仕事帰りの新幹線。
車輌がN700A(アドバンス)だったので、一番前の車輌、後方(2号車側)に並ぶ。
いつもは2号車か3 号車くらいに座るのだけど、N系は3号車前方(2号車側)に喫煙ルームがあって、人の移動で煙草の匂いが充満してくるため避難。
で、ドアが開いたので適当な座席に座ると、最前方のドア側からも当たり前だけど人が入ってくる・・のだけど、あれ?
何か口論してる・・。
何してるのかと思ったら、ドアが開いて新幹線内に入ったときに、最初に並んでいた大学生をさしおいて、二番に並んでいた関西弁のサラリーマン風の人が割り込んだらしく、
(大学生)「先に並んでた」
(関西人)「ドアが開いたので入ったのに何が悪い」
と、言い合ってた。。
アホらし。
くだらん。超くだらん。
大学生が「俺が先だっただろう」
と言いながらサラリーマンを小突いてしまったので、
「なんだお前、ナンタラカンタラ、表へ出ろ!」
なんてことになって、二人とも外へ行ってしまった。
くだらん。。
車内にいるのに、ホームでぎゃーぎゃー騒いでる声が聞こえてくるし。。
(さすがに何言ってるかはわからん)
殴りあいになったらさすがに仲裁に入ってやろうと思ったけど、そこまでにはなってないので放っておいた。
関西人も別に怖そうな人じゃなかったし、それに1号車なので、近くに車掌もいるだろうし。
暫くして、ドアしまるよ~のアナウスが流れたので入ってくるのかなー?と待ってみたら、そのまま口論続行で、二人とも戻ってこなかった。。
あ、アホだ。。
まぁ、そんなアホが同じ車輌に戻ってこなかったのは幸いだろう。
あの二人は、ドアが開いてから入ってくるのが遅かった(目撃したとき、自分は余裕で着席してた)のでおそらく関西人が先頭の大学生を抜いて入っていったのだろう。。
大学生はスマホでも見ててドアが開いたことに気づかなかったのかな?という感じ。
大学生は小突いてしまったのでそれは悪い。
どっちもどっちだけど、関西人はドアが開いて前の人が動かなかったら抜いて入っていいと思ったのかね??
ひとこと、ドア開いたよって言えばいいだけじゃん。心が狭すぎ。
いい大人が、学生相手にむきになっても仕方ないでしょ。大人が大人の対応しないで、情けない。
急いで乗って、遅くなるバカ。。
安心してください、空いてますよ!
とか言ってあげたら神対応だったかな?
車輌がN700A(アドバンス)だったので、一番前の車輌、後方(2号車側)に並ぶ。
いつもは2号車か3 号車くらいに座るのだけど、N系は3号車前方(2号車側)に喫煙ルームがあって、人の移動で煙草の匂いが充満してくるため避難。
で、ドアが開いたので適当な座席に座ると、最前方のドア側からも当たり前だけど人が入ってくる・・のだけど、あれ?
何か口論してる・・。
何してるのかと思ったら、ドアが開いて新幹線内に入ったときに、最初に並んでいた大学生をさしおいて、二番に並んでいた関西弁のサラリーマン風の人が割り込んだらしく、
(大学生)「先に並んでた」
(関西人)「ドアが開いたので入ったのに何が悪い」
と、言い合ってた。。
アホらし。
くだらん。超くだらん。
大学生が「俺が先だっただろう」
と言いながらサラリーマンを小突いてしまったので、
「なんだお前、ナンタラカンタラ、表へ出ろ!」
なんてことになって、二人とも外へ行ってしまった。
くだらん。。
車内にいるのに、ホームでぎゃーぎゃー騒いでる声が聞こえてくるし。。
(さすがに何言ってるかはわからん)
殴りあいになったらさすがに仲裁に入ってやろうと思ったけど、そこまでにはなってないので放っておいた。
関西人も別に怖そうな人じゃなかったし、それに1号車なので、近くに車掌もいるだろうし。
暫くして、ドアしまるよ~のアナウスが流れたので入ってくるのかなー?と待ってみたら、そのまま口論続行で、二人とも戻ってこなかった。。
あ、アホだ。。
まぁ、そんなアホが同じ車輌に戻ってこなかったのは幸いだろう。
あの二人は、ドアが開いてから入ってくるのが遅かった(目撃したとき、自分は余裕で着席してた)のでおそらく関西人が先頭の大学生を抜いて入っていったのだろう。。
大学生はスマホでも見ててドアが開いたことに気づかなかったのかな?という感じ。
大学生は小突いてしまったのでそれは悪い。
どっちもどっちだけど、関西人はドアが開いて前の人が動かなかったら抜いて入っていいと思ったのかね??
ひとこと、ドア開いたよって言えばいいだけじゃん。心が狭すぎ。
いい大人が、学生相手にむきになっても仕方ないでしょ。大人が大人の対応しないで、情けない。
急いで乗って、遅くなるバカ。。
安心してください、空いてますよ!
とか言ってあげたら神対応だったかな?