阪神タイガースとイースタンとにゃった?

タイトル通りじゃなくなっている今日この頃

あらら・・・・

2004-07-08 22:52:54 | 阪神とわたし?
今日は、もう一つの合併問題ニュース

「もう、プロ野球なんて面白くないな!」

8時からの「道中でござる」が始まるまで、巨人戦にチャンネルを合わせたら・・・そんな家族の罵声が飛んできました。

他球場の速報がわかるかなと思ったのに・・・・仕方がないので、パソコンと睨めっこしている旦那さんからマウスを奪い、試合経過を確認すると・・・2対2の同点。

「慶ちゃん、何とか粘ってるな・・・」

そしたら・・・・ウィリーが打たれてしまったようですな・・・



「4対2」で負けちゃったんじゃん!
それに、2得点は、片岡しゃんのソロと金本アニキのソロ。
若手よー、夏バテしている場合じゃないですよー!

これで3位転落ですか・・・・
まぁ、5割で前半戦を終えることができたし・・・
オールスターブレイクで気分も新たにドラの背中を追いつけ、追い越せー!!

ビバ!鎌ケ谷!

2004-07-08 01:52:59 | イースタンとわたし
続きを。

前回から比べても多い観客。
平日だというのに、皆なにしてるんだろう??(自分もね!)改めてスタンドを見渡すと・・・わたしも含めて(おいおい)若い女性が多いことに気づいた。
そして、視線を追ってみると・・・・背番号「6」が。
怪我で調整中だった田中幸雄選手でした。なるほど、目当てはこちらのベテラン選手なのね。正直、そのベテラン選手をよく知らないわたしは、選手名鑑でチェックしつつ、じっくりと見てみました。アンダーシャツを着てないのか、すばらしい二の腕をさらけ出した姿は、一流選手の体つきでした。
そばにいる若手の選手と比べ見ると一目瞭然。もし、わたしが自衛官なら、間違いなく勧誘していたでしょう。

スタンドの両脇にはブルペンがあり、客席から見ることができます。(ちょっと遠いけど)
はじめは、この日先発だったループ選手を眺め(すぐに1軍に昇格して故意死球で退場になるとは・・・)なかなかいいじゃん!なんて、生意気口をたたいて、西武ブルペンへ移動。
ちょうど西武ベンチの上に通りがかったとき、選手たちの笑い声が。なんか楽しそうだな・・・・と、立ち止まって様子を見ていると、石井監督がなにやら話している様子。お堅い感じのイメージだったのですが、意外と愉快な人なんだなと知りました(?)


そして、この日の試合、期待の勝彦たんは、捕手ではなく1塁手としてスタメン出場。そして、捕手には駒居鉄平という若い選手でした。
駒居選手、随分と鎌ケ谷ファイターズファンから慕われているらしく、

「鉄平ちゃーん!ナイスコース!」
「鉄平ちゃーん!今のは高かったなー!」
「鉄平ちゃーん!鉄平ちゃーん!~~~」

1捕球するたびにお声がかかります。


鎌ケ谷の何が面白いって、その掛け声(ヤジ)なんですね。
もちろん、試合も興奮しますよ。
恐らく、年間パスポートをお持ちであろう、熱心なファンの方たちが、選手にたいして叱咤激励するわけです。

ファイターズ攻撃の際には、相手バッテリーに対して

「ピッチャー!ズドーンっとど真ん中いっちゃって!」
「次、カーブくるよー。」

などなどと、配球までしてくれます(笑)
掛け声につられて投球しちゃうんじゃないかと・・・・(そんなことはないか)


みんなのお目当て田中幸雄選手の打席では、「F」の小旗が揺れ、
カメラを持った人たちがフェンスへと押し寄せてきました。
そして・・・・

「キャーーーー!!幸雄さーーーん!ステキーーー!!!」

野太い声(男性)がスタンドに響きました。

ウーロン茶噴出すかと。


まだまだ続く。