ちょっくらお笑いライブに行ってきた!
「週末よしもと い~っぺぇ笑うライブ in 盛岡」追加公演のほう。
ちょっと現実を忘れられたナ・・・(遠い目・・・)。
笑い皺ができたけども。
もちろん、今日いちばんの目的は・・・
もう中!!!!!
(と、ライセンス、笑い飯、あたり・・・)
男性は少なめ、そして若い子たちが多いな。当たり前か。
隣の女子高校生グループなんか、ずっと「あぁ~もうだめ~恥ずかしい~」とか
「どうする、どうする~、近いよ~目の前だし~」とか言っていて大丈夫かなと心配。
(私も意図せずちょい前のほうでしかも真ん中なのだった。。。)
会場の半分近くは、1回目の公演にも来ていたということ。
もしかして、はんにゃとか?
ふっ、青いね。
以下、自分用のメモ(だいぶ短縮系)。
○マキシマムパーパーサム
一人は花巻出身なんだね~。という地元ネタも入って結構みんな盛り上がる。
うん、なんかいいね。
○キングコング
ステージに出てきた瞬間、「きゃぁ~~~~」という声が。
えっ?そんなに?確かにね、イケメンだけどね。
ネタも面白いじゃん。
○笑い飯
ハエとサンタウロス(笑)
○大西ライオン
心配ないさ~~~
○もう中学生
きゃ~~~~~~っ
他のイケメン系の芸人さんたちは睨んでる?というくらいガン見できたのに、
もう中だけはなぜか直視できないピュアなわ・た・し。
(ここからは、原因不明の病のせいで順番が定かではありません)
○天津
木村が人気。髪がぺたっとしてないと格好良い。エロ詩吟も披露。
向、あの髪型のキモイ部分を上げるとかりあげになっていて、
上げた時の向が普通の人(キモくない感じ)だったなー。
トークも面白い。
○野生爆弾
勢いが。時々何を言っているのか分からないけど、勢いで笑う、みたいな。
○ライセンス
藤原、本物見たらやっぱりイケメンやった。映画の告知風なナビ、好きだわ。
やっぱり甘い声援が飛び交っていたように思う。おもしろー。
新宿ルミネで一度。その時も面白かったけど。
○COWCOW
こちらもルミネで何回か見ているけど、そして一発ギャグとかも分かるのに笑ってしまう。
むしろ、それを期待している感じ、みんな。
「お ま た せ ~」 「お ま た さ れ ~」
最後は、みんな(仕事で帰っちゃった人たちもいたけど)登場。
一人ずつコメントしていく中、みんなの視線は話す人。
でも私はちゃんと見ていた。もう中が、ちゃんと一人一人に相づちしたり
何かしら(意味不明な)反応をして会場を和ませていたことを・・・。
やっぱりね、そういうところがかっこいいよね。
天津・木村とか私服になっちゃってて、「かっこいいー」って言われてたけれども
むしろ、そのまんまでね。大西ライオンもね(笑)さむっ。
今年も笑って年越しを迎えられるのかなー?