うちでは、ずーーーーっと寝てるけど
公園には、行く!行く!って。
術後2日目なのに。
耳は、フードでかくしたまま。
ティノちゃんと会ったよ。
結局ひっくりかえる だ~め~!!!
ただ、すわってるだけでも、みんなといるのがいいんだね~。
うちでは、ずーーーーっと寝てるけど
公園には、行く!行く!って。
術後2日目なのに。
耳は、フードでかくしたまま。
ティノちゃんと会ったよ。
結局ひっくりかえる だ~め~!!!
ただ、すわってるだけでも、みんなといるのがいいんだね~。
早起きして朝5時半に 朝ごはん
心配したけど、ほとんどカリカリのままで、缶詰トッピング。
先日 また固いエリカラーじゃかわいそうかな、と
ゴールデンのかわいい生地でソフトエリカラー
作ったけど、ぜんぜん必要なかったみたい。
まぁ、あいにとっては、そのほうがよかったね。
以前は、大好きだった はっさくや甘夏。
最近は、すっぱい!とべーっと出す スーパーのいちごも・・・
わたちの 好きな おみかんは、どっちでしょう?
答え・・・小さいほうの いよかん。 糖度12
大きいのは、甘夏。
いよかんは、大好きでしゅ くれくれ攻撃でした。
「糖度は12ないとね・・・」
贅沢ばぁ~ちゃんだぁ~
朝9時 朝ごはん抜きで 病院へ。
さすがの「病院大好き犬」も、今日は帰る!と 踏ん張る。
お腹は空いてるし、ご機嫌超悪い!
こっちむいて~!と言っても、プイッ!
やだよね~! ごめんね~!!!
しかも、2日前に右耳の表面に 1センチくらいのしこりを見つけ
細胞診。 粉瘤でしたが、やはりメラニンが出てるって。
なんかそういう体質になっちゃったのかな~?
しこりが黒くなりメラニンが出るという・・・
結局、耳のしこりも取ることに。
内臓は、すこぶる丈夫そうなので助かりますが
13歳になって3回目の手術。
写真は、耳の細胞診の結果を待ってる間、
ドアの向こうで、たぶん採血されてるあいたん。
目が不安そう・・・
がんばれ~!!!
夕方6時お迎え。
新コロナ対策で、付き添いは一人、ママが・・・。
出てきた~!元気!!!
また、こすったのか鼻先真っ赤!!!
階段もちゃんと降りて パパの待つ車へ。
おかえり~!ゆっくり寝てね!
お疲れ~!!!頑張ったね~!!!
がんばってくれて、ありがとう💛
今までで一番元気で、晩御飯 期待されたけど、
場所が場所だけに禁止令がでたので、パパと
早々に寝室で寝てもらいました。
明日、いっぱい食べさせてあげるからね!おやすみ~
鹿さんのすね肉
圧力鍋で シチューを作りました。
味つけの前に、あいたん用に。
ありがとうございます。
おいしくいただきました!!!
3月12日
口の周りが赤くなるので,軟膏をつけていたら
左の下唇に 3ミリほどの黒いポチッを発見。
黒いしこり=悪いヤツ。
「前科」があったので、15日診察してもらった。
細胞診をしたら、やはりメラニン細胞が多いとのこと。
わかってしまったら
ほっとく訳にもいかず、取ることに。
2月18日に 首後ろのしこりと胸の巨大脂肪腫切除手術を
したばかり・・・
首は 黒くなってたから、怪しかったけど
アポクリン腺腫だったから、どちらも悪性ではなく
ほっとしたばかりだった。
でも、ほっといても、いいことないし、傷も大きくなるので
がんばってもらうしかないの。。。がんばれ~!!!