今日は、タエちゃんが来てくれました~
いらっしゃーーーーい
タエちゃんと あい 似てるね~
コーヒーって、そんなにおいちいんでしか?
二人して、ガン見ーーー
バナナのおやつ かわりばんこ
ママ、元気だして また、きてね~
今日は、タエちゃんが来てくれました~
いらっしゃーーーーい
タエちゃんと あい 似てるね~
コーヒーって、そんなにおいちいんでしか?
二人して、ガン見ーーー
バナナのおやつ かわりばんこ
ママ、元気だして また、きてね~
静かに眠っている テッちゃんの前で
ごろごろ、がうがうの妹たち。
こらこら、ぶつかっちゃうでしょ
ピンクのしましまのお洋服が、あいです。
( マール&シェリーブランドのおニューです。 ) タエママ大絶賛
でへっ~! テッちゃん、ごめんちゃい
あげくの果てに、テッちゃんにお供えしてあった、おいも目当てに, おすわりしてるぅ
そして食べ終わったら・・・・
こわいよ!あいのおクチ~
およよ、タエちゃんのおクチも~
でも、とっても仲良し
テツくん、さわがしくして、ごめんね~
ラブと、あいの お友達の フラットコーテッドレトリバーの
テツくんが、
先日、虹の橋を渡ってしまいました。。。。涙涙涙・・・
まだ、8歳だったの・・・
やさしかったテッちゃんは、どのママたち、どの わんこにも 好かれ
妹のゴールデンの タエちゃんのいいお兄ちゃんでした。
赤ちゃん時代のタエちゃんにとって、
一生懸命お世話する姿は 2人めの“ママ”のようでした。
* テッちゃんとの思い出 *
2009.9.14 テッちゃんが走ってる~!!!かっこよかったね!!!
あいが、うちに来て4ヶ月の時、パパさんに車で、お散歩に
連れて行ってもらって、大爆走!
2010.7.28 H公園で
このH公園での大型犬のつどいで
いっぱい遊んでもらいました。
2011.2.18 冬のつどい
2010.6.9 初夏のつどい
2010.7.20 D公園にて。
私が一番好きな写真です。 涙が、でてきます・・・
2011.10.16の写真 こんなに元気いっぱいだったのに・・・・
飾ってくれたら、うれしいな・・・と、フォトフレームを作りました。
この写真撮った後、病気が見つかったらしいのですが
テッちゃんは、 ごはんもちゃんと食べ ずっと、階段も下りて お外で排泄もし
ものすごく、がんばりました。
きっと、今は痛いところもなく、虹の橋のふもとで走っているでしょう・・・
ラブおねえちゃん、よろしくね。
テツくん、みんな、あなたのこと忘れません。
お空から、パパママ、タエちゃんのこと、見守っててね。
テツくんのご冥福をお祈りいたします。
いつぞやの 朝の散歩で・・・
Vitzと
あい vitz 10歳の ももちゃん
母は、もこもこに着込んで、
ネックウォーマーをほっぺまで上げ
目だけ出して、ちょっとアヤシイ格好で散歩に行きます。
わんこたちは、雪なんかもろともせず、元気です
たまに、ニクキュウの間に雪の固まりが、へばりつき
「痛いんですけど・・・」と片手挙げてますが・・・(笑)
らぶ地方は、毎日さぶいです・・・
家にいると、暖房を同じ温度で設定しているので、よくわからないけど
日中 マイナス10℃、 なんと最高気温 マイナス5℃ ・・・ぎょえっ!北国でも、なかなか つらい・・・
お散歩に出て、10分でこの状態。
ただ、雪がついてるんじゃなく、ばきばきに凍ってるぅ!!!
「 びゅーびゅーの吹雪でし。」
いつも、なかなか すぐでない う〇Pがすぐ出たので、もう少し行こうか・・・と
ちょっと公園に向かったものの・・・
公園に行っても、やっぱりだれもいないよーーーーーぉ!
あいたんは、おすわりして、お友達来るの待ってるの・・・
でも、そうなんするよーーーわたちたち
誰もいなくても
3歳にして、初めて大好きになった黄色いカエルのボールで遊んだよ。
いつ飽きるかわかんないけど
こんなにボールに興味示したの、このボールが初めてかも。
帰り道
ダックスのテツくんに会いました。
テツくんは、足腰が悪いのに、短い足で
雪の上をちょこちょこ一生懸命歩いています。
茶色い体が雪で真っ白になった その姿は
超かわいいのと
けなげさ、純粋さが伝わってきて
涙がでそうでした。
そういえば、数年前には、
歩きたがらない、らぶおねえちゃんに
「ほら、テッちゃんも一生懸命歩いてるよ!」 と
はっぱをかけたものでした。
歩けなかった テッちゃんは、ハリ治療で、
見事歩けるようになったのですよ。
クールな顔だけど、 あついオトコです!
あいたんは、テッちゃんには
あしょぼー攻撃も、ほどほどにして
「ちっちゃくなって」 来てくれるの待ってます~