私をメディテレーニアンハーバーに沈めてくれ

最近はただの旅行記と化しているブログ
備忘録です
そろそろ「私をヴィクトリアハーバーに沈めてくれ」になりそう

2020年11月 神戸旅行1 異人館巡り

2021-04-29 23:19:23 | 2020 DailyLife
京都、広島は行くけど神戸って行ったことないなと思って行ってみた
都市の規模的に福岡に近いのだが、関西圏に入っていることにより福岡とは全く違うことが分かった

新神戸に荷物を置いてから、早速異人館散策へ
異人館は運営会社によってセット券がバラバラで、すべてに入館できるという観光券が見当たらなかった
そこで見つけたのが、KOBE観光スマートパスポート(¥2000)
※現在は販売終了
これを使えば異人館の建物はほぼ制覇できるし、他にもロープウェイや船に乗ったり使える施設が多かった
この時も休館中で見れない所はいくつかあった
ちなみに4館パスだと¥2100するのでけっこうお得だった


ベンの家

ちょっとよく分からないコレクション





洋館長屋(休館中)



ラインの館





英国館









館を出るとイングリッシュガーデン



ウィーンオーストリアの家

オーストリアといえばエリザベート


デンマーク館


といってもほぼ海賊の資料か小さなバイキングビッケのようなもの


でっかいブラウン管テレビ


香りの家オランダ館

入ると自分だけの香水作りませんか?
今ちょうど空いてるので!いつも待ちが出るんですよ!って言われる


ほぼすべての説明に「最高級の家具類です」と書いてある

たまに手書きのものもある

ウィーン、デンマーク、オランダの3館は80年代から時が止まったような
埃っぽいような雰囲気が漂っていた


うろこの家






おじさんが若い女の子の撮影してた


山手八番館







風見鶏の館




萌黄の館

後日アドルフに告ぐを読み返していたら、この空間の描写があった


暖炉のタイル柄のグッズ出したら売れると思いますよ!



北野はあまり食べたい場所がなくて、結局お昼食べずに全部回った

最新の画像もっと見る

post a comment