あとりえ☆らぶ日記

粘土クラフトの あとりえ☆らぶ です。
元気娘まいの成長日記と、初代看板犬ラブ、2代目あいの思い出も・・・

駒ケ岳ウルトラマラソン 応援記 2日目♪

2013年04月30日 | うるとらマンの応援記

おはよ=====

いつもの朝のひとこま

 なぜか、パパの前にすわり、じーーーっと待つ。

 「いいオンナは、みだしなみが大事でしゅ 」

 

 そうなんです。電気かみそりが、なんだか大好きで

 ジジッ ジジッ と少しづつ ひげをそってもらう娘・・・

  切り過ぎると、トラ刈りになるので、たまに、ママがストップかけます(笑) 

 

 さて、朝ごはんを終え、いつものように遊びながら帰ります。

 寒くて ママは、着込みすぎで、もこもこしてます(-。-;)    

 

 近くに 間欠泉公園がありましたが、わんこNGだったので

 向かいの お船で記念撮影

 ママ、お船でどこまでいきましゅか?

 

 鹿部の観光看板で見つけた 三味線滝

 ママは、滝が 好きです・・・

 鹿部公園にて。  

 栗がいっぱいで、足にささらないかと ママは心配しました。

 

 ぐーたらママのぐうたびブログで、お勧めだった 

 芝生がきれいという、ひょうたん沼公園に行こ===

 駒ケ岳から、走ってきたよぉ====

 

 ほんと、ふかふかのすばらしい芝生でした。

 

 さて、次の目的地は、八雲の 「ハーベスター八雲」

 風は強いけど、いいお天気です。すごく混んでました。

 ハーブ鶏のフライドチキンと,ナンドッグ

 レストランに あいが入れないので、外のバーベキューコーナーで食べたのですが

 そのあとで、ペットOKのテラスを発見

 せっかくだから、座らせていただきました。

今度は、テイクアウトしたら、まっすぐここに来るわ

 

帰りのSAでは、わんこさんが、いっぱい

小型犬が、チョコチョコ遊んでたところに、あしょぼー!と

大型犬が、入っていく

でも、みんなおとなしく マイペース

あいも、しつこくしなかったので、えらかったね

 

道南は、寒かったけど いい天気   でしたが、

札幌は、どよーんとしてて、ところどころ パラパラ雨・・・

 

でも、今回の応援の旅は、まぁまぁの天気でした。

車で待ってる時、お天気雨は、降りましたが  (やっぱりね!)

 

今回も パパは、L&A RC応援団のおかげ!で 完走記録更新でした。

おつかれさま~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目の らぶの日・・・

2013年04月30日 | うるとらマンの応援記

 2009年に虹の橋を渡っていっちゃった ラブ・・・

 らぶの日も 4回めです・・・

 この日は、 玉置サンの 「大切な時間」 と 「コール 」が

 頭の中で、ずっと リバースで かかっています・・・

 

 先日 あいと行った 大沼・・・

 この写真は、 2005年のラブおねえちゃん

 

 

。・:*:・゜★,。・:*:・゜♪☆LOVELOVE(‘∇^*)☆♪。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆

 

おっはっよ===  昨日の 旅館での ねぼけまなこの あい

 

 うしろの 赤いバッグのなかに ラブおねえちゃんがいます。

 お泊りの時は 必ず一緒でしゅ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ケ岳ウルトラマラソン 応援記♪

2013年04月28日 | うるとらマンの応援記

 パパのマラソンの大会の季節が到来しました

 あいとラブとママの 弱小ながら最強!の L&A RC の応援団も再結成

 

 4月27日(土) お昼に 高速にのり出発

 いつもの 有珠山SAドッグランで休憩

 車にいっぱい乗ったら遊べると、勘違いしてるあいさん,

 いつも、誰も居ないことが多いけど、今日は

 4さいのチワワちゃんに遊んでもらいました。

 最近は、自分が大きいことが、少しわかってきたようで、ちっちゃいコにも優しくできます。

 

 4時すぎに、コースの下見をした後

 行きたかった レストランケルンへ

 ばうか~ちゃんとミゾレ母おススメのハンバーグです。

 

 モッツァレラチーズがのってるのを食べました~

 分厚いチーズがのってますよ=== 

 

 さて、今日は 車中泊

 時間があったので、東大沼キャンプ場へ

 パパは、小さいテント。寒がりのママと箱入り娘は 車で寝ました。 風が強い・・・

 

 4月28日(日)

 4時半起床。もう明るい

 パパのテント

 朝5時の大沼

 

 あいは、このキャンプ場、初めてです。 ラブおねえちゃんは3回目!?

 2005年 8歳のラブおねえちゃん

 

 そうでした! ここに キャンプに来たのではなかったのでしからぁ

 8時に マラソンスタートの グリーンピア大沼へ。

 

 駒が岳ウルトラマラソンとは、駒ケ岳のふもとをぐるっと一周64キロ

 昨日は、車で 試走しましたが、アップダウンがきつそう

 アットホームな大会で、 スタッフさんも

 「走るの大好き」オーラが、ビンビンでています

 

  後ろは、駒ケ岳。

 

 朝、8時半スタート! いってらっしゃーーーーーい

 

 さて、それから、 某有名ハンバーガー屋さんまで

 お散歩しようと歩き始めたが、遠くて結局断念し

 ふたりで、車のなかでお昼寝して、待ちました。

 

 6時間後・・・・・

 トップの人が帰ってきた。すごい元気!!!

 5分間隔くらいで、ひとり・・・またひとり、と帰ってくる。

 遠く走ってきた、5番目くらいの人が、なんだかパパに似てるぞ!

 

 思ったより、  はや=======っ

 

 あわてて、あいを車から降ろし、カメラ片手にゴールまで走る

 やっと、写真撮ろうと思ったら、  「あい~ん!おいで~

 と呼ばれ、パパは、 あいたんと、ご=====る

 

 そういうわけで、 ゴール写真は、残念ながら、なし・・・・

 主催者さんの カメラに期待するしかありません

 

 お疲れのパパのお風呂、閉会式が終わるのを、二人で 待ち

 6時半ころ、鹿部町の わんこOK旅館へ

 遅くなったので、まず夕食で、乾杯!

お風呂入って、3人とも すぐさま爆睡しました~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道民わんこ」 ついに発売♪

2013年04月25日 | 日記

 わたちが、載ってましゅよ

 網走の天都山のお花畑にて・・・

 もう少し、アップにしたらよかったかな・・・

 ゴールデンのページは4ページです。

 3-4ページ。 顔見知りのゴルさんもいましたよ。

 

 この間、うちに来てくれた シーズーのティアラちゃんも載ってました。

 函館の小麦ちゃんや、そのママのビンディちゃんも 見っけ~ 

 *******************

 

 今日は、四季おりおりの わんこさんのケースの

 ご注文をいただき、納品してきました。

 

 おひなさま

 端午の節句

 クリスマス

 お正月

 並べてみたら

 ご注文ありがとうございました

 

 あと、ぎりぎりセーフの五月人形も納品。

 なんとか子供の日に飾っていただきたくて、寝ずに作りました(笑)

 気に入っていただけるでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと春だね♪どっぐらん!!!

2013年04月23日 | 我が家のわんこ

今日は、今年初めて!と言うくらいのぽかぽか らぶ地方。

いつもの3人娘+イケメン王子で、 遊んでもらいました

  「王子についていきましゅ」 

  タエちゃん、イヴちゃん あい          ニコルくん 

      ニコル王子も 楽しそうに飛んでます

  なぜか、いつも、くっついてる 3人娘

  珍しい ひっぱりっこショットを ニコちゃんママが撮ってくれました

    出た========オソロシ顔

                             にっこり ソラくん

 みんな楽しそうなので、途中から、少しボールで遊んでみるかしら・・・・

     立ち耳ゴールデン!?

    王子も、たまには、 イバッてみる・・・・・

         ひさびさ、ヨシダ健在!?

 

  タエちゃん、あしょぼ!   by  でかねこ

 ニコちゃんちの車のなかで・・・

 

 たのしかったね!!!ありがと=======

 

 あいさん、この写真に撮られた瞬間の他は、ひとりで座ってる時間が

 多くなりました。

 今までの爆裂娘のイメージだと、物足りなくて

 座ってるお尻たたいて、走らせようとしましたが(笑)

 

 まぁ、こんだけ、はじけてるから、 今日は 500えん

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする