la vita e bella!

東京で働く会社員の『思いのたけ』

【第53回RSPin品川】ジョンソン 「KIWI リフレッシュスプレー」

2016年06月12日 | イベント

第53回RSPin品川のお土産でいただいた、
ジョンソンのKIWI リフレッシュスプレー

靴の中にいれて、スプレーして、
靴のつま先からかかとまでを同時に消臭できるという、
結構画期的なスプレーです

ジョンソンのHPから画像を拝借したのですが、
イメージ的にはこんな感じ↓

リフレッシュスプレー

イベント会場内ではさすがに試せなかったのでw
お家に帰ってから使ってみたのですが・・・

思った以上に大きな音が出ます・・・

何が起こったのかと家族を心配させてしまいました・・・

靴の中はリフレッシュされた気がするのですが、
その後きちんと乾かすことも大事かと

使用の際には、周囲の人にも一言かけておくのも大事ですwww

 

 


【第53回RSPin品川】明治「明治ふんわりムースソフトクリーミースム~ス」

2016年06月05日 | イベント

第53回RSPin品川にて配られた試食の中で、
印象深かったのが、こちらの明治の明治ふんわりムースソフトクリーミースム~ス

たっぷり生クリームがはいった白いクリームと
チョコレートのクリームの両方を食べ比べ


ご担当者の方が先に、「白いクリームは甘くはないです」とおっしゃっていたのに、
なぜか甘いことを期待して食べてしまった私。
そしてこの手のクリームは甘くあってほしいという、私の期待は裏切られました
(最初からご担当者の方はちゃんとつたえてくださっていましたがw)

白いクリーム自体は軽くて、パンにたっぷり塗ってもパクパク食べれてしまいました。
本当に甘くないので、サンドイッチとかを作るときに適している気がします

チョコレートの方は甘さ控えめのチョコレートクリームで、
朝これがあると普通の食パンを食べるのであっても
テンションがあがること間違いなしです

バターなどに比べると、しつこくないので、
パンにたっぷり塗っても大丈夫。
むしろたっぷり塗ることでおいしく食べられると思いkます。

普通のパンに飽きてきていたり、
ちょっと甘いものが食べたいときなんかには
これはおススメ!

チョコレートのクリーミースムースなら、大人だけでなく子どもも楽しめそうです

 


【第53回RSPin品川】エスビー食品 「ゴールデンカレー クランチスパイス」

2016年06月04日 | イベント

第53回RSPin品川で試食したのが、エスビー食品の
「ゴールデンカレー クランチスパイス」

 

ヱスビー食品はスパイスのイメージが強いので、
スパイスは買ったことがあったのですが、
この会社のカレーを食べるのは初めてでした

とにかくカレーの香りがよくて、その香りだけでお腹がいっぱいになりそうな感じでした
思っていたよりもおいしくてびっくり

辛いカレーは苦手だったりするのですが、
このカレーは少し辛くはあったのですが、「でももう少し食べたい」と
いったんはその辛さにやられてしまうのですが、また食べたくなる味でしたっ

お腹がすいていたのもあったのか、パクパク食べてしまいました

お家でも作ってみましたが、今までにない濃厚なスパイスの香りが漂い、
カレーだというのがすぐ分かったそうです。

家族はカレー好きなので、大喜びでした

これでもう少し甘めの味があったらもっと活用しやすいなぁと思います。
(私だけかもしれないですが・・・)


ゴールデンカレー クランチスパイス 中辛

 


【第53回RSPin品川】 SKWイーストアジア 「生なたね油 エルンテゴールド」

2016年06月03日 | イベント

第53回RSPin品川で初めてしったのが、
SKWイーストアジアの「生なたね油 エルンテゴールド」

実はこの会社のドイツの岩塩やハーブ岩塩は自宅に常備していて
よく使っているのですが、この油については全く知りませんでした・・・

会場のブースはとても人気で残念ながら人が多すぎて近づけなかったのですが・・・
試食で、レタスにかけて食べたのですが、
油っぽくなくさらっとしていて、おいしかったです

この菜種油は、オメガ3脂肪酸、ビタミンEを豊富に含んでいて、
コレステロール、トランス脂肪酸はゼロ
とにかく身体によいんですっ

これからは、オリーブオイルの代わりにつかってみようかな、と思っているところです


【第53回RSPin品川】カルビー 「じゃがりこ クリームチーズ」

2016年06月01日 | イベント

第53回RSPin品川でお土産にいただいたものの一つが、
カルビーの「じゃがりこ クリームチーズ」

じゃがりこは大好きなので、お土産にいただけるというのは
とても嬉しかったのですが、それ以上に嬉しかったのが、
期間限定の新商品を食べることができたこと

正直、何かの味に似ているような気がしましたが・・・
どの味かが思い出せない・・・

ま、それはいいとして、やはりじゃがりこは食べ始めたら止まらないです・・・
量もちょうどいい感じなので、開けたら最後、食べちゃいます

じゃがりこのブランドサイトもあるので、ここを見ると
新たな発見があるかも


期間限定 じゃがりこ クリームチーズ味