la vita e bella!

東京で働く会社員の『思いのたけ』

【第49回RSP in 白金台】 いなば食品「チキンとインドカレー バターチキン」

2015年05月10日 | イベント

第49回RSP in 白金台で紹介されていた中の一つが
いなば食品の「チキンとインドカレー バターチキン

缶詰に入っているカレーというのはあまりにも斬新で
今までにみたことがなかったので、初めは驚きしかなかったです・・・

おうちで実際に食べてみたのですが、缶詰が開けにくかった、
というのはさておき、本当に本格的でしたっ

缶詰にしているから余計に風味が残っているのか・・・
本場タイで作っているということですから
かなり力がはいっているだけあって、おいしかったです

少しの量でかなりご飯が進んでしまいました・・・

缶詰の食品ってあまり食べたことがないのですが、
カレーってありなんだなぁと


【第49回RSP in 白金台】 シェラトン都ホテル東京「シェラトン都ホテル東京」

2015年05月09日 | イベント

第49回RSP in 白金台の開催場所となっていたのが、
前回参加した時と同じで、
シェラトン都ホテル東京


駅からちょっと歩かなくてはいけないので、アクセス的には・・・という感じなのですが、
JR目黒駅からだと、送迎無料バスがでているので、
結構楽ちんです

今回のイベントも何百人も来ていて、あの数が収容できるっているのは
すごいなぁと思いつつ、収容人数にしてはお手洗いの数が少なくて
並ぶのが大変でした・・・

けれどもホールの中はシャンデリアもあったりしてとってもゴージャス
ここのホテルのスタッフはみなさんとてもキビキビしていて
感じがよいのがよかったです

今回はこのホールだけでしたが、
友人の結婚式で来たことがあり、
食事がおいしかったのが印象深いので、
その後も何度か食事をしに行ったこともあるホテルです

また食事しに行きたいなぁ


【第49回RSP in 白金台】 森永乳業「ピノ Rouge Berry」

2015年05月08日 | イベント

第49回RSP in 白金台にて試食したものの中の一つが
森永乳業の「ピノ Rouge Berry


ピノはなんと、1年間に11億粒も食べられているらしいんです・・・すごいっ

とはいうものの、私は最近食べていなかったのですが、
今回試食させていただいたピノにはビックリさせられました

まず、パッケージをあけたら、目に飛び込んできたのはチェリー色のピノ

真っ黒ないつものピノとは全く違うんです!!!

そして味はというと、甘酸っぱいんです、これが
カシス、ラズベリー、ブルーベリーが入っているから、そういう味になるというのはもちろん
想像がつくわけですが、なんだか後味すっきりなのです

アイスなのに甘ったるい感じがない!
これぞ、大人なアイスという感じ

ちなみに、ピックには数字がついていて、ホームページでその数字で占いができるらしいんです
今まで数字があることも気づいたことがなかったよ
今度からホームページをチェックすることを忘れないようにしないと