あとりえ☆らぶ日記

粘土クラフトの あとりえ☆らぶ です。
元気娘まいの成長日記と、初代看板犬ラブ、2代目あいの思い出も・・・

なんちゃってランナーへろへろ始動!

2016年05月21日 | なんちゃってランナー

2年前 42.195キロを、4時間40分台のベストを たたきだし!プッ (*^m^)o==3

5時間の壁を破って以来、燃え尽き症候群に陥り!プププッ (*^m^)o==3

ぜんぜん走っていなかったけど、

昨日 ついに さんざん飲んだ後、なぜか勢いで 走りに出発!

7キロコース!

「なんだか 道がうねうねするんですけど・・・」

「どんどん右に行くんですけど・・・・」

コーチが、もう少し早く!って言うけど、よっぱらいなんちゃってランナーは、

キロ7分後半でも、ビュンビュン走ってる感覚。

そして、5キロ付近で ついに悲劇が・・・(>▽<;; アセアセ 

なにかに つっかかったのか、ふわ~んと転び、

なぜか、右の鼻の下と唇をすりむいた!!!

ひじとひざは、ほんのちょっとのけがだったのに・・・どうやって転んだら、鼻の下を???

コーチは、介護者に変身し、私を連れて帰り、シャワー介助(-。-;) 

 

皆さん、飲んで走るのは、やめましょうね!!! 

(そんなの アンタだけだ!!!の声多数)   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいファミリーフォト展行ってみて~♪

2016年05月15日 | 我が家のわんこ

小樽の 「ちょこっとカフェ」さんで、縁あって

あいの ゴールデンファミリーの写真展を開くことになり、

写真をいっぱい持って伺いました。

 

 

047-0156小樽市桜4-10-4 TEL:0134-61-1428 
OPEN十時CLOSE午前20時定休日なし駐車場あり
1Fカフェスペース
2Fカフェスペース&ギャラリー
chocottocafe  @chocotto_cafe
www.facebook.com/chocotto.cafe
 

わんこは、テラスOK

 

ファミリーフォト展は、5月16日から6月15日までです

 

助っ人に ポケットママのお知り合いの 画家の先生が

ゴールデンのかわいい絵を描いて持って来てくださいました。

写真展など、どうやっていいかわからなかったので

教えてもらって大変助かりました。

 すてきです

 

 展示準備風景

   

このへん、あいのコーナー、 となりは リールメバル家と 妹ラン,ラブ家、弟バロン家。

 

当然ながら、兄弟なので、みんな似てるし 超かわいい!(笑)

 

妹Linoちゃんのコーナー

 弟神龍くんのコーナーと 9つ子の赤ちゃん写真

弟ひかるくんのコーナー

 同胎お兄ちゃんウェンディくんのコーナー。 リトモパパとの写真が いっぱい

たぶん、一番ちっちゃいのが あい。

左から レミママ、ウォーリー、あい、ウェンディ リトモパパ。

  粘土のお名前リース 作って持って行きました。

 あいのコーナー

 夜だったので、うまく写真が撮れませんでした。。。

 

あとりえ☆らぶ的に 粘土とのコラボもしました。

 

 

 

あとりえ☆らぶのコマーシャルも、すみっこに。。。

 

 

正面の壁は、こんな感じ。

7時ころから始めて、だいたいできたら、もう夜の10時半でしたぁ!!!

 

準備期間が10日くらいしかなかったのに、これだけのかわいい写真が

10家族から集まり・・・

なんて幸せなコたちでしょう

母は、写真見て、うるうるしてしまいました

 

シェンちゃんママ、夜遅くに 送ってくれてありがとう

 

お時間あるかたは、ぜひのぞいてみてください

ちょこっとカフェさま、 よろしくお願いいたします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016洞爺湖マラソン応援記♪ 

2016年05月15日 | うるとらマンの応援記

朝 6時のお散歩

 

 

スタート前

        出走する ねねすけ勇者たち。

   サポーター犬も、当然のように 写真におさまります(あはっ!)

 

スタート!

競馬の時のファンファーレが 吹奏楽で始まり

一緒にいた LRSのメンバーさんと 「一斉にゲート入りだね!」と大笑い

 

いつも、寝ながらですが、今回は、正式な 応援姿

 

広場に、酪農大学のテントがあって、鹿さんのぼうしをかぶせてくれた

 

と言ってるうちに、パパが元気いっぱい帰ってきた。

いつも、分母が100だけど 今日は たった、42キロだから(笑)

3時間半かからず、いいタイムでした。

おつかれ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016洞爺湖マラソン応援記 前日編

2016年05月14日 | うるとらマンの応援記

洞爺湖をぐるっと回る 「2016洞爺湖マラソン」に 2度目参加のパパの

応援で 前日午後出発

 

お天気良かったので、途中 レークヒルファームに寄りました。

 

お馬さんに ごあいさつ

 

ヤギさんにも、ごあいさつ

 

後ろは、美しい羊蹄山

 

ちょっと遊んだので、次は アイスタイム

ラブおねえちゃんも、そうでしたが、ウチのわんこは

アイスが 世の中の食べ物のなかで 一番好きかも・・・

         ちょっとだけ くらさい

 

アイスをちょっともらって、満足な あいさん

         また行こうね!

 

さて、パパとママの夕ご飯を食べに伊達へ。

      だて歴史の杜にて

 

あれ、何しに来たんだっけ!?

 

そうだ!洞爺湖畔に 戻らねば・・・

 

洞爺湖には、2軒 大型犬も泊まれる宿があるのですが、

この大会前日は、いつも車中泊

 

今年は、早く行ったので、8時45分からの 湖畔の花火が見られました。

洞爺のお泊りは、今まで冬が多かったので、花火は初めてです。

 

  

     「きれいね~!」                        「う、う・・・・・・ん。」

一番興奮してたのは、ママでした。

 

ホテルの窓から 「はーまーやー! あした、完走するぞぉ=!」と

ランナーらしき若者が 大きな声で 花火に叫んでいました(笑)

 

さて、いよいよ 明日に備えて 早く寝ると思いきや

うちのランナーは 車の中で 宴会でした(爆!)

 

つづきは いよいよ当日編です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016母の日~♪

2016年05月08日 | 日記

ははのひだそうでしゅ。

わたちは、おひる おば~ちゃんちにも、おつきあいしました。

 

これは、ままが もらったものだそうでしゅ

ありがと~ っていってました。

なぜか、ねんどのかーねーしょん もたされまちた・・・

それにしても

ははのひに 「おとこうめ」って・・・・・(>▽<;; )

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする