SIMフリースマホにおサイフ機能は・・。

2017-10-20 20:24:00 | 携帯
先日購入したスマホ用ケース。

※詳細はこちら

無事に届き使っているのだけど、



なかなか良い!
手帳型のやつ、もっと早くから使えばよかった。

カードが2枚収納できるので、
ここにスタンドのカードとpontaカードをセット。

財布から出さずに済むようになって便利。

本当なら、スマホにpontaカードと電子マネーを登録できればベストなのだけど・・。



SIMフリー用の電子マネー(iD)アプリがあるのに、



対応する機種が9種類しか無いって、ありえないよね??

しかもドコモのdカードが登録できないなんて、何のためなのアプリなの??と思う。

仕方なく、メインで使っているガラケーにおサイフケータイのiDを登録し、
pontaカードを登録しようと思ったら・・、



ガラケー版pontaアプリの提供が終わってたよ。。

なので、ローソンで買い物する時はガラケーをかざしてiDでの支払、pontaにポイントを付けるときはカードをいちいち見せないといかん。

この使い勝手の悪さ。

おそらく、ドコモユーザーがSIMフリースマホへ流出するのを防ぐために
わざとSIMフリー版アプリを使いづらくしてるんでしょう。

やり方がキタナイなぁ。

機種変更。

2017-10-11 19:35:50 | 携帯
先日。
スマホを機種変更してXperia XZにしたのだけど、
※詳細はこちら

機種変更前のスマホは、



同じくXperia、Z3 Compact。

これを格安SIMで再利用するため、3連休中に旧スマホからデータを移してました。

ブログ更新用にも使っている、旧スマホの



Xperia、A(SO-04E)。

こちらはお役御免。
ゴン中山の生サイン入りでお気に入りだったのだけど、
バッテリーが1日もたないのと、OSが古くて新しいアプリを入れられないので
これ以上使うのはちょっと厳しいです。

※詳細はこちら

イオンモバイルのSIMを取り出し、入れ替えます。
SIMのサイズが違うのだけど、いつか来るこの日のためにナノSIMにゲタをはかせて使っていてヨカッタ。

旧スマホからデータを引き継いだり、アプリのサインインでIDやパスワードを入れたり・・で時間がかかったものの、
やっとまともに使えるように。

せっかくなので、


手帳型のケースを買っちゃいました。
古い機種なので安く、


しかもポイントがあったので342円で買えちゃいました。。

今後は、このスマホ(Z3 Compact)からブログを書いていきます。

Xperia XZ、届きました。

2017-07-18 09:01:00 | 携帯
先日ドコモオンラインで購入したXPERIA XZ。
※詳細はこちら

無事に


届きました。

宅配ボックス禁止でした。。
出掛けなくてヨカッタ。

中身を確認。


そうそう、今度から充電のコネクタが変わるのでドコモ純正品のケーブルを買ってみました。
そのうち安いやつも買いますが、不具合が出たときに本体なのかケーブルなのか・・と判断するためには純正品を持っていないと。

さて、実機は、


まぁ、こんなものかと。
スマホを買うくらいでは、特に感動は無いです。

確認したのでOKとし、実際に使うのはもうちょっと先です。。

そうそう、100均にて



スマホ用のフィルムを見つけちゃいましたよ。
なんか、コレで充分な気がする。。

買わなかったけど。


4ギガだな。

2017-07-04 16:41:00 | 携帯
イオンモバイルの格安SIM。

2GBプランでは足りず、6月から4GBプランに変更したのだけど、
※詳細はこちら

1カ月使ってみて、7月に繰り越されたパケット量をみると、



390MB、繰り越されてました。

そりゃー、2GBじゃ全然たりないわけだ。

1GBくらいは繰り越されているかな?と思っていたけど、甘い、甘い。

意外に使ってるんだ・・と実感。

当面は4GBプランだな。

ケータイお探しサービス。

2017-06-27 20:20:00 | 携帯
今朝、通勤途中でコンビニに寄ってから新幹線通勤。

駅を降りてから、
アレ?携帯どこ置いたかな?と。。

やば、覚えてねぇ。。
ん!やっちまった。

コンビニに寄っているので、新幹線の中か、車の中か。

過去に新幹線内で落としてしまい、拾得物として警察まで取りに行った事のある前科者なので、
どこに落としても不思議じゃない。。

ふと、それ以来GPSをオンにして、ケータイお探しサービスが使えるようにしていたことを思いだし。



サービスの申込不要、月に4回まで無料
(2017年4月以前発売の携帯)を確認し。

やってみようじゃありませんか。

で、検索した結果・・、なんと!

自分が今、いる位置を指してました。

ズボンのポケットには入ってないし。
・・ってことは、あ、バッグの中ね。

いつもズボンのポケットに入れて歩いているのに、
今日はコンビニで代金を支払ったあと、車に乗り込む際にバッグの上に置いて。

そのあと、記憶が無かったのだけど偶然にも開いていたバッグのサイドポケットにスルッと落ちたみたい。

結果オーライだけど、、あぶね。