犬四郎マリアままが来てくれました
お忙しそうで、なかなか会えず・・・・
やっとお渡しできた 「おさるさんと犬マリきょうだい」
もうすぐ おわっちゃうよ~ぉ・・・さるどし
あいにも、ママにも おやつのおみやげをいただきました
いっぱいもふもふしていただきました
犬マリままの おひざで、くつろぐ あいさん。
さっそく、とりどし用の 「鶏さんときょうだい」の構想を練りますね!
今日は、ありがとうございました
犬四郎マリアままが来てくれました
お忙しそうで、なかなか会えず・・・・
やっとお渡しできた 「おさるさんと犬マリきょうだい」
もうすぐ おわっちゃうよ~ぉ・・・さるどし
あいにも、ママにも おやつのおみやげをいただきました
いっぱいもふもふしていただきました
犬マリままの おひざで、くつろぐ あいさん。
さっそく、とりどし用の 「鶏さんときょうだい」の構想を練りますね!
今日は、ありがとうございました
出会いは、続きます
お馬さんと。
うしさんと。
やぎさんと。
去年 盤渓のイベントでも会ったライオンしっぽのゴールデンくん。
ニコちゃんたちが、写真撮ってたので、ずーずーしく「入れて~!」って
入っていったら、真ん中にでんとおすわりしてカメラ目線になった あいさん・・・
おじゃまして、すみません・・・
6ヶ月の赤ちゃんゴルに むらがる おにいさんおねえさん
ドッグランに行きました。
ドーベルマンの優しい女の子と。
ゴールデンの くるみちゃんと。
ドッグランを出た時 後ろから名前を呼ばれたの
なんと コリーの ハクちゃん一家でした
すごい偶然!!!ハクくん、おリボン似会うね
ハク家の写真お借りしました。
生ジョアンくん、はじめまして~
この後ハク家は、アダムくんにも会ったんだって!!!!
奇跡だぁ~!
来月みんなで遊ぶ約束した次の日に、会っちゃうなんて!!!
最後の出会いは イヴちゃんでしたぁ
お友達、はじめてのわんこさん
いっぱい遊んでくれて、 ありがとう
今年も行きました
早めに着いたので、すぐ おリボンの列に並び、おっきいおリボンGET
みんなに 「かわいい 女子力たか~い
」って言われました
そのあと ニコちゃん、ウーたんに会いました
ボランティアドッグの会のテントでは、お仕事中の セラピー犬きなこちゃんに会いました。
テントでは、異母妹セラピー犬メバルちゃんと その母リールちゃんと。
広場では、災害救助犬の黒ラブちゃんが、建物(テント?)のなかの人を探す訓練を公開。
テントの中に パンダさんが かくれます。
吠えて教える!!!
「パンダさん、だいじょぶ?」
次は 札幌ワンズによる ドッグダンスです。
待機場所で お友達のエミーちゃんと 一緒に踊るシェーンくんに会いました。
シェーンくん エミーちゃん あい
「 あいちゃん、いくつになった?」「もうすぐ8さい・・・」って 言って
初めて 「若くていいね~」って言われた(笑)
でもシェーンくんもエミーちゃんも 元気にダンスがんばってます
次は、シェーン劇場です
代表さんと ハナちゃんの 模範演技
ハナちゃん、たのしそう
まだまだ いろいろ出会いがありました。 その2につづきます
「ドイツビール飲みに行くか?」
「行く!行く!」
普通は、みなさん 飲みに行く時は、公共交通機関。
しかし、我が家は、「走らない者は、飲むべからず」の家訓どおり
ランニングで・・・
私も ただ走るのいやなので、オータムフェストを目的に
走ることに
いつもの ろんぐ・すろぉー・でぃすたんす
片道6キロ。
走って行かなくても、十分ビールはうまいんだけどな・・・
ゴールは ビール前
着てるものが、マジ この空気にあわない
いいんだ!いいんだ!カンパーイ
ドイツのソーセージと ママの3杯目は、グリューワイン。
帰り 走るとわかっていても 1杯じゃ終われない のんべランナー。
結局3杯づつ
グリューワインは暖かくて、甘めで おいしかった!
もっとアルコール飛んでるかと思ったけど、けっこう おちゃけだった。
お客さんと一体になって、楽しいステージ
このあと、また6キロ へろへろ走って帰ったママでした。
できれば、普通の服装で行きたかったけど(笑)
楽しかったので、来年も 走っていくことになりそうです。
なつかしの ドイツの思い出
ホッフブロイハウスにて