竜洋 Camp Days

竜洋海洋公園オートキャンプ場のスタッフブログです。

キャンプ場でお待ちしています。

寒の入り。~冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷える也~

2012年01月06日 18時16分17秒 | 季節・暦。
こんばんは、スタッフIです



今日は二十四節気の一つ
「小寒」です

寒さがもっとも厳しくなる前
寒さが加わる頃といわれ
「寒の入り」とも言われます。


小寒から節分までが
「寒の内」で、
一年でもっとも寒い時期となります


体調を崩しやすい季節です。
十分な睡眠と栄養を
おとりください

とくに睡眠は大切ですね
足が冷たいと
なかなか寝付けないですよね。
お風呂に入って
30分以内に寝るのが
理想だそうです

湯たんぽいいですよね

冬の楽しみ・・・

2012年01月06日 11時23分56秒 | 釣り
こんにちは スタッフTです。

冬場は 寒いので、釣りをされる方は ごくわずかだと

思いますが・・・


Tは 元旦の日に 舞阪の方に  

釣りに行って来ました。


今の時期は 浜名湖で カサゴが

釣れるらしいです。


夕方位から 始めました。


この日は 風もなく、気温も

さほど寒くなかったので

助かりました。


二時間位 頑張って

とても小さな カサゴが

釣れました。


もちろん、リリースです。


カサゴは から揚げにすると

とてもおいしいらしいですよ。


冬の楽しみが ひとつ増えました。

お茶。~温まります~

2012年01月05日 22時16分40秒 | おすすめ情報
こんばんは、スタッフIです


寒い日は
お茶がいいですね


静岡県はお茶の産地です。
飲んでもよし、
食べてもよしですね。

この時期はお茶が
恋しくなりませんか

スタッフ一同
お茶を飲んでます。


飲んでも温まりますし、
湯飲みを持った手が
温まるのが
いいですよね

ほっこりしますよね


昼間の風が強い日が
続いてます。
テントはしっかりはってください

しぶんぎ流星群。~三大流星群の一つ~

2012年01月04日 11時04分00秒 | 星・月 天体
こんにちは、スタッフIです


本日は
今年最初の天体観測会となります


今日は晴れてますが
風が強いです。

遠州地方特有の
「からっかぜ」です
海風です。

天体観測の際は
暖かな服装で
星をみてください


今、三大流星群の一つ
「しぶんぎ流星群」が
見られます。
夜遅くから明け方です。
北斗七星付近をみてください


流星群を見る際は
きょろきょろせずに、
出来れば寝てみるのが
ベストです。
首が痛くなりませんしね


冬の星は綺麗ですね

初詣2。~龍潭寺&井伊谷宮~

2012年01月04日 10時39分05秒 | 観光案内
こんにちは、スタッフIです


2日に引き続き
「初詣」(二回目だから初詣とは言わないかも)に
いってきました



浜松市北区引佐町にある、
龍潭寺&井伊谷宮にいってきました。

ここは徳川家家臣の
「井伊家」に関わりがある
寺・神社です













「いのりの鐘」がありました。
願いをこめてうつと
いいそうです

5日までうてるそうです。
今日・明日しかないですが、
鐘をついてみてください
無料駐車場があります。

キャンプ場から
車で50~60分くらいです




今年の干支「龍」の
交通安全お守りです。


「龍潭寺」

「井伊谷宮」

(↑クリックするとHPにいきます。)

チェックアウト時間の延長サービス決定!!

2012年01月03日 10時00分20秒 | おすすめ情報
おはようございます
スタッフYです

今朝は風もあり寒い日になりそうです

今の気温は6℃、最高気温も9℃の予想です

こんな寒い朝は起きるのも辛いものです

そこで1月11日~2月29日までの間のサービスとして

テントサイトのチェックアウト時間の延長を決定しました

11:00のチェックアウトを12:00までとします

1時間だけですが

少しだけのんびりしてください

ただしコテージは今まで通りの11:00です

◇ 新春運だめし ◇

2012年01月02日 15時56分49秒 | おすすめ情報
あけましておめでとうございます
スタッフYです
今年も宜しくお願いいたします

今日は快晴ですが
風が強いです
お越しになる時は風対策をお願いします

本日のイベントは『新春運だめし』です


ルーレットで出た数で賞品がさまざま 

サイト割引券やお風呂券など

今日は大当たりがたくさん出たようです





明日も午後3時から開催します



初詣。~謙虚な心~

2012年01月02日 12時59分17秒 | 観光案内
こんにちは、スタッフIです


みなさま、初詣はいってきましたか?
Iさんは今朝、いってきました


キャンプ場から40分の所に
法多山があります


厄よけ団子が有名です(あんこ)。
おいしいですよ


参道の途中に
お言葉が。



大切なことばです。
携帯の待ち受けにしたいと思います




朝早くいったので、
すいてました。


まだ、初詣にいってない方は
キャンプ場掲示板に
スポットをはってますので
参考にしてください


また、今年の干支
「龍・竜」が入っている
寺・神社が人気ありますね

浜名湖近くにも
「龍たん寺(りょうたんじ)」があります。
浜松市北区引佐町になります。

竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)がちかくにあります。


「龍・竜」めぐりいいですね



昨日今日と
午前中は暖かい一日でした
今日は昼前から
風が強くなってます。

防寒対策はしっかりと。

おめでとうございます。~2012年スタート~

2012年01月01日 17時06分07秒 | 日記
こんばんは、スタッフIです



2012年
おめでとうございます

初日の出は、みれましたか?
竜洋付近は曇りで
うっすらでした。


皆さん、良い一年にしましょう



今日から7月の受付が
スタートしました。
連休に集中していますね。
予定をたてて
ご予約ください


今日は風が緩やかで
凧があがりやすかったです

9日まで、
正月遊び無料貸し出ししてますよ

笑顔いっぱいな年に。~2012年元旦~

2012年01月01日 01時01分01秒 | 日記
2012年、
おめでとうございます



今年はよりたくさんの笑顔を
作っていきましょう
キャンプ場にきて
たくさんの笑顔を見せてくださいね





今年は龍(竜)年です
干支に負けないよう
みなさまに負けないくらいに
竜洋海洋公園オートキャンプ場も
笑顔がいっぱい
力強く行きたいと思います


2012年も
宜しくお願いします


みなさまが幸せいっぱいな
年になりますように


愛と幸せをこめて
竜洋海洋公園オートキャンプ場スタッフ一同より