日々の記録・・・・!

coffee/baking/yoga/書道/music/piano/drum/trumpet/IT/etc

高校への数学♪

2021-06-20 18:18:26 | 豊かさ

どうもこんにちは!

 

いいね、をくれた人のブログに

「大学への数学」の話が書いてあり

私は「大学への数学」も一応ずっと父が買ってきていたので

高校時代、読んではいましたが

どちらかというと

中3の頃に

「高校への数学」

は、やっていた記憶があります

 

なんか、月刊誌も父が買ってきていたけど

(自分が遊ぶため。数学は、好きな人は、本当に大好きですよね、パズルみたいなんだろう。)

それよりも、なんか別冊のやつを毎日解いていたような・・・?

ただ、なんか「食塩水の問題」とか

イラストが可愛くて

面白かったな、という記憶が強いですね

 

まあ、私、中学時代は数学はそんなに好きじゃなかったけど、、、笑

計算は楽しいな、っていうのはあったけど。。。

ただ、これも、あれですね

自己肯定感

の話なんですけど

「足りない」ものを見ない私は

答え合わせをして「合ってる!」って言う時の嬉しさが大きい、というか。。。

 

結局、私は「できなかったところ」よりも「できたところ」にばっかり焦点が行っていたのだろう、と思う、、、

 

っていうか、私、中3の時

普通に、大晦日に実際に受ける高校の入試問題を初めて説いて

18点

とかだったからねwww

 

もう、出願、決まっているのに、、、

 

ただ、私、別に

何も思わなかった

んです、、、

 

ただ、淡々と勉強していただけ、というか、、、

 

あとは、まあ、年明けからは結構一生懸命勉強して

結局は、なんか「できなかったのができるようになるのが嬉しい」というか、、、

そんな感じだったかな、、、

 

なんか、受験生って言うと勉強ばっかりしているイメージが有る人も多いかもしれないけど

全然、そうではないんですよね、人によっては、、、、

 

私も、普通に

中3の11月くらいは

再放送のドラマにハマり

更に、中3の11月の一番大きな模試を

受けずに

書道の昇段試験を受けに行った

という、なんか、ありえないようなことをやっていたので、、、、

(塾の先生には、自分で交渉しましたよ

そんな人初めて見た、と言われたけどねwww)

 

しかし、おかげで、その後お寺でアルバイトをすることになったり

お寺で御札や御朱印を書かせてもらったり(時給は安いです、800円とか・・・・!)

まあ、結局は、高校の同級生の、時に女の子達は

エリート思考

みたいな人の塊だけど

(意外に、男のほうが、普通の人も多かった印象だ。というか、要は上の方は「天才」なんだわ

高校の先生にも言われたけど

ちょっと、あなた、そもそもここに入ってくる前から発想が違う

って、そう言われたけど、

まあ、実際にそうなんだろう。。。w

 

だって、高3の時、私、家庭科の授業を取ってたからねwww

 

まあ、でも、結局私は数学などは頑張りましたけど

物理も、で、大学も理系で頑張ったけど

その効果で、2015年くらいから在宅ワークがかろうじてできている、ということもあるので、、、

 

まあ、しかし、私は改めて「帰国子女」だ

この辺りは色々とカウンセリングで勉強したのですが

日本人の女の子と

私の物事の見方・考え方・視点

には、ものすごい差があります・・・

 

しかし、私の周りにはある程度「アメリカからの帰国子女」はゴロゴロといるので、、、

まあ、最近は誰も連絡してないですけど。。。

 

というか、私が高校生の時の

大学への数学

は、全部まだ実家にあるはずだ。

高校への数学

も、あるかも、、、

 

というか、私のお父さんが

ウキウキして毎月、定期購読してくるわけでwww

そりゃあ

数学=楽しいもの

と、私の潜在意識には刷り込まれるだろうwww

 

あ、それで、学力コンテストに載っていた人も学校に、いましたね、普通に。

彼も

数学が趣味

みたいな。。。

 

まあ、実際、そういう人にとっては

数学なんて

芸術

みたいなものなんだろうwww

 

ただ、また改めて書くけど

日本(というか、アジア)の

算数や数学は

アメリカやヨーロッパに比べて

めちゃくちゃ難しいですwww

しかも、アメリカの理系のテキストなんて

とにかくどれだけでも「楽しい」に働きかけてきますからねwww

 

というか、そもそも、アメリカは

大学に入ってからがスタート

なので、高3で、日本の中3+αくらいまでしか、勉強してないです。

 

ただー、アメリカは

・性教育

・金融教育

・親になるとはどういうことか?

・家族とはなにか?

・世界の社会問題に関して

徹底的に幼少期にすりこんでいますので

アメリカの小6の算数って

日本の小3くらいかな?

 

なんかもう、めちゃくちゃ、簡単です。。。

ただ、だから

アメリカから帰国すると

大変なことになるのですが、、、

 

ま、そんな感じで

私の割と原点な高校への数学、でした。

 

まあ、これから、今後、余裕があったら

音楽を、科学的にしっかりと勉強していきたいと思います

 

私は音楽療法にも興味がありますし

なんかもう、とにかく

音楽が大好き

なんです

 

一応、日本でも「音楽としての物理」みたいな本もたくさん出ていますが

全部やっぱり翻訳したものです。

 

というわけで、コツコツと自分の道を生きますよ

 

 

しかし、今の中3って、、、

2006年生まれか。。。w

私が大学受験のときじゃんwww

なんかもう、すごいなぁ・・・

 

高校への数学をやっていたのが2003年くらいなので

もう18年も前、ということで

なんかもう、びっくりだわ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿