la vita e bella!

東京で働く会社員の『思いのたけ』

お気に入りのビスケット

2016年03月12日 | スイーツ


今回森永製菓さんのビスケットのモニターとなり、商品をお試ししました~

どのビスケットが届くかわからなかったので
ドキドキしながら待っていたのですが、なんと森永製菓さんの商品の中でも
特に好きなMoonlightが届きました~

嬉しすぎるっ

しかも今回は今キャンペーン中のビスケットにあったオリジナルティーとカラーマグも
一緒になんて素敵なの~
本来であれば、商品を買ってその箱を開けた時に「あたり」がでないと
もらえないものなんですっ

ちなみに送られてきた商品は「はずれ」、残念

ビスケットに合わせたルピシアのオリジナルティーって、
惚れてまうやろ~
ムーンライトに合わせたブルーのマグカップも嬉しい
とにかく嬉しい 茶葉には青い花が入っていて、すべて青で統一されているという演出

早速ビスケットと紅茶を一緒に楽しみました~
マグはかわいくて、家族にも評判でしたっ
ルピシアとムーンライトの画がついているのも

 

ムーンライトは相変わらず、バターの香りが濃厚でおいしかった・・・
合わせてつくられたというだけあって、紅茶と合いました、はい

ちなみにここでビスケットとクッキーの違いを改めて・・・
森永製菓さんの「ビスケットコラム」によると(以下引用)

-----------------------------------
日本では、ビスケットとクッキー両方の名前が使われていますが、実はこれは同じ意味。た
だ、菓子業界では糖分や油分が多めの、手作り風のものを、クッキーと呼んでもよいという決まりがあり、
区別して使われることもあります。
-----------------------------------
ということらしいです

にしても、こういうキャンペーンってすごくうれしいな~。
ビスケットはコーヒーも合うけどやっぱり紅茶だな~
他のビスケットも買ってみよっと

 


パンのフェス2016

2016年03月12日 | イベント

ひょんなことから昨日からパンのフェスをやっていると知り、
パン好きの私としては外せないと、会場の横浜 赤レンガ倉庫へ~

このイベントがすごく人気であるということも知らなかった・・・
世の中にはこんなにパン好きが多いのね、と思い知らされました

そして、今日の寒さを侮っておりました・・・
まさか、この寒空の下、会場に入るまでに約1時間も待たされるとは・・・

凍えて凍えて、手足の感覚がなくなりました

会場に入っても人気のパンは並んでいて時間がかかりそうだったので、
並んでないところからせめて、なんとか6個程度買うことができました~

もうちょっと遅かったら売り切れていたはず、はず、はず・・・

そして気になっていた、パンの雑貨も買うことができて
にんまり

ただね、ただね、すごーく寒かったのでホットコーヒーが飲みたかったのに、
なんとコーヒーの待ち時間は80分でした・・・
もちろんあきらめて、そそくさと会場をあとにしたのでした

会場が屋内だったらもっと楽しかったなぁ。
とにかく寒かったw