にゃったさんの薬が切れたので病院へ連れて行きました。
今日の先生は久しぶりに
嵐山先生でした
(旦那さんが勝手に命名してよくものまねしている院長先生)
こみ上げる笑いを抑えながら診察室に入り、キャリー奥底にひっついてるにゃったさんを診察台へ。
「まず、記念に体重はかりましょう」
と嵐山先生。
なにが記念なのかわかりませんが「おっきーねー♪」となにか嬉しそう。
ここしばらくおもちゃに反応することがなくなり、運動量が少なくなるも食欲旺盛なにゃったさん。
(おやつやごはんがからむと機敏になり走り回るんですがね・・・)
体重増えたかな?と思いましたが「7,8kg」と前回計ったときと変わりませんでした。
そして、肝心の耳の診察では
ガリガリによる赤みもなくなっているので毎日の薬を一日おきにし、
薬がなくなった後は様子をみて、1ヶ月に1度は耳掃除に連れて来て下さいとのことでした。
先生いわく
犬には耳が汚れやすかったり悪くする子がよくいるものの、
猫でこういうケースは珍しい。
体質的に耳が汚れやすく免疫力が低いと思われ、予防のためにマメに汚れを取り除いて細菌の繁殖を防ぐのが望ましい。
とのこと。
先生の言われるとおり、薬なしでも耳掃除でガリガリを防ぐことができたらいいですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
耳の方はとりあえず一段落ですが、あとは予防接種があるんですよね・・・
去年初めて(実際は数回目かもわかりませんが)予防接種を受けた去年、
ものすごい痙攣を起こしたんですよね・・・
そのときの対応に不満を感じて今の病院へと変えたのですが、やっぱり不安です。
(耳ガリガリで)3本の注射を打たれる姿を見てしまった父は
「そんな注射ばっかり!かわいそうだ!!そんなのやらなくても大丈夫だ!」
旦那さんも
「しょっちゅう病院に連れて行ってるんだし(受けなくても)大丈夫でしょ」
と言っているんですよねぇ・・・
耳掃除に連れて行く来月に、先生に聞いてみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
と、不安に思うぴよちゃんをよそに、壁紙をガリガリしまくってるにゃったさんであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どういうわけか角々がお気に入りのようで壁角は壁紙がはがれところどころむき出し状態になっています。
また、そのことを誰も叱らないのでしたい放題なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こんな時間ですが、ガオラで阪神戦の録画中継観つつ、明日の夕食用のカレーを煮込んでいるぴよちゃんであります。
カレーって、なんで一晩置くとうまくなるんでしょうね??
ちなみに、ぴよちゃんの作るカレーはニンニクがっつり入っています
今日の先生は久しぶりに
嵐山先生でした
(旦那さんが勝手に命名してよくものまねしている院長先生)
こみ上げる笑いを抑えながら診察室に入り、キャリー奥底にひっついてるにゃったさんを診察台へ。
「まず、記念に体重はかりましょう」
と嵐山先生。
なにが記念なのかわかりませんが「おっきーねー♪」となにか嬉しそう。
ここしばらくおもちゃに反応することがなくなり、運動量が少なくなるも食欲旺盛なにゃったさん。
(おやつやごはんがからむと機敏になり走り回るんですがね・・・)
体重増えたかな?と思いましたが「7,8kg」と前回計ったときと変わりませんでした。
そして、肝心の耳の診察では
ガリガリによる赤みもなくなっているので毎日の薬を一日おきにし、
薬がなくなった後は様子をみて、1ヶ月に1度は耳掃除に連れて来て下さいとのことでした。
先生いわく
犬には耳が汚れやすかったり悪くする子がよくいるものの、
猫でこういうケースは珍しい。
体質的に耳が汚れやすく免疫力が低いと思われ、予防のためにマメに汚れを取り除いて細菌の繁殖を防ぐのが望ましい。
とのこと。
先生の言われるとおり、薬なしでも耳掃除でガリガリを防ぐことができたらいいですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
耳の方はとりあえず一段落ですが、あとは予防接種があるんですよね・・・
去年初めて(実際は数回目かもわかりませんが)予防接種を受けた去年、
ものすごい痙攣を起こしたんですよね・・・
そのときの対応に不満を感じて今の病院へと変えたのですが、やっぱり不安です。
(耳ガリガリで)3本の注射を打たれる姿を見てしまった父は
「そんな注射ばっかり!かわいそうだ!!そんなのやらなくても大丈夫だ!」
旦那さんも
「しょっちゅう病院に連れて行ってるんだし(受けなくても)大丈夫でしょ」
と言っているんですよねぇ・・・
耳掃除に連れて行く来月に、先生に聞いてみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
と、不安に思うぴよちゃんをよそに、壁紙をガリガリしまくってるにゃったさんであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どういうわけか角々がお気に入りのようで壁角は壁紙がはがれところどころむき出し状態になっています。
また、そのことを誰も叱らないのでしたい放題なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こんな時間ですが、ガオラで阪神戦の録画中継観つつ、明日の夕食用のカレーを煮込んでいるぴよちゃんであります。
カレーって、なんで一晩置くとうまくなるんでしょうね??
ちなみに、ぴよちゃんの作るカレーはニンニクがっつり入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)