阪神タイガースとイースタンとにゃった?

タイトル通りじゃなくなっている今日この頃

キャンプ行脚 広島東洋カープ編

2005-02-17 16:41:57 | プロ野球全般
北谷公園野球場から、広島カープキャンプ地沖縄市営球場へは、割と近い距離にあるのですが、方向音痴の能力を発揮してしまい、大いに迷いに迷って夕方は4時近くの到着となってしまいました。

もう練習は終わっちゃってるよなぁ・・・・
諦めつつも、せっかくここまで来たのだから・・・・と
寂しげな公園を見回し、球場と思われる方向へ歩き出しました。

陸上競技場脇を歩いていると・・・
カープの選手らしき人が歩いています。(すみません、誰だかわかりませんでした)
え??まだやってるかも!!希望の光を見出し早歩きになるわたしたち。
もうすぐ球場入りというところで、聴こえてきます
それいけカープ

が。
これは・・・まだ練習やってるかも?!
急いでスタンド内へ

やってましたー!!
夕暮れ時の球場。内野に弧を描き、外野へ向ってフリーバッティング。
まるで、夕日に向って打て!!広島の・・・星になるんだ!!!(なにか違うなー?)
のようです。
それにしても、野手陣が一斉に並んでバッティングをするという練習風景は新鮮でした。
コーチからしても全選手の動きが一度に見れていいかもしれませんね。(そうかな?)

広島といえば・・・選手育成のプロフェッショナル。外国人助っ人発掘の才もすばらしいですよね。
また、変わった(ホントかどうか定かではないですが)練習方法をされてるとかされてないとか・・・
メカ井川導入(見たかった)ニワトリを捕まえる(練習?)など耳にしていたもので、実際のところ、どんなものだろう??と見てみたかったのです。

まぁ、もしそのような特訓をしているにせよ、練習終わり間際に来て見られるはずもなく・・・
野手陣一斉フリーバッティングを終了まで眺めておりました。


おぉ、あれは嶋選手じゃ・・・
やっぱり、スラッガーはがたいがいいんだなぁ・・・しかし、なにやら腰周りを気にしているなぁ?
その嶋選手の隣に居るのは巨人を解雇されてテスト入団した福井選手じゃないの??
打撃センスのいい選手です。がんばって1,5軍選手からの脱却をはかれよ!
背番号4OGATA ??あの緒方じゃないよな?あんなに若くないし・・・
おぉ、高校球児のような選手がいるなぁ・・・と思ったら、東出選手じゃないですか。
はっはっはっは!!

野球バカオヤジですか?わたしゃ??
ニヤつきながらぶつくさ言っておりました。

まもなくして、バッティング練習も終わり、選手や裏方さんたちがカゴを持って外野の方へ歩いていきます。何が始まるんだ??と思っていたら


先ほどまで懸命にバットを振っていた選手たちが、球拾いしてるじゃーないですか!?
みんなで一斉に打って、みんなで一斉に球拾い・・・・
効率がいいっていえばそれまでですけれども・・・・中堅・ベテラン選手までがカゴ持って球拾いとは・・・ちょっと(いやかなり)驚きました。
また、ペアになって球がいっぱいになったカゴを持って戻ってくる様子に、愛しさを憶えてしまったのはいうまでもありません。


(道に迷ったおかげで)あっというまの練習観覧となりましたが、この日は人も少なかったので、初めての出待ちというものを経験しました!そして、

嶋選手のサインをゲット。丁寧な対応に改めて感謝です。

そして、山本監督からもサインを・・・と思ったのですが、すごい勢いでマスコミの方やファンの方に取り囲まれてしまったので、近寄ることはできませんでした(残念)

車で去っていく監督の姿を見送って、
「帰るか。混んでなきゃいいなぁ・・・」
50km先のホテルへと車を走らせたのでありました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2年目ですね! (ぴよちゃん)
2005-02-19 00:43:03
若手とベテランが融合しているチーム>>

いいですよねー



特に、生え抜きの選手が育ってくれるとなおさら嬉しいです。

その点では、広島は最高のチームですよねぇ・・・
返信する
尾形君は (クルネコ)
2005-02-18 21:17:53
再びお邪魔致します。

尾形選手は東出選手より2歳上で去年ルーキーです。社会人を経てやってきてますからね~。



若手とベテランが融合しているチームはよいですね
返信する
ほー! (ぴよちゃん)
2005-02-18 16:52:27
ということは、東出選手と同世代ということですかー。

背番号00からしても、変わって4を付けているということからも、期待の選手なんですねぇ・・・

スポニチのネット選手名鑑だと、背番号4はシーツ先生のままなので、誰かなぁ?と思っていました。



嶋選手、謙虚な方ですよねー。

今年も怪我無くがんばってもらいたいです。
返信する
背番号4は (クルネコ)
2005-02-18 15:45:37
東出選手と仲良しな尾形佳紀選手です。去年は確か00番で阪神にシーツさんがいったので背番号4が彼のものになりました。

彼にサイン貰う為出待ちしましたが、結構な人気でした!



私も嶋さんにサイン貰いましたが、「頑張って下さい」って言ったら「はい」って言われてびっくりしました。そんな謙虚な…。
返信する

コメントを投稿