今朝、日本のニュースを見ていましたら、歌手のもんたよしのりさん急逝との報が。
心より、どうか安らかにとお祈り申し上げます。
先月、芸能関係のニュースにこんなトピックが上がっていました。
もんたよしのり、「ギャランドゥ」制作秘話明かす 西城秀樹さんから「結構真顔で言われて」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/26/kiji/20230926s00041000550000c.html
西城秀樹さんの名前がタイトルに出ていたので興味深く読みました。
NHK音楽番組「うたコン」に生出演されて、ダンシング・オールナイトとギャランドゥを
歌っていらしたのですね。
もんたよしのりが明かす「ダンシング・オールナイト」誕生秘話 デビュー50年、音楽と向き合う日々
https://www.youtube.com/watch?v=HRz7hHeBPjk
こちら↑はYouTubeに上がっていた、2023年8月のもんたさんのインタビューです。
今年8月29日のライブのポスターを背景に語っていらっしゃいます。
とてもいいお話で、最初から最後までしっかり拝見しました。
コロナ禍を経て、さらに真摯な気持ちで音楽に向かい、
「ものすごく実はフレッシュやね、今。音に向かってワクワクしている」
とおっしゃっていたもんたさん。
72歳とは思えないぐらい、ライブに備えて身体を鍛えていらっしゃるのが画面からわかります。
これからますます、精力的なご活動を考えていらっしゃったようです。
秀樹さんがいなくても、もんたさんがあのカッコいい「ギャランドゥ」を
唯一無二の魅力的なハスキーボイスで歌い続けていかれるのだろう、と
思っていた矢先のことで、
こんなに前向きでお元気そうだったのに、本当に残念でなりません。
もんたさんがインタビューで「聞いてみて」とおっしゃっていた「ジャーニー」という曲、
ダンシング・オールナイトのシングルB面なのですね。
聞いていたら「摩天楼 New York City」と歌詞にあり、アメリカでのバス一人旅。
あの頃のアメリカの景色が目の前に広がるようなメロディーなのです。
秀樹さんのYMCAのシングルのジャケ写のような。