そんな○○に魅せられて

“12-12-12” The Concert for Sandy Relief

今日は、2012年12月12日という、12並びの珍しい日です。

この記念すべき日に、ビッグネーム多数出演の
ハリケーン・サンディ被災者支援コンサートがマジソン・スクエア・ガーデンで開催されます!

"12-12-12" The Concert for Sandy Relief


ニューヨーク出身のビリー・ジョエル、アリシア・キーズをはじめ、
ニュージャージー出身のボン・ジョヴィ、ブルース・スプリングスティーン、
そしてイギリス勢はポール・マッカートニー、エリック・クラプトン、The Who、
先日ブルックリンでライブを開催したばかりのローリング・ストーンズ等々、
なんかもうスター総出演状態の超豪華ラインナップです。

この模様は、会場のマジソンスクエアガーデンの観客だけでなく、一部の映画館、テレビ、ネット、ラジオと
様々なメディアで同時視聴が可能です。全世界で何億もの人の視聴が見込まれています。
いや~すごい時代になったものですね。

出演者の一人、アリシア・キーズは、サンディ来襲時に自宅が停電エリアにあり暖房も使用不可となったため、
同じ地区の人たち同様に避難したそうで、被災は他人事ではない、とのこと。

Why 12-12-12 Is So Personal For Alicia Keys

既に、行政や政治家は復興への取り組みを早々に表明してはいるのですが、
実際の生活の再建開始のスピードは遅く、何万もの人が支援を申請しているのに、実行数は数百件とか。
雪や凍結といった冬の悪天候に入ってしまう前に、なんとか少しでも再建に取り組みたい、という
被災者の方々の願いは切実です。

被災したレストランや小売店では、サンクスギビングからクリスマスという一番の書き入れ時に
営業が再開できないという最悪のタイミングとなってしまっています。

既にチケット売り上げだけで、3500万ドルが集まっているそうです。すごいですね。
今晩のライブ、少しでも多くの支援が被災者のかたがたに届きますように!!
私も今晩7時半からテレビで見ます。もうすぐ開始。

追記(12月12日午後10時)
先ほど、ローリング・ストーンズの出番が終わりました。
いや~~~。かっこいいですね~~。
ミック・ジャガーって確か69歳でしたよね。(おお、年齢がロックです!)
あの腕の振り、歩き方、腰のクネクネ、89年に見たときとほとんど変わらず!!です。
体型も細い!すごい!
キースもお腹は出てますけど、ギターで隠れているから見えません。足は変わらず。
ミックが「今晩はイギリスの大御所勢ぞろいのライブだぜ」とMCしていました。
そのとおり、私の超個人的な感想ですけど、演奏も、どのアーティストもgreat!です。
今、アリシア・キーズがステージにいます。とても力強い声です。
彼女の「cellphone up in the air」(間違ってるかもです、すみません)という歌詞に合わせて
観客がペンライトのように携帯電話を振っているのが、とても綺麗です。

コメント一覧

Lonely in NY
詳細有難うございます!
>つっちー@LA様、

貴ブログ拝読いたしました。詳細な曲のリスト、
どうもありがとうございます!!
こうしてリストで見ると、なんと豪華なライブだったのかと
改めて思います。

平日の朝は早起きしないといけないので、
ビリー・ジョエルの途中で撃沈して寝てしまいました。
最後の部分はまたビデオで見ます!!

クラプトンは、20年ぐらい前に日本で見ているのですが、
こんなに渋いギターの音だったんだ~と、
しびれました。
良かったですねえ…。
つっちー@LA
もう一言だけ
http://ameblo.jp/tuttie-manila/
勿論、最後まで観ました!
4時半始まりのが9時までになっていたので
12時くらいには終わると思ってたら、何と1時20分終了
今更、止められないしって感じでした(笑)
自分的には、ポール、クラプトン、ビリー、ストーンズ
良かったです
実は、今日もビデオで観てます

自分も、アメブロですが記事にしました
もしよろしかったら、見に来て下さいね!
Lonely in NY
いいライブでした!
>つっちー@LA様、

拙文お読み下さり、コメントありがとうございました。
ドネーションもして下さったのですね!
お取引先も大変でしたね…。

ライブ、最後までご覧になりましたか?
どのアーティストも力強く素晴らしいパフォーマンスで、
被災者救済のファンドレイズはもちろん、
エンターテイメントとしても、大成功だったのではと思います。

つっちー@LA
今見てます
http://ameblo.jp/tuttie-manila/
はじめまして!
西海岸では、オリジナルの4時半と、3時間後の7時半からと
両方の時間で、色んなチャンネルで放送中!
自分は、仕事から帰ってからなので、7時半の方で
観ています!(現在、9時50分)
皆、素晴らしい演奏、多分最後まで観ちゃうと思います!
ストーンズ、特に楽しみですが、今始まりました!
取り敢えず、少額ですがドネーションもしました
取引先で倉庫が全部水没というところもあって
他人事とも思えませんので!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事