あとりえ☆らぶ日記

粘土クラフトの あとりえ☆らぶ です。
元気娘まいの成長日記と、初代看板犬ラブ、2代目あいの思い出も・・・

また、増えちゃった \(^▽^)/

2013年07月18日 | 日記

トールペイントの作家さん、オンリー  (ワン)   さんが 

お願いしてた作品を持ってきてくれました。

いつも、いつも、すみません・・・

きりがないですねん。 (>▽<;; アセアセ  

 

あいたんトールの数々・・・

もう一度,習いなおして,自分で描こうと用意してた

わんこのキットなども、結局、みーーーんなお願いしちゃいました

 

あいとらぶのBOXは、きのう、目の前で、描いてくれました。

 

その間の あとりえ☆らぶ の使命は、

オンリー  さんが、作ってきた

ちっちゃい わんこにゃんこに、 目、鼻、毛色をいれること!

 

向かい合って、おしゃべりしながら

一人はトール,一人は 粘土に絵づけ・・・

見事な分業です (笑

 

できあがってた、にゃんこたちが、とってもかわいいので

こんなふうになりました。

 

このわんこにゃんこを使った作品は、ちかじか Oliveさんに並ぶと思います。

みなさま、見に行ってくださいね===

 

オンリー  さん、 1日  ありがとうございました!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンくん、ありがとうね・・・

2013年07月18日 | 日記

 先日,レンママが、来てくれまちた。

 3月、こんな きゃわいい笑顔\(^▽^)/のレンくんでした。

 

 レンくん、 お空で、ラブおねえちゃんと、いっぱい遊んでね~・・・

 レンママ、淋しくなったら また来てね。

 

 

        あなたとふたりで

        生きて行きたい

        それだけで何もいらない

        昼も夜も 夢の中まで

        ずっと ずっと 一緒さ
            ・
            ・ 
            ・        

        何度でも生まれ変われる

        たどり着いた 僕らの場所で

        ずっと ずっと 一緒さ
            ・ 
            ・ 
            ・         

         時の海に 未来を浮かべ

         ずっと ずっと 一緒さ

 

                 山下 達郎 「ずっと 一緒さ」

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワさんとゴルさん♪

2013年07月11日 | 我が家のわんこ

今日の公園は、チワワさん3匹+ゴールデン タエちゃんと あい。

大型犬が、ぜんぜんこわくない ちびっこたちです。

あいたんは、チワワちゃんにも、手でチョンチョンして、あしょぼ===

あいは、チョンチョンのつもりでも、鼻がとんでいきそう・・・(>▽<;; アセアセ 

だって、全身でも、あいのしっぽくらいしかないんだもの・・・

 

みんなで写らないかな~と 大型をすわらせたけど,小型ちゃんは、マイペース

  チワワちゃんも、いろいろ大きさあって、大中小がそろった。

 

  珍しい黒いスコティッシュテリアちゃんにも会った。

  でっかい背中は、あい

     みんなで、くんくん       べつに、いいよぉ~  by あい

  ぴったりくっついて歩く 帰り道

          楽しかったね===

  久々の どっちがどっち?クイズ        このコは、どっち?  

 

  今日も、「きょうだい?」って,聞かれたね。 

  最近は、 ちがうって言っても、みんな なぜか ひきさがらず 

  最後には、ママとタエママに 「じゃあ、飼い主さんがきょうだい?」って!

  どうしても、きょうだいにしたいらしい・・・・・もうこれで何回目かな???

 

  ひどい時は、親子なの?って聞かれるのよぉ・・・・・・え~ん (_ _;)。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコ家+瑞宝舎+公園♪

2013年07月06日 | 我が家のわんこ

今日は、なが====い一日でした   たくさん遊んだ日でちた

ママは、ニコルくんママに、ご注文の粘土リースをお持ちしました。

といっても、ひえひえの車で、お迎えしてもらったんだけど

これでしゅ

 これは、おまけの ゴルマグネット

 

ニコちゃんちで、がうがう

 なんと、ニコちゃんの ホネを じっくり楽しんでる・・・

 自分ちのは、見向きもしないのにぃ・・・

 色ちがいの、お洋服を着て、おでかけ===

 ココは、どこでしょ===?

  おやつをいっぱいくれる、おねえさんのいるところです

 

  

  瑞宝舎でしたぁ

  「よっ!」 にも、ひっかからず、「よし!」 まで 待つ いいコちゃん

 

 ニコちゃんちできれいに咲いていた、 アンジェリカというつるバラをいただいたぁ

 

 夕方の公園

  びっちゅ ごきげん

  このあと、タエちゃんにも、会ったぁ

                   石の上にも三年・・・・

 

 ラブおねえちゃんへって、いただいたので・・・・

         ありがとうございましたぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Road to Saroma ! L&A RC 応援日記 その2♪

2013年07月01日 | うるとらマンの応援記

1年間のメインイベントが終わり、気が抜けたのは、ママでし~

気分は、100キロ走った感じで、しっかり筋肉痛(笑)

 

あさ~

いつもの キレキレタイム~

   何が、気持ちいいのか、聞いてみたい~。

 

   近所の公園での朝散歩

 

 お宿を後にして 行ったのは ここ

 紋別と言えば、ガリンコ号でしょ

   これは、初代ガリンコ号です

  今の現役ガリンコ号です。  夏も 運行中。

  そばに ドッグランがありました。でも、ちっちゃいわんこさん用かな。

 ずっと向こうに見えるのが、オホーツクタワー。

 クリオネさんが、いるみたいですが、わんこが入れなかったので、残念だけど ここで。

    カニの爪オブジェ      おっきかった

 

 さて、じゃあ ぼちぼち帰りますか・・・

 

 途中、滝上の道の駅で、 芝桜ソフトを食べたりぃ・・・・・

 小さい、ドッグランあったけど、だれもいなかったしぃ・・・・・ 

 行きたかった旭川のドッグカフェは,定休日だったりぃ・・・・・・

 調べて、ちがうカフェに行ったら、もう やってなかったりぃ・・・・・・

 

 結局、車で サンドイッチの昼食をとり,  

 

 先日「 美唄まで70キロ走って、入って飲んで

 美唄焼き鳥を食べる 」会に参加した パパおすすめの へ。

 ゆーりん館というで、 泉質がとろっとろで,美容液の中にいるみたい

 足の指をこすりあわせたら、つるっつる!

 熱い湯舟が分かれてあるのも、熱いお風呂が好きなママには、ありがたい

 

 そのあと、おいしいと聞いていた 美唄焼き鳥のお店で 焼きたての焼き鳥を

 テイクアウトして、帰りました。

 

 帰ってから, 大洗濯と あいの"洗濯”をしたあと

 美唄焼き鳥とビールで,祝勝会

 

 このお店の焼き鳥は、精肉とモツの2種類。

 やわらかいモツは、苦手なママですが、この串は、いろいろな部位がささってて

 こりこりしておいしかった  

 

 ママは 走ってなくても、は うまいでし

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする