らぶた通信

甘えん坊ゴールデンレトリーバーの冒険日記
(らぶた、そしてふくちゃんの成長日記)

みんなでお花見(その1)

2017-04-29 21:53:00 | 遊ぶ
週末~お弁当を持ってお花見に行ってきましたよ
いつもの愉快な仲間達が大集合 場所は2年前と一緒だね あづま総合運動公園でーす

この日は快晴 青空が広がり絶好のお出かけ日和 
残念ながら桜はほぼ散っており、木々は若葉も見えはじめ新緑の装いに

晴れている割にはちょっと肌寒かったこの日…でも僕等には過ごしやすく快適に歩けましゅよ

桜の時期が過ぎて、園内はとっても静かでした~

銀杏並木から眺めた箕輪山 
まだまだ雪がありますね~ 今年のパパママの夏山登山はいつごろから登れるのかな?

さ~て運動場にやってきましたよ らぶた~久しぶりのみんなでのお出かけはいかがでしゅ?

青空の下でのおさんぽはとても気持ち良いよ

散りゆく桜を眺めながら

みなさん和やかに御歓談でしゅ

そして恒例の記念撮影 まずは後ろの景色を入れながら~

お次はズームで大きく撮りましょー パパ~いっつも可愛い僕等だけどさらに一層可愛く撮ってね(笑)

こちらはクッキーちゃん、エレちゃんの仲良しボーダー組でしゅよ
あれれ…らぶたは一体?? 毎度の事ですがじっと我慢できない子のため、既に脱走しております(笑)

桜のトンネルの前にきましたよ~2年前は満開だったけど?

今回は桜舞い散る中での撮影となりました

僕等は桜よりもこうしてみんなでお出かけできることが何よりうれしいんだよ

てくてく歩いているとこんな物を発見しましたぁ 
県内でも珍しいフリークライミング用ウォールです
こちらを利用するには講習会を受講し認定証を取得する必要があるそうでしゅよ
そりゃそうだよね…こんな場所絶対ムリムリ エレパパさんが背伸びしている姿で一目瞭然

その横にはちびっこウォールがありました こちらは誰でも利用できますよ
雪山シーズンが終了して以来、ずっと運動したくてたまらないパパママ達(笑)やはり登り始めちゃいました~
まずはエレパパ&クッキーママさん 後ろで見ていると簡単に登れそうだけど?みなさん四苦八苦

お次はクッキーパパさんでしゅ 
「がんばって~とーさんならきっと大丈夫よ」 byクッキーちゃん

クッキーこれ以外に難しいぞ 手と足が思うように進まなくて…
エレママさんも参戦でしゅよ~みんなガンバレー

おっママも登り始めちゃいましたよ 格好だけは一人前でしょ(笑)

パパママ達がボルダリングを楽しんだ後は、再びのんびりおさんぽですー
地面は一面、桜の花びらでピンク色のじゅうたんのようでしゅ

うわっ いきなり目の前に桜吹雪が吹いてきたーと思ったらエレパパさんプロデュースでした(笑)
らぶた~ビックリしたでしょ うちのパパったらワクワク(どちらかというと悪戯?(笑))することが大好きなのよね

可憐なスミレを眺めたり~

もちろんこちらも外せませんね~パパのだいすきな苔も鑑賞しながら

たのしく歩きましたよー 
この後はお待ちかねのお昼だじょ 続きはまた後でね~ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする