日々の記録・・・・!

coffee/baking/yoga/書道/music/piano/drum/trumpet/IT/etc

写経をやりました♪

2023-03-12 00:40:33 | 日本文化

どうもこんばんは。

 

寝不足なので、簡単に。

 

今日は2回めの写経でした〜!

随分とすっきり。

 

まずは体調をもう少し良くしないとね、、、^^;

 

疲れたから、詳しくはまた明日。

 

明日はゆっくりして、ジムでゆったり泳いで、夜は鍼を予約しましたとさ♪

鍼に期待。

 

最近疲れていますから、疲れが取れて、

逆流性食道炎も治ればいいな、と思います

 

まずはそこからだ

 

おやすみなさい〜!

早寝早起きも、したいところですね、、、

 

ひな祭りのケーキ。

食べているところ、、、♪

うーん、というか

良くも悪くも一寸先は闇、だぁ、、、

 

先週、5日の日曜日は

まさか、こんな状況になっているなんて、つゆ知らず、、、

 

しかし、半年分、大きく、スペースが空いたので

なにか、どかーんと

いいものが入ってくる可能性もありますね

 

楽しみにしつつ、体調を整えて、頭を整理しましょうっと♪

 

なんだかんだで、やっぱり、在宅多めの仕事がいいなぁ、、、、

 

面接も在宅、くらいの勢いがいいかも笑。

一回も出社しない、みたいなね笑。

 

あと、テレオペのバイトとか、どうなんだろうね。

データ入力の、在宅のバイトとかあればいいのになぁ、とか

そんなことも、思っています。

 

もちろん、また、派遣でも働きたいのですが

とりあえず、という形で、、、

 

まずは体調を治すぞっと♪


とにかく疲れたなぁ、、、><写真がいっぱい!

2023-03-10 00:20:19 | こよみ

どうもこんばんは。

 

 

とにかく疲れたけれども、写真をたくさん貼ってから、寝ます。

久々に、転職サイトの方に連絡をして、なんとか、仕事は紹介してもらうことができ

書類を応募してみましょう、という話にはなりましたが

まあ、どうなるかは全くわからず、、、^^;

 

今は、派遣での仕事を考えていますが

外資の派遣会社なら、いくつも応募ができますし、日系企業よりも、色々と親切ですが、、、

日本の派遣会社って、1つしか応募できないとか、色々と面倒ですよね、、、><

 

先日行った、深大寺と、鬼太郎茶屋の写真を貼ります。

水木しげる先生が、昨日、誕生日だったようです。

3月8日。

ミモザの日笑。

 

私、元々、水木しげるさんのお顔を知りませんでしたが、おそらく、お会いした事があることに気が付きました。

調布か、深大寺でね笑。

 

しかし、これから、どうしましょうねぇ、、、

とりあえず、疲れました。

書類を送ってしまったので、早ければ、来週、面接が来るかもしれませんが

正直、半年くらい、ゆっくりしたいです、、、><

 

職業訓練も、オフィス系で、行くことも、検討しています。

 

しかし、最近再会した男の子たち、新卒から、ずっと働いていたら、もう今年・・・この4月で、14年目、、、

なんと、、、?

出会ったのが2000年ですから、知り合ってから、もう24年目、、、

わお、、、

 

しかし、私には、夢が、たくさんありますが

もう、35歳、、、><

昔とは、流れが変わってきており

諦めるのも重要なのかな、と思うようにもなりました。。。

 

また、アメリカに行きたいとか、色々と思っていますけど

お金のこととか、あと、アメリカは、やっぱり、とーっても厳しい国だね、、、><

将来は日本とアメリカを行ったり来たりして、生活できたら良いなぁ、と思っていますが

なかなか、難しいのではないかなぁ、とも、思うようになりました。。。

 

しかも、人生って、本当に有限だ、、、><

 

今の彼と出会ってから、子供のこととか考えるようになったけれども、

今は子育てにはとーってもお金がかかり

更には、女の人も、そんなに、キャリアに、穴を開けることができません。。。

 

昔とは、全く、違う、、、><

 

今の私は、貯金もゼロだし、どうにかすると、総合支援資金などの借金すらある状況、、、

まあ、お金は、働いて、コツコツと、返せばよいのですが、、、

今年が非課税だったら、免除になるんだけど、どうなることやら、、、

 

家のことだって、今は、アパートを借りていますが

横浜に、できれば、生活基盤が欲しくて

できれば、4〜5000万円くらいのローンを組んで、買えたらいいなぁ、という感じですが

今は、無職ですからね、、、、^^;

 

仕事の求人も、いくつか、いただいたけれども

このままだと、キャリアアップどころか、キャリアダウンしそうだし、、、

わずかに、ですが、、、

まあ、それでも、以前の仕事ほど忙しくなければ、いいのですが、、、

 

現実の厳しさを、思い知る、最近、、、><

 

はー、、、

疲れたので、またね。。。

 

いずれにせよ、道が広がっていけば、いいな、と思います。

 

しかし、子供ってさ、産めても48歳くらいまでだよね、遅くても、、、^^;

しかも、もしも子供を生んだり、育てるなら、やっぱりアメリカが良いかな、と思いますし

そうなると、なかなか、タイムリミットが、迫りますね〜、、、

 

しかし、子供って、本当に本当に、お金がかかるよね

 

ふう、、、

まだまだ、自分の旅行とか、やりたいことが、たくさんあるな、、、

上海、台湾、香港、タイ、、、

今は日本にいるので、アジアの旅行に、行きたいです。

 

アメリカも、できたら来年の夏に行きたいなぁという感じですが

お金の問題とか、色々と、ありますわ。。。

 

どんどん、道がひらけていくといいな、と思います

 

鬼太郎茶屋の写真です♪

 

あじさいちゃん☆

 

これはお雛様。

 

開成ひな祭りの写真など、まだまだ、たくさんありますので

少しずつ、上げていきますよ♪

 

とりあえず、今日は、寝る前に、片付けができた。。。!

 

って、もう1時だぁ。。。

 

おやすみなさい〜♡


求職者支援訓練の面接に落ちました><!

2023-03-08 23:52:21 | *私の仕事*

やっと、ちょっと、現実が受け入れられそうな感じになってきたので、書きますが

結局、3月6日に発表があり、求職者支援訓練に、落ちました。

 

今日、ハローワークの、お世話になっている人に、電話をして

職業訓練校に、落ちた理由を聞いてみては?

と言われたので、聞いてみると

「相対評価で、平均的な人を取ります。できすぎても、できなくても、落ちます。」

みたいな内容を、言われました。

 

国のプログラムなので、国が、そういうシステムに、定めているようです。。。

 

ハローワークから聞いていた話と、全く、違います。

ハローワークからは「就職できそな人、周りに合わせられそうな人が通るでしょう」と言われていたし

そもそも、今回のプログラムは、定員が30名のところに、18人応募だったので、全員受かると、誰もが、思っていました。

ただ、どうやら、5人か6人くらい、落ちたようです。

おそらく、私は、今回は「出来すぎ」。。。

上から2番めか3番めに入っていたようです。。。

 

そんな話、聞いてないです。。。

 

結局色々と逆算して、11月末くらいから、準備していたのに、、、

無残に終わりました、、、><

 

そして、来月以降の職業訓練校、申し込もうかとも

検討していましたが、この「相対評価」というシステムなら、母集団により、結果が変わってきてしまうので

要は、蓋を開けてみるまで、全然、わからないことになります。

要は、運です。

 

また、面接の際の誓約書の内容などに、思うことも、色々とあり、、、

職業訓練校への応募は、もう、控えようかな、なんて、思うようにも、なりました。。。

 

また、今月開始のプログラムなら、私の場合、失業手当と、受講手当を合計すれば、月額19万円以上、給付金が出るはずでした。

ただ、これから行っても、もう、失業保険は引き継げないし、

そもそも、4月募集の講座の締切は3月15日なので、今からだと、もう、なかなか、予定が厳しいし

3月は、行きたい講座、横浜市の訓練では、開講されなかったり。。。

 

いずれにせよ、とにかく

ハローワークから聞いていた話

と、

学校の実態

が、想像以上に違いますし

要は、WEB系の訓練は

やっぱり

フリーランスになりたい

っていう人が、増えているようで

フリーランスは、就職じゃないし

ハローワークの人から教えてもらったのは、学校側が助成金のために、不正していたところもあるようです。

就職率がないと、翌年、職業訓練を開講できないので

請負で何度か仕事をさせて、

就職

にしていたりとか、、、><

 

要は、訓練校ビジネス、ですよね、、、><

 

なんだか、怒りが、収まりません、、、><

未だに、あっけに、取られています。

 

11月末から、徐々に、他の選択肢を消して、こちらの受講への準備を、頑張ってきました。

 

とにかく、ハローワークが行っていたことと

学校側の実態が、全く違う、という印象しか、受けません。

 

何度も何度も、ハローワークに、通いました。

 

結局、失業保険は、もう、3月26日で、終わってしまいます。

 

昨年11月くらいは、仕事を探していたけれども

求人票と、面接を受けに行った際に、話が違いすぎる案件が、多々ありました。

結局、去年働いていた仕事だって、求人票と、実際は、なかなか、違いました。

 

派遣で働くことを考えていますが

派遣会社も、自分の会社の、売上しか、考えていないかも、、、、

 

愛がある会社、で、働きたいなぁ、、、!

 

しかし、仕事探しも、なんだかんだで、数ヶ月、かかるかもしれないですね、、、

 

お金は、おそらく、父がある程度サポートしてくれそうですが、ただ、小言は言われるかもしれないし

快くお金を出してくれるわけではないかと思います、、、

 

色々と言われたら、とにかく、ストレスです、、、

 

いずれにせよ、今は、途方に暮れているし

本当に、どうすればいいのか、わからない状況です。

 

他にも、思うところはあるので

また、改めて、日記を書けたら、と思います。

 

なんだか、本当に、狐につままれたような感じです。

まだ、あっけに、取られています。

倍率が1を切っているのに、3分の1が落ちるなんて、、、

ひどいです。

ハローワークにも、さんざん、相談したのに、騙された気分、、、というか、、、、

軽く見られているような印象を受けました。

国の機関なのに、それでいいのでしょうか。。。?

 

では、また。。。!

 

 


だるま市♪

2023-03-05 00:23:09 | 日記

どうもこんばんは

 

すっかり遅くなってしまい、寝る前ですが、今日はとっても嬉しいことがあったので、ブログを書いてから、寝たいと思います!

 

あ、ちなみに、お昼に書いた日記、公開したと思ったら、公開されておらず、そういう意味でも、パソコンを開いてよかったです

 

まずー、簡単に書きますが、昨日は、深大寺のだるま市へと行きました♡

だるま市に行くのは、2012年以来、なんと、11年ぶり・・・

まあ、毎年3月3日、4日と日付固定なので、働いていると、土日にかぶらないと、なかなか、行きづらいですしね、、、><

しかし、2012年はスタッフのため、ほとんど記憶がなし笑。

今日、実家に電話をしたら、姪っ子がだるまを出してきて、それが、私が2012年に買った赤いだるまなようですが、、、

言われてみたら、買ったかも、、、

しかし、古いだるまは、本当は、納めないといけないのですが、実家の寝室に、飾ってあるようです。。。

 

昨日は、ちょっと、だるま市のお祭り騒ぎの興奮がどうにも冷めず。。。

なかなか、寝付けませんでしたとさ^^;

 

最近は、カラフルなだるまも多いです

まあ、だるま市では、たっくさんの写真を撮影しましたので、徐々に、アップしていきたいと思います♡

 

10回くらい、だるま市に関する記事を書いてそう、、、笑

 

そんなことより、今日は、ちょっと衝撃的な出来事があり、、、、(あ、いいこと、です・・・

 

なんとー、中学校のとき、中1から塾でずーっと一緒で、高校も同じで、高校では部活も一緒だった男の子が、、、

近所に住んでいることが判明、、、

最近、少し、数駅隣に引っ越してしまったようですが、おそらく、先日までは、至近距離だったっぽい、、、笑。きっとどこかですれ違っているんだろうな笑

 

あ、ちなみに、割と少人数制の塾に行っていたので、中学時代、中1の頃なんて、同じクラス、少ないときだと9人くらいしかいなかったのかな・・・多分、、、

多いときでも13人くらいかな、中1だと。

 

中2になって、少し増えて、それでもせいぜい18人くらいかなぁ。。。?

 

中3の最後は、どんどん増えて、それでも25人くらいかな。。。?

 

しかし、割と面倒見がいい塾で、中3なんて、もう、夏休みとか、毎日9時間くらい塾にいましたからね、、、

そりゃー、青春の大部分を共有してるよね笑

 

しかし、男の子って、中1の最初なんて、すごく小さいよね笑。

 

彼と久々に再開して、それで、メッセージまでできて、いろいろな記憶が、一気に出てきちゃった笑

 

その男の子は、本当に、勉強も賢かったけど、人間的にも賢いし、落ち着いているし、しかも、クラブはキャプテンだったような・・・・?

本当に、取捨選択をして、しっかり自分の人生を歩んでいる、とにかく、賢い方だと思います

尊敬できるところが、いっぱい

あ、彼に対して恋愛感情はないので、お気になさらず、、、笑。

多分、一時期は結婚していたと思うんだけど、何度も引っ越しているようなので、離婚した可能性もありそうですけど、、、苦笑

 

まあ、塾に関しても、中1の最初から一緒、っていう男の子たちは

もう、幼馴染に近い感覚、っていうね・・・

 

しかし、私は、中学時代は、塾のお友達は、本当に、人間関係に恵まれていたと思うので、感謝です

ちょっと特殊な塾で、個人塾っぽい感じだから、自営業の家のお子さんとか、芸能人の子供、子役に、お寺さんの子供とか、、、

ちょっと、ユニークな家の人が多くて、、、

あ、ハーフの子も多かったなぁ〜

もう潰れてしまいましたが、その塾に行っていなかったら、今の私はないと思うので。。。

 

勉強以外にも、社会性とか、色々と教えてくれた塾だったなぁ、と思います

まあ、普通の塾よりも、少し、月謝が高かったので、払ってくれた母には感謝ですが〜・・・

自分でここに行きたい、って言ったからね

 

まあ、実は、去年もその男の子のおかげでLinkedinに登録したしね、ある意味、ソウルメイト的な人かもね笑。

男の子で、名前が「ユウキ」っていうんですけど、「キ」の文字が「輝」でなんか、珍しい漢字でしょう?

この名前を始めてみたときに「すごい名前だなぁ」と、びっくりしたこと、よーく覚えています。。。。

 

しかし、この子と再会したことにより、先日夢に出てきた男の子との再会が一気に近づいた、、、笑

まあ、どうなるかは、分かりませんけどね

この男の子とも、誰か他の人も交えて、遊べたらいいなぁ、と思っていますが

でも、社会人だし、急がないです。

それこそ、縁があれば、どこかでばったり会うしね笑

 

まあ、しかし、男女も、恋愛以外の縁もありますよね。

私は、この男の子とか、他にも、塾の男の子たちが、頑張って勉強しているのを見て「私も頑張ろう」って思えていたので、、、

本当に、感謝ですね。

あの時代の、中1からの知り合いの子たちには、とにかく、悪いイメージがないので

お互いに、いい影響を与えられていたら、いいなぁ、と思うし、今後も、いい影響を、与えあえたらいいですし、今後も、また、そういう人たちに出会っていきたいですね

 

しかし、これもきっと

深大寺様様

です、、、><

 

私、2月はとにかく深大寺に週に2回くらいいって、、、笑

結局、6回、行ったのかなw

 

深大寺は厄除けと縁結びの神様、ということで、悪い縁を断ち切り、そして、いい縁を結んでくれます♡

ここでいう「縁」とは恋愛だけではなく、何でも、です。

仕事とか、あとは、薬とか、自分に合う治療法とか、とにかく、何でも、、、

 

いやー、その男の子と再会して、一気に、昔を思い出し、幸せというか、満たされた感覚に、なりました。

なんか、前世で兄弟だったかもしれないね笑。

親戚とかさ。

友達でも上司でも、何でも、、、

いい影響を与え合える人たちが、いいですよね

 

しかし、本当にびっくりだぁ、、、

感謝です。。。

 

しかし、この子も、だけど、その他にも、中1のときに塾で一緒だった子たちは、本当に、みんなある意味、良い縁というか、何かがあるのかもしれないです。。。

良い縁があると、どんどん、人生が開いていくし、逆に、悪い縁だと、、、、

 

これからも、良い縁に出会って、どんどん、人生が、開いていきますように♡

恋愛以外の人間関係でも、とにかく、そういうのはいっぱいあるのでは、と思ったので、大切にしていきたいですね

 

とにかく感謝感謝感謝、、、というか

今でも、もう、びっくりです、、、、

ではでは、まとまりがなくなったけれども、おやすみなさい

しかし、この男の子のことは、きっと、絶対に恋愛感情は抱かないと思うんだけど笑、思い出すだけで、こんなにも元気になる、、、不思議です。。。

私も、もらうだけではなく、彼の今後の人生に、いい影響を与えられたら、いいなぁ、とか、そんなことを、ふと、思いました

本当に、思いやりもあって、優秀な人だと思うので、こういう男の子に、上に立ってもらって、それで、どんどん開花してほしいです。

中1の頃から、英語も、彼は、すごーく得意だったのよね、、、

 

お決まりの鬼太郎茶屋。

友達も連れていき、友達は妖怪の本を大量購入していたので、良かったです笑


古民家カフェ♪

2023-03-04 14:43:49 | こよみ

どうもこんにちは

昨日は、深大寺のだるま市に行きましたよ♪

・・・しかし、パソコンで、昨日の写真がうまく表示されず、、、

なので、だるま市の話は、また、後ほど、、、笑

 

最近のスタバのさくらカップは、可愛いですね

 

んー、しかし、昨日は久々にお祭りに行き、興奮冷めやらず、、、

夜はなかなか寝付けなくって、、、

本当は、今朝は、早起きして、まただるま市に行けたらいいな、とか

それとか、今日は川崎駅で川島海荷ちゃんのイベントがあるというので

行きたくて、なんとか、家を出たのですが、、、

ちょっと、電車の中で、思わぬ再会があり、、、

電車を乗り間違えてしまい、結局、時間には間に合わず、、、><

 

しかし、私、川崎駅に降り立つの、なんと10年ぶりくらいでしょうか、、、

昔、パスポートセンター、川崎でパスポートをもらったよなぁ、とか

ラゾーナ川崎のイベントに行ったよなぁ、とか

色々と、懐かしい思い出がこみ上げてきました

 

しかし、昔は、川崎駅と言うと

下町

のイメージが強かったですけど、最近では、随分ときれいになったものですね〜

 

スターバックスのアプリの、お店のスタンプを集めているので

空いていたら、どこかスタバに寄りたかったのですが

土曜日のお昼間、、、

うーん、どこも、行列で、結局、スタンプは、諦めましたとさ

しかし、結局、今日は人が多かったし、ラゾーナにも寄られず

また、川崎駅周辺には、なんと、7つものスタバがあるそうなので

少しずつ、集めたいな、と思いました

そういえば、パスポートセンターの周りは、桜もきれいだったと思うので、、、

また、近々、平日に、行きたいな、と思いました

 

チネチッタも、きれいで、映画館もあるということで

いつか、一度、入ってみたいな、と、、、

 

と、話は逸れましたが、一昨日は、お茶室でお茶をしてきたのです

茶室からの風景♡

ここで、コーヒーとお菓子がついて、400円、、、

うーん、びっくりな、お得さです。。。

 

と、話は変わりますが

昨日は、久々にお祭りに行き、、、

アイスクリームに、スターバックス、、、

チョコレートにポテトチップス、、、、

色々と食べたので、、、笑

今朝は、また少し、体重が増えておりました、、、

 

30代も半ばとなり

以前よりも筋肉も落ちてしまった、ということもあるのですが、、、

てきめんに、代謝が落ちていることを、実感しております、、、><

 

今年に入ってから、ジムを再開していますが

ジムでも、まあ、思うように泳げず〜、、、

まあ、気分転換程度に泳いでいますが、、、

コツコツと、脂肪自体を、落としたいものです♡

 

しかし、無理をしても続かないので、、、

去年、数キロ、太ってしまったのですが、、、

この脂肪や、あと、逆流性食道炎の問題があり、、、

1年半くらいかけても、解決できたらなぁ、なんて、思いましたとさ、、、

 

まあ、体重は、むくみとかの問題もあると思うので、、、、

一概には、言えませんが、、、

夜は減らすとか

たんぱく質を多めに、とか、、、

色々と、工夫して行きたいです♡

 

しかし、今度からは、5時から8時まで職業訓練なので

もう、早起きをして、夜ご飯は早く、、、

17時くらいに済ませて、、、

訓練が終わったら、ジムに行って、、、

寝る、というスタイルにしたいなぁなんて、考えていますが、、、

うまくいくかなぁ、、、

 

まあ、今、体に出ているのって、半年前のもの、、、くらいらしいので、、、

直ぐに結果を求めるのもなぁ、と思いますが、、、

色々と、コツコツと、頑張りたいなぁ、と思うようになった、最近です

 

いろいろな出会いや再会に感謝だねぇ

 

ではでは、また、いくつか、ブログを書きたいと思いますので

引き続きよろしくお願い致します♡

 

なんだかんだで、やること、、、

たくさんあるなぁ。。。

ではでは、またね

 

今はスターバックスですが

手帳を整理してから、帰って、今日はたこ焼きをやってから、ジムに行きたいな♡

 

ケーキも作りたいのですが、疲れているし、どうしようかな、、、

停滞を、どんどん、取り除いていくぞ♡

 

ではでは、またね♡