そんな○○に魅せられて

【広域情報】新たな水際対策措置 (3回目以降の接種に有効とするワクチンの追加)

外務省の海外安全情報が更新されたとのことで、
本日付の新型コロナウイルス関連情報がメールで届いていました。
ありがとうございます。転載してお知らせします。

(転載ここから↓)

●6月22日、日本において新たな水際対策措置が決定されました。
「水際対策強化に係る新たな措置(28)」(令和4年5月20日)に基づく措置の適用に当たって、バキスゼブリア(Vaxzevria)筋注/アストラゼネカ(AstraZeneca)及びジェコビデン(JACOVDEN)筋注/ヤンセン(Janssen)については、6月26日午前0時以降、日本入国時の水際防疫措置緩和の対象として、3回目以降に接種したワクチンとして有効なものとして取り扱います。

詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C055.html

出発前には海外安全ホームページをチェック!
https://www.anzen.mofa.go.jp/

(転載ここまで)


NY市の新型コロナウイルス感染状況について、アラートレベルが
highからmediumに引き下げられました。
陽性率、入院数、死者数ともに減少傾向が続いているとのことです。
また、7月から、ブロードウェイのショーについて劇場内での観客のマスク着用も必須でなくなるとのことです。

NYC downgrades COVID-19 alert level from 'high' to 'medium'
https://www.ny1.com/nyc/all-boroughs/news/2022/06/21/nyc-downgrades-covid-19-alert-level-to-medium

とはいえ「新型コロナ完全終結」ではないので、
あとは個人レベルで予防など対策すべきところは続けていきたいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事