あとりえ☆らぶ日記

粘土クラフトの あとりえ☆らぶ です。
元気娘まいの成長日記と、初代看板犬ラブ、2代目あいの思い出も・・・

おねえちゃん、お空へ・・・

2022年03月31日 | 我が家のわんこ

「シャロンおねえちゃん

 いってらっしゃい・・・

 エールヴィエナおねえちゃんがまってるから・・・」

 

シャロンが昇る方を見て

あいと祈りました

 

今年一番の青空でした。

 

10年前 「ぐーたら三人娘」と3歳の小娘あい

お空でも、さびしくないね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんことおやつで スーパーチャージ(^^♪

2022年03月30日 | 我が家のわんこ

昨日の公園は、ゴルゴル4 柴ゴル1 中型犬5 と

ゴル率高くにぎやかでした。

 

柴ゴルのティノちゃんが レオくんを連れてきてくれた

ずっと会いたかった 生レオくん

大きく頼りがいのある2歳男子。

 

ずーっとのお友だちのように まったり

 

一緒に、もぐもぐタイム

 

また、あそぼ~ね!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜糸できなかった・・・

2022年03月29日 | 我が家のわんこ

3月18日(火)

術後診察 傷の具合

ちょっと安心しすぎたかな・・・

 

3月25日(金)

いつものように公園で、みんなと居た時、

ころがらないよう、かかないよう リードを

ぎっちり持ってたんだけど、

突然、左唇を足で掻いて、すぐ止めたけど

雪にポタポタしたたる出血

そのまま公園に近い友達が 車で病院に

連れてってくれました。

病院に着いた頃は、だいぶ止まりかけてて

一応 止血の注射をされ、収まりました。

友に感謝です!!!

 

。。。。そのせいで

3月29日(火)

抜糸の予定でしたが、金曜の出血事件のせいで延期。

 

左唇の病理検査の結果

メラノサイトーマ(皮膚黒色腫)で、良性でした

右耳は、毛包上皮由来の良性腫瘍でした

 

抜糸はできなかったけど、検査の結果は、で良かったです

 

病院大好き犬は、ついに病院ヤダヤダ犬になりました。

先生は、そうだよなぁ~~と同情的で いっぱいなでて

くれましたが、目も合わせない あいたんでした。

 

4月に入ったら抜糸と、狂犬病の注射、混合ワクチンと

また行かなきゃね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のお届け(^^♪

2022年03月26日 | 粘土のページ

雪もとけてきて、やっと春かな・・・

MOUGULちゃんちにお届け(^^♪

 

ママのリクエスト

懐かしいロボット

 

秋は、干し柿

初冬の風物詩、大根干し

 

今日のMOUGULちゃん

 

いつも母にありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レバーづくし

2022年03月23日 | 我が家のわんこ

術前の血液検査で 貧血と言われたあいたん。

「若鶏のレバー缶」とレバーのおやつを すぐ買ったママ。

小躍りしてすごくよろこんでくれたので

缶詰半分づつ ほいほいトッピングしていたら

22日から、激しい下痢に・・・

ごめんねm(__)m 急にあげすぎたかな・・・

2,3日で 治ってくれたけど・・・反省

 

そうなる前に 鶏レバーを買い

レバージャーキーと 茹でレバーを作ったけど。。。

冷凍して、すこしあとにあげることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする