阪神タイガースとイースタンとにゃった?

タイトル通りじゃなくなっている今日この頃

よーーーーやく、連敗脱出

2004-07-29 23:56:39 | 阪神とわたし?
昨日今日とタフな試合を終え、引き分けか??という12回裏に追加点をたたき出した阪神が勝利

あぁ・・・やっと連敗地獄から脱出できたか・・・と、職場のパソコンで確認しました。
だけどねぇ、こんな試合展開になってたなんてつゆにも思いませんでしたよ。
家を出るまでBSで試合を観ていたのですが、慶ちゃん先発で、立ち上がりも悪くなさそうでしたし、1回にはドミンゴ相手に3得点してましたしね。
今日は勝つだろう。そう信じて職場へと向いました。

ところがぎっちょんちょん!
遅くまで残っていた巨人ファンの事務員さんが、
「野球どーなったかなぁ??」
と、ネットで確認し、
「なんとか、勝ってるみたいだー。」ホッとしている様子。
心の中で、阪神は勝っているはずと、
「阪神はどうですか?」と、聞いてみると・・・・
8回の時点で7-7の同点だという。


えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?!?


そんなはずないでしょう??慶ちゃんなはずなのに、そんなに失点するはずがない!!と、自分の目で確かめてみると・・・
やっぱり、その通りなわけで・・・
もう・・・阪神は呪われているのか??もうだめなのか??
落胆を通り越して、乾いた笑い声をあげていました。


それにしても、慶ちゃんの5回の5失点っていうのは・・・(涙)
それに、片岡しゃんはデッドボールでベンチに下がってしまったし(大丈夫なのか???)
その上、打撃上向きな金本アニキは、既にからだがボロボロだというのに、追い討ちをかけるようなデッドボール(フルイニング出場記録は??)
そしてそして、明日からの巨人戦は、こんなタフな試合の次の日にまともに戦えるの?

もうね、フジモンがらしくないホームラン打ったあとにエラーしちゃうらしいプレーなんかも心配なわけですが・・・

そんないろーんな心配をあーでもないこーでもないと、原付で家路へ・・・・と、ん?頭が涼しいな???


うぉ!ノーヘルじゃん!


もう、いろいろ考えすぎて、メットを被らずに原付で道路を疾走してましたよ。いい年こいて・・・・なにやってんだか。
ここまで阪神を想ってしまうわたしもどうかしてるけど、
こうしちゃってくれる阪神もどうかと思うわけなんですよー(涙)
そんでもって、ノーヘルでキップを切られちゃってゴールド免許に傷が付いたら・・・・

どーしてくれるのよぉ~!(どーもしないけど)


取り乱したところで、明日はAクラス入りのためにも連勝お願いします!!!

今季初の

2004-07-29 00:31:43 | 阪神とわたし?
5連敗だそうです。
テレビの中継もなかったので、ネットで試合経過をチェックしていたのですが、3回に6失点という状況を知り、

「今日もか?今日もだめなのかーーー???」

と、既に諦めモードに入っていました。
杉山先発っていうのも予想外だったけど・・・

ところが、昌に苦しんでいた打線が追い上げ、不思議な継投で・・・追いつけ追い越されで、試合は長丁場になっていたらしく、ちょっと期待はしましたがー、
結局、敗戦。

もうね、監督がどうこう選手がどうこうといった批判をあっちゃこっちゃで見聞きしていますが、ホントだよ!というより、


オレ竜の底力を感じました


ものすごーい選手の補強をしなかった中日が、これだけ躍進しているのを見るのは、正直すごいな!と思います。
それに、立浪選手、まじすごいんですけど・・・
首位打者を争っている古田さんもすごいけど・・・
歳のことをいったらアレだけど・・・ホント、すごいですよ。
若手!?なにやってるんだ?!という気持ちがないではありませんがね。

去年の阪神セ優勝の年、阪神関連の本が次々と出版される中、片岡しゃんのPL同級生である、立浪選手の対談やインタビュー記事が、よーく出ていました。
立浪選手曰く、身体はもうボロボロで悲鳴を上げているが、どうにかこうにか身体を奮い立たせ、試合に出ている・・・
というような対談記事を読み、プロ根性を誌面から感じました。
それに、試合に出るだけじゃなくこうして結果を残すことができるなんて、もう、敵ながら惚れそうです。


試合は、明日は慶ちゃんかな?明日こそ(今夜か)勝ってもらいましょう!勝たねばね。

そうそう、阪神の選手も署名活動をしたそうですね。
巨人選手の活動はいろいろありそうですが・・・・

今後のプロ野球のためにも、選手一丸となって活動してもらいたいですね。
それにしても、どうなることやら・・・


画像は、やっぱり癒しで・・・海ほたるのぴよちゃん。