ピアノ・・・・10年以上、大型家具化してたのですが
先生が、昨年秋から また月1回来てくれる事になり再開しました。
あいは、音が鳴る家具
に 最初びっくりしていました
ホントは もうすぐ、先生がいらっしゃるのでこんなことせずに
練習しなきゃならないのですがぁ!
小1、オルガン時代

月日は、たって・・・・
もし娘が生まれたら 一緒に弾きたい
と思ったけど、
息子たちは ピアノどころか サッカー漬けの日々
でも、弾きたい気持ちが大きくなり、電子ピアノを買い
近所のママ先生に習う。
本格的に習う前に、子どもに ちょっと教えてくれという、お母様の依頼を受け
バイエルを教えて、頂いたお月謝で、自分のお月謝を払うという
ピアノでも 得意な
「自転車操業」をしていました。
1995.12.8
「一生に一度
」 と懇願して、息子たちも巻き込んで
クリスマスピアノ発表会を開き、ママが伴奏つけて連弾~

長男と 「あわてんぼうのサンタクロース」

次男とは 「ジングルベル」
その後、先生が、引っ越されたので、なんちゃって先生になったり。

そして、ついに今の家で、「犬とピアノ」の夢が かないました
自由な選曲をさせてくださる先生と出会い
弾きたかった有名な曲などを、楽しく習いました。

1999 ソナタ「悲愴」第2楽章
2001 ソナタ#33 「アンダンテグラティオーソ」
2002 ソナタ「月光」
人前で弾きましたが、緊張しすぎで ぼろぼろでした


その後、仕事が忙しくなり、先生もご結婚されたり・・・で、
いつしか、大型家具に・・・・・
・・・・・と想い出にひたっている場合じゃない!
練習しなくっちゃ!
2ヶ月あると思っていたら、 もうすぐだぁ!!!