らぶた通信

甘えん坊ゴールデンレトリーバーの冒険日記
(らぶた、そしてふくちゃんの成長日記)

キャンプイン!(2日目)

2012-06-27 20:57:40 | 遊ぶ

翌朝~ 

桧原湖にはうっすらと朝もやが立ち込めてとっても幻想的~

Img_0180

朝ごはんの前に周辺までお散歩へ

一晩眠ると僕もキャンプ場に慣れたのか

すっかり尻尾ブンブン ご機嫌ですね~らぶたさん

Img_0184

湖面にはたくさんのバス釣り達が

パパ~すごく懐かしい風景でしょ~

昔はパパも釣りバカだったようで(笑)

「バカっていうな~自然と魚を愛する男って言ってくれ」 byパパ

Img_0188

パパのナイスショット

Img_0189

ママ~

今日の朝ごはんは何ですか~

Img_0223

我が家の朝食の定番「トラメジーノ」登場

ホットサンドです チーズがとろけてとっても美味しそうです

Img_0226

普段のごはんはお米派だけど

キャンプの時だけパン食の我が家です

なのでパンを食べる朝食ってとっても新鮮に感じるね

Img_0228

ハム&チーズそして大葉をはさんでみたよ

メニューはホットサンドと野菜サラダそして何故かお味噌汁

うまかったです~ごちそうさまでした 

Img_0230

キャンプ場を後にして

裏磐梯の「野鳥の森散策路」へ初トレッキングだよ~

Img_0235

駐車場のすぐ先に木道があり

たくさんの野鳥の合唱を聴きながら散策です

「野鳥の森」というだけあって

とてもにぎやかなコースだったね

Img_0243

ここから先は

パパのこだわりの写真をお楽しみくださいませ

Img_0236_2

                                   

Img_0240

                                       

Img_0252

                                  

Img_0257_1

パパったら~

歩くよりも写真撮る事に専念してるし

早くこっちに来て一緒に歩こうよ~

Img_0260

                                   

Img_0264

出逢った人はたった一人

すごく静かな森の中 

念のため熊鈴鳴らしながらのお散歩

Img_0265

                                   

Img_0269

ここでバリアフリー(木道)区間は終了

う~ん この先を進むべきか

Img_0271

本当は展望台まで行きたかったけどこの先は険しい山道・・・

しかも途中低い樹木に最近付けたような熊の爪痕を発見しちゃったので

へなちょこ我が家はここでUターン

Img_0272

たくさん遊んだ後はメンテナンスを忘れずに 

それでもダニエル君4匹いたけどね(笑)

Img_0274

こうして我が家のキャンプは無事終了~

真夏や極寒キャンプも良いけど

この時期のキャンプは快適に過ごせて(寝れるし)一番お勧めかも

のんびりと裏磐梯の自然を満喫した2日間なのでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする