ感じ

円盤型のこのオモチャ。…ハンバーガーみたいです

ねじると上下のパーツに分かれて、その間にオヤツやフードを入れます。
ねじる加減によって、オヤツが出てくる穴の大きさが調整できます。
その中にあるオヤツなどを、『どうやって取りだそう?』って考えることで
頭を使って、楽しく遊べるというもの

最初、これを見せた時のRocoは…興味はあるけどスグにくいつくわけでもなく、
慎重に様子見。ちょっと、触ってみてはジッと見て観察

…なので、遊び方を教えてあげます。
これを転がすと‥‥オヤツが出てくる!!という感じに、
オヤツが出てくる穴を大きめに調整。
ゴロゴロ転がっていくとポロポロとオヤツが出てくるのを見て、
転がしたら、美味しいものが出てくるんだ~と分かったみたい

それ以降、
コレのオモチャを見せるだけで大喜びで、ジャンプ


そして、夢中で…

こっちから、

あっちから、

と、鼻先を上手に使って転がしています。
(写真は、かじりついてる姿ばかりですが…

中のオヤツが無くなってしまっても、

しばらくはガジガジと噛んで遊んでます。
Rocoは、いつも私がPCを見てる時に限って、『遊んで~』

また、それをムシしてると…
『相手してくれないならジュータン堀り堀りダッ!』

・・・ということを毎度毎度繰り返していたのですが…
PC中にこのオモチャを与えていれば、


ゆっくりネットサーフィンできそうです






